記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 メディアの『受給者バッシング』に踊らされている可能性が高い

    2014/01/04 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 命の重さを「印象論」で語るという、あってはならないことをする生活保護受給者バッシング。メディアに踊らされている一面もある

    2012/06/02 リンク

    その他
    YOW
    YOW マスコミが「不正受給」についてなんでこんな印象論したがるのか、分からない。キャスターや製作側が単にアホなだけなの??

    2012/06/01 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「受給者バッシング」をしているメンヘラクラスタのあの人やこの人には本当に読んで欲しい。 QT @wsary: 命の重さを"印象論"で語ってはならない~大野更紗氏インタビュー回答編~ #BLOGOS

    2012/06/01 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 正しい。正しいんだけど、一方で本当に不正受給している問題があるのであれば、それ自体は棚上げにしてはならない。個別の問題としてちゃんとわけるようにしないといけないんだけど、お金の話だから変になるよね。

    2012/03/26 リンク

    その他
    Bantoya_Banto
    Bantoya_Banto もやもやした視界を晴らす実にクリアーな言葉。対して意見欄の狷介固陋ぶりときたら……

    2012/03/26 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater 不正受給が横行しているという危険な妄想について

    2012/03/25 リンク

    その他
    toronei
    toronei 昨日少し話になったのですが、現在進行形でブラック職場にいる人ほど、社会保障や生保受給者叩きしているように感じています。RT @ash0966: まったくだ。社会保障や生保受給者を、甘えだなんだと印象で叩いてばかりいた

    2012/03/25 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI まったくだ。社会保障や生保受給者を、甘えだなんだと印象で叩いてばかりいたから、ワタミみたいなブラック経営者がでかい顔して、勝利なき競争を好き放題に煽ってる。

    2012/03/25 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 命の重さを"印象論"で語ってはならない~大野更紗氏インタビュー回答編~ #BLOGOS

    2012/02/28 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking 命の重さを"印象論"で語ってはならない~大野更紗氏インタビュー回答編~(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)

    2012/02/24 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac うーん。チャイルドマレストを口実としたペドファイル差別の類型ではなかろうか。不正受給云々は口実で生活保護受給者自体を憎悪しているのでは。

    2012/02/24 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 何かっていうと制度を不正に悪用する人を持ち出してくる人が統計に不信を抱いてる傾向があるのを感じるんだけど(これも印象論か)どうしてなのかなあ…

    2012/02/23 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno "「不正受給が横行している」という言い方は、どこまでも「印象」の水準にとどまります。メディアが展開する、毎年恒例の「受給者バッシング」に踊らされている可能性が高い。"

    2012/02/23 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 数値を出してもなお「不正受給を防ぐためなら正当な受給者が多少不利益を被っても構わない」と考える人が多い場合はどうすればいいのだろう。というのも、ネット上の議論者は数値での反論を目にした人も多いはずゆえ

    2012/02/22 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 「つまり、<正常な健常者>/<正常でない障害者>を制度そのものが想定しているのです。それを運用すれば、社会の人々の認識そのものが、「現実には実在しない」二分法に分断されることになります。 」

    2012/02/22 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB “今回のインタビューの中では、「生活保護」という単語は一回も出てきていないのですが、” 1回は出てきている。“生活保護の申請は、どの法律に基づいていて、”1ページ目の後の方。http://blogos.com/article/31387/

    2012/02/22 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 あとで読む。

    2012/02/22 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 確かなエビデンスを基に話をする重要性をこの記事は教えてくれる

    2012/02/22 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo OECDの表。

    2012/02/22 リンク

    その他
    myogab
    myogab 「若者による凶悪犯罪の増加」と同じ。そんな社会の偏見に憤った事があるのなら、当てはめて考えてみようよ。受給者の増加がイコール不正需給の増加ではないでしょ。

    2012/02/22 リンク

    その他
    north_god
    north_god わかりやすい

    2012/02/22 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 ナマポ叩きを楽しむ連中はこんな長文読まない。

    2012/02/22 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs http://blogos.com/article/31387/ これの回答

    2012/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    • nstrkd2016/11/10 nstrkd
    • kana3212014/01/04 kana321
    • yosi06052013/05/23 yosi0605
    • kari-ko2013/05/20 kari-ko
    • kominami2012/06/15 kominami
    • kmaebashi2012/06/06 kmaebashi
    • wintertop2012/06/03 wintertop
    • blackspring2012/06/02 blackspring
    • taraxacum_off2012/06/02 taraxacum_off
    • funaki_naoto2012/06/01 funaki_naoto
    • YOW2012/06/01 YOW
    • takupe2012/06/01 takupe
    • diet552012/06/01 diet55
    • coldbrain2012/03/26 coldbrain
    • zenibuta2012/03/26 zenibuta
    • NOV19752012/03/26 NOV1975
    • Bantoya_Banto2012/03/26 Bantoya_Banto
    • kouchi2032012/03/26 kouchi203
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事