記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    footwork_x
    footwork_x “人間が何にいちばん騙されるかといえば、過去の自分の経験だということです”

    2014/06/28 リンク

    その他
    gx9901dx
    gx9901dx 「人間が何にいちばん騙されるかといえば、過去の自分の経験」

    2011/03/02 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "「ツボなんてあるかどうかわからない。鍼を打っても効くかどうかわからない」ということをスタート地点にすべき" "真摯に語ろうとすれば、「ツボとは不可知の存在である」という立場からスタートするほかない。"

    2010/05/19 リンク

    その他
    venture
    venture みんな鍼灸経験無いのかな。聞き手も西洋医学的な発想にとらわれてるよね。

    2009/07/16 リンク

    その他
    tuffgong
    tuffgong 実在論

    2009/07/15 リンク

    その他
    dyamashiro
    dyamashiro 再現性がない・・・のか・・・?

    2009/07/14 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit これはあとで読み返す価値あり

    2009/07/14 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「ツボが存在することへの“実感”はあります。けれど、私は“実体”としてはないと考えています。複数の患者さんに同じアプローチを行ったところで、同じ結果は出ません。」

    2009/07/12 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ただ、「ツボがある」と思って鍼を打つと、相手の身体が変わる現象が起きるのは確か」

    2009/07/12 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 身体はイメージだ。NLPでも、やけどやアトピーが催眠で治った話があるし。

    2009/07/12 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 「科学的というのは、「わかった気になるパーセンテージが高い」ということでしょう?」すごい意見。後半がちょっと楽しみ。

    2009/07/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo その「科学」は科学じゃないよ。

    2009/07/10 リンク

    その他
    mena
    mena 機能としてなにかに作用することはできても構造としては存在しているとは言いがたい

    2009/07/10 リンク

    その他
    weeklydennpagraph
    weeklydennpagraph 続き見れないけど、タイトルで笑えたから満足

    2009/07/10 リンク

    その他
    makou
    makou 「名人だろうと、触れた奥がどうなっているかは、本当はわかりません。」

    2009/07/10 リンク

    その他
    permas
    permas はげど

    2009/07/10 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「再現性がありません」だと……?

    2009/07/10 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 興味深い。西洋医学では満たされないものもある、というと東洋医学のインチキ理論全開に走りがちだが、そこは妄想だとちゃんと押さえている感じ。西洋医学は一旦解明した部分については段違いに優れているけどね。

    2009/07/10 リンク

    その他
    boke-boke
    boke-boke ブコメには科学,医学,オカルト,西洋東洋,解明等という分析・評価思考フレームが多い事に興味を惹かれる。

    2009/07/10 リンク

    その他
    propella
    propella ウィトゲンシュタイン的

    2009/07/10 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe サプリメントのプラシーボと同じで、やっぱりその気になるのが大事なんだな。「効果ねえよ」と思ってサプリメントを飲む人は勿体ないし、「きかねえよ」と思って鍼うたれるのは勿体ない。

    2009/07/10 リンク

    その他
    nata_deco
    nata_deco こう聞くと医療よりもコミュニケーションとしての側面が大きい気がするなぁ

    2009/07/09 リンク

    その他
    shion214
    shion214 タイトルにだまされかける。インタビュアーがなんとも無知な気が・・・。なぜ、科学的になる必要があるのか。なぜ非科学的なものがいい加減と思われるのか。むしろ疑似科学のほうがどれだけいい加減かと・・・・・

    2009/07/09 リンク

    その他
    T_da
    T_da 東洋医学を西洋医学の物差しで測ってもそれは西洋医学から見た東洋医学であって東洋医学ではない

    2009/07/09 リンク

    その他
    chroju
    chroju なんか半信半疑で読んだが、これは面白い。ただただ面白い。

    2009/07/09 リンク

    その他
    takupe
    takupe 興味深い

    2009/07/09 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 鍼打ったとき,鍼で神経等の体組織にわざと微かに傷をつける→白血球等集まり自然治癒力を引き出す→快方に向かう仕組みだ,筋トレと似たようなものと聞いた.どうもあやしい.保留!wiki見る限り,全部妄想ではないのでは?

    2009/07/09 リンク

    その他
    umeten
    umeten その発想こそが病的だ>相手が何も言わなくても空気を読めるような能力をもたないと、本当は病気など診られないということですね

    2009/07/09 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 中国のツボの位置と日本のツボの位置で、ずれてるのがあるらしいけど。

    2009/07/09 リンク

    その他
    rna
    rna 妄想に保険料は出せないな。

    2009/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ツボはただの妄想」とツボ師は言う 身体と社会のコリほぐす鍼灸術〜鍼灸ジャーナリスト・寄金丈嗣氏(前編):日経ビジネスオンライン

    「話のツボ」や「ツボにはまる」といった言葉を暮らしの中で耳にすることは多い。なにげなく使っている...

    ブックマークしたユーザー

    • utsuro2017/03/10 utsuro
    • nhayato2014/07/27 nhayato
    • footwork_x2014/06/28 footwork_x
    • yomik2012/09/20 yomik
    • toya2012/09/20 toya
    • yuiseki2012/09/20 yuiseki
    • kanabun_dx2012/06/26 kanabun_dx
    • gx9901dx2011/03/02 gx9901dx
    • rinrinbell2011/03/01 rinrinbell
    • swiminclouds2011/02/09 swiminclouds
    • kodaif2010/05/19 kodaif
    • lotus30002010/03/12 lotus3000
    • Urume2009/08/20 Urume
    • setamise2009/08/11 setamise
    • John_Kawanishi2009/08/07 John_Kawanishi
    • closer2009/08/05 closer
    • shoji-no2009/08/01 shoji-no
    • feilong2009/07/30 feilong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事