記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dance777
    dance777 "完璧な弱者・非の打ちどころの無い被害者が存在し得ないことを弁えないリソース有限論はいくらでもそれを節約し、弱者に配分しない為の正当化の口実になりうる/自分の意に沿わない弱者を拒絶する為「だけ」の方便"

    2009/07/25 リンク

    その他
    mujige
    mujige とにかく理由を見つけて叩くことで、「自分はこいつらとは違う」と思いこんで安心したいのじゃないだろうか。

    2009/07/25 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 「(自身は)ぬくぬくとパソコンの前でいるだけで、お前のことは何一つ知らないし、知りたくもないが、とにかく私はお前が不快だ」

    2009/01/16 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 「繋がっていたい」人たちは、この「イジメ」に参加するしかないんだろうな。そしていつか自分も「イジメられる側」にまわる日がくる、と。

    2009/01/16 リンク

    その他
    dairaku
    dairaku 日本人はポーズを重んじるからなぁ。遅刻した時に申し訳なさそうに息を切らしたり、葬式で沈痛そうな面持ちでいたり。派遣村民もポーズをとらなきゃ、理解は得にくいんじゃないか。その善悪は別として。

    2009/01/12 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 即席麺など贅沢贅沢。小麦粉からウドン作れ。という所まで進めるのも面白いと思う。/即席麺を安くて便利と思わせた会社はすごいなと素直に思う。

    2009/01/10 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo "結局のところ「(自身は)ぬくぬくとパソコンの前でいるだけで、お前のことは何一つ知らないし、知りたくもないが、とにかく私はお前が不快だ」と言っているに過ぎないようにすら思われる。"

    2009/01/10 リンク

    その他
    umeten
    umeten 何もしないし、何も知らないし、知りたくもない。それが右翼です。

    2009/01/09 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai via http://b.hatena.ne.jp/nodada/20090109#bookmark-11576797

    2009/01/09 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『完璧な弱者・非の打ちどころの無い被害者が存在し得ないことを弁えないリソース有限論はいくらでもそれを節約し、弱者に配分しない為の正当化の口実』

    2009/01/09 リンク

    その他
    a_suenami
    a_suenami 論理的には正しい。けど、人間には“感情”があるわけであって、「完璧な被害者」を求めるのはしょうがないと思う。/昨年末、ビッグ3の経営陣が議会との会合にプライベートジェットで来て叩かれたのを思い出した。

    2009/01/09 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 個人的には嫌煙者だけど嗜好品としてたばこがコーヒー・茶と区別される謂われはないだろう。それも罷り成らんと言うのであればまるで慶安御触書だ。

    2009/01/09 リンク

    その他
    maroon_lance
    maroon_lance 「お前のことは何一つ知らないし、知りたくもないが、とにかく私はお前が不快だ」正鵠

    2009/01/09 リンク

    その他
    navecin
    navecin 貯蓄の為のバイトや資格取得の為の勉強の代わりに、今日もブクマに勤しむ私が「転落」しても自己責任。

    2009/01/09 リンク

    その他
    dosequis
    dosequis >(自身は)ぬくぬくとパソコンの前でいるだけで、お前のことは何一つ知らないし、知りたくもないが、とにかく私はお前が不快だ

    2009/01/09 リンク

    その他
    gnarly
    gnarly

    2009/01/09 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 小姑根性ってみっともない

    2009/01/09 リンク

    その他
    nodada
    nodada すばらしい。完膚なきまでにリソース有限論追求の問題点を指摘!不真面目かどうか云々など、救うべき資格で分けられるという考え自体幻想だと思う。困窮してる者にタバコ買う金はあるのかと問う事自体不当な問いでは

    2009/01/09 リンク

    その他
    ajyax-marumen
    ajyax-marumen でも酒・タバコは必要ないな、

    2009/01/08 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi (自身は)ぬくぬくとパソコンの前でいるだけで、お前のことは何一つ知らないし、知りたくもないが、とにかく私はお前が不快だ>まさにその通りでしょうね。

    2009/01/08 リンク

    その他
    hit-and-run
    hit-and-run 派遣村バッシングは本当に理解できない。弱者救済したら誰が困るってんだ。

    2009/01/08 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『彼らはそんなものに固執してでも「とにかく叩き続けたいのだ」と考える他はないのではないだろうか。 』

    2009/01/08 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 至極正論。反論の余地なし。

    2009/01/08 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 弱者叩きに勤しむ自称正論家たちの奇妙な論理について。/“お前のことは何一つ知らないし、知りたくもないが、とにかく私はお前が不快だ」と言っているに過ぎない”

    2009/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「叩くこと」こそ目的? (Dead Letter Blog)

    インターネット上では「趣味・嗜好に少しでも支出する人間はその時点で支援を受ける資格がない」という...

    ブックマークしたユーザー

    • wxyzw2010/01/22 wxyzw
    • maangie2010/01/21 maangie
    • dance7772009/07/25 dance777
    • mujige2009/07/25 mujige
    • hanemimi2009/07/24 hanemimi
    • FFF2009/05/02 FFF
    • TakahashiMasaki2009/05/01 TakahashiMasaki
    • hatayasan2009/01/16 hatayasan
    • kanimaster2009/01/16 kanimaster
    • lovecall2009/01/16 lovecall
    • ko_chan2009/01/16 ko_chan
    • umikaze2009/01/13 umikaze
    • dairaku2009/01/12 dairaku
    • islecape2009/01/11 islecape
    • bunoum2009/01/11 bunoum
    • e-namazu2009/01/11 e-namazu
    • tsugo-tsugo2009/01/11 tsugo-tsugo
    • cham_a2009/01/10 cham_a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事