記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (現行憲法の勤労の義務は)原案にはなかった現行第25条、生活保護の根拠規定を挿入する以上、労働の義務も規定すべきという考え方に基づいて(社会党の要求によって)修正された

    2021/01/07 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon これ面白いね。憲法記念日を前に。/今一部で偶像視される石橋湛山も… 「権利や主張に力点が置かれすぎていて、責任とか義務ということがあまりにも軽視されている」http://www.toyokeizai.net/115-anniversary/series/masuda7-2.html

    2013/04/29 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 当時の社会党は「高等遊民」を攻撃していたわけで、いまの自民党は生活保護を受ける弱者を攻撃しているわけです。使う論理は相似し、使い手はねじれたものの、めぐる情勢は大きく変わったものです。

    2012/12/13 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "生活權の保障を規定する以上、他方に勞働の義務も規定することが至當であるとの意見に從つて" →まず、生活権ありき、な件。/ちなみに、"國民精神"の語を放った棚橋委員は 後に民社党の結党メンバーになる。

    2012/12/10 リンク

    その他
    lzfx
    lzfx 落ちぶれるか否かの国難だから「権利行使には義務が伴う」が(自民党の改正案はともかく)再評価されているんだろうね。因みに吉田茂に "自国を守るための戦争は正しい" と主張したのは共産党。

    2012/12/10 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga さらに余談。伊・憲法第1条1項は「イタリアは労働に基礎を置く民主共和国である」という奇妙な文言なので、敗戦国に特有の経緯なんでしょね。

    2012/12/10 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 歴史の産物なんだ。

    2012/12/10 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon >権利行使には義務が伴う/そういや漫画とかでたまに聞くような気がすんな

    2012/12/10 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 memo

    2012/12/10 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 戦災で生産設備が破壊されていた状況下で挿入された文言であると理解した。権利としては断固主張したいが、デフレ下で言われるべき筋合いはないだろう。→勤労の義務

    2012/12/10 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 俺には左翼の変質の方が奇妙に写る(´・ω・`)

    2012/12/10 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 全体主義と社会主義は反個人主義と云う点では同じ。/自民党が戦前の失敗に対する反省を忘れている。

    2012/12/10 リンク

    その他
    kechack
    kechack 勤労の義務を果たしていない国民、つまり地主など不労所得を得ている奴がデカイ顔するなと。レーニンと同じ考えだね。

    2012/12/10 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「勤労の権利だけでなく義務を規定せよと主張して、実際にそういう修正を勝ち取ったのは社会党の側であり、当初それに消極的な姿勢を示しつつも最終的にそれに同意したのが吉田茂の自由党政府」

    2012/12/10 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 昔の国会はまともに議論しとるのう…

    2012/12/10 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「勤労の権利だけでなく義務を規定せよと主張して、実際にそういう修正を勝ち取ったのは社会党の側であり...なおもそれに「多数の専制」の危険を感じて疑問を呈していたのが貴族院議員であった」

    2012/12/10 リンク

    その他
    godmother
    godmother 歴史に学ぶ。先日の議論とも言えないような、頭がおかしくなるようなTwitterのやり取りからキモの部分を引き出して整理整頓。

    2012/12/10 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 憲法ってもう変更されているんだ! やっぱり義務はあった、凄いなインターネット!

    2012/12/10 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 「働かざるもの食うべからず」の変遷について/ウヨもサヨも中国共産党が愛の国ガンダーラなんだってばさ。

    2012/12/10 リンク

    その他
    obsv
    obsv 自民党憲法案を見る限り、自民党は自由主義から社会主義に転向したようだな。そもそも現自民の大好きな共同体主義というのが反自由主義の文脈から出てきたものだし。

    2012/12/10 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ国家社会主義は社会主義のフレーバーを多分に取り入れているわけで。そういえば前安倍政権のときには下放政策(徴農)を唱えた方々もいたね

    2012/12/10 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「戦う民主主義」とか、そっち方向のお話かと早合点した。まぁ、意識の高い人ほど義務を要求するもんです。

    2012/12/10 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 途中の議論が面白いね。ブラック自治体www

    2012/12/10 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 これをもって憂うべきは(もはやどうでもいい存在の)社民党の変質ではなく、(次の政権を獲るであろう)自民党の変質。

    2012/12/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab 義務教育の「義務」の様な意味の二面性を感じるな。教育環境を提供する義務。加えて、ニートが実質上流階級にしか有り得ない前提でもあるようだ。反対の子爵にも温室育ちの孫子に報復的底辺労働を科される的な危惧が

    2012/12/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas 皆が理想の社会像を共有できてれば「義務と権利はセット」は何の問題もない。但しこの「像」は閉じた集合ゆえ社会でない外敵を必要とする(排除)。そもそも共有できてれば「セット」とわざわざ言い出す必要すらない

    2012/12/10 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/12/10 リンク

    その他
    world3
    world3 安倍自民党が吉田茂の頃とは180度別の方向を向いていることの証左の一つ。さっさと大日本愛国党とでも改名した方がよい。

    2012/12/09 リンク

    その他
    mokeere9
    mokeere9 未来が黒い…

    2012/12/09 リンク

    その他
    R2M
    R2M 「つまり、原案にはなかった現行第25条、生活保護の根拠規定を挿入する以上、労働の義務も規定すべきという考え方に基づいて修正されたものなのです」

    2012/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「権利行使には義務が伴う」ってのは社会党の主張だったんだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    なにやら憲法の権利と義務が話題になっているらしいのですが、その配置状況が何とも奇怪至極に見えるの...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2021/01/07 paravola
    • toronei2013/04/29 toronei
    • gryphon2013/04/29 gryphon
    • mangakoji2012/12/21 mangakoji
    • maangie2012/12/14 maangie
    • nagaichi2012/12/13 nagaichi
    • umeten2012/12/13 umeten
    • lEDfm4UE2012/12/12 lEDfm4UE
    • katz32012/12/12 katz3
    • arakik102012/12/11 arakik10
    • haruhiwai182012/12/10 haruhiwai18
    • lzfx2012/12/10 lzfx
    • muryan_tap32012/12/10 muryan_tap3
    • hharunaga2012/12/10 hharunaga
    • thesecret32012/12/10 thesecret3
    • tappyon2012/12/10 tappyon
    • pacha_092012/12/10 pacha_09
    • primafluegel2012/12/10 primafluegel
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事