記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ume-y
    ume-y 「戦争というものの悲惨さを想像力で知る平和主義よりも、「青空が好きで花びらが好きでいつでも笑顔のすてきな人」であるほうがよいと思ってきたし、そうした人が増えることが平和につながるだろうと思ってきた」

    2015/08/10 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy これな #nhk

    2015/08/08 リンク

    その他
    tamamusi
    tamamusi 戦争のための平和か、平和のための戦争か?戦争は平和だ!和平は争戦だ!知った悲惨と、知らないしやわせ♪

    2015/08/08 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon 勉強になった。

    2015/08/07 リンク

    その他
    tanaka_yuuma
    tanaka_yuuma 「戦争を知らない子供たち」確かに、昔は「戦争を体験したのが偉い」というバカが沢山いましたからね。

    2015/08/06 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx パルコの御教訓カレンダーで「戦争を知らないこどもたち」を知らないこどもたちというのがあったなあ。

    2015/08/05 リンク

    その他
    sase
    sase 見えているものは人によって違うし、本当のこととは関係ないところで、世の中は流されていくし、時代ってこう言うことだよなあと思った。別に悲観しているわけではないし開き直りでもないつもりだ。

    2015/08/04 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 「平和は戦争の対義語じゃない」という主張でした。フォークの歴史が興味深いです。

    2015/08/04 リンク

    その他
    charlestonblue
    charlestonblue こういった意味があったのね。知らなかった。

    2015/08/04 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 戦争を知らずに育つとああなる、といわれると「よし戦争をしよう」ということになる、ような気がしちゃうよ?元発言者的にはそれでいいのかいな?

    2015/08/02 リンク

    その他
    Nean
    Nean ゲルマニウムラジオの話が出ているとなるとブクマせざるを得ない^^;

    2015/08/02 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 中国の若者も改革開放前を知らないとか、文革を知らないとか言われんのかなぁ。

    2015/08/02 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi めっちゃおもろかった

    2015/08/02 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 戦争を知らなければ平和を語れないことになると、定期的に戦争しなければ平和を語れないことになり、つかの間の平和はたしかに貴重な平和かもしれないけれど、それってホントに平和なの? という…

    2015/08/02 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell "戦争というものの悲惨さを想像力で知る平和主義よりも、「青空が好きで花びらが好きでいつでも笑顔のすてきな人」であるほうがよいと思ってきたし、そうした人が増えることが平和につながるだろうと思ってきた。"

    2015/08/01 リンク

    その他
    six13
    six13 世代の違う人の「当時どう思ってたか」を聞けるのはとても参考になると思う。あと関係ないけど昔ボキャ天で「船長が泊まって僕らが産まれた」というネタがあって、子供には暫く意味不明だったことを思い出した。

    2015/08/01 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor "年を取ったな"それだけ

    2015/08/01 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「たいへん」を通貨にするのは不毛なんだよ。どの時代でも。

    2015/08/01 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff (予備校講師、無医村での医療職、成田で農夫にではなく)企業戦士は転向、挫折の歌として愛唱していた若者は、後に反安倍で眉根を逆立てる若者に「赤い紙も酸っぱい兵隊さんもニコニコ笑っている人には来ません」と。

    2015/08/01 リンク

    その他
    takunama
    takunama 歌の内容に関して、スプリングスティーンの「ボーン・イン・ザ・USA」的な誤解があるって感じか。

    2015/08/01 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird SEALDsの連中は「いちご白書をもう一度」でも聞いて、安保闘争やってた連中が如何に転向主義だったかを知るべきだろうw。

    2015/08/01 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 「戦争を知らない」については、若者が「世界中に花を植えたら戦争なんて起きない」なんて言ったら戦中派に「戦争を知らないからそんなこと言うんだ」とバカにされ「知りませんが何か?」と開き直ったって感じかと。

    2015/08/01 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 フォーク解説はいいのだが、結局冒頭での安倍批判を気分的に否定する流れは非論理的で卑怯。歌の戦争を知らないてのはクリーンハンドから悪弊が見えるという意だし、安倍批判は現実が見えないそしりで全くの逆向き。

    2015/08/01 リンク

    その他
    drifter_2181
    drifter_2181 「戦争を知らない子供が戦争の惨禍を知らなくても平和の歌を口ずさむ、平和を謳歌する」「戦争を知らなければ平和がわからないというものではない。そういう世代の子供を世の中に認めさせたいということである。」

    2015/08/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 時代を偲ぶ読み物

    2015/08/01 リンク

    その他
    ashikus
    ashikus 親や先生や上司に元鬼軍曹殿、元伍長殿とかゾロゾロいた時代。後一つ、政治的立場とは別に「若者はなんらかの挫折を経て大人になるのだ」という強固な通念というか図式が当時はあったんですよ。

    2015/08/01 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass もう一方の「戦争を知ってる国」がどういう有様かといえば…

    2015/08/01 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re 戦争を経験した人の中でも、作戦を練る人、安全な所から指示を出していた人、最前線で戦っていた人、旦那や子供を戦場に送り出した人など、それぞれとらえ方は違うと思うよ

    2015/08/01 リンク

    その他
    palo
    palo 「安保闘争と全学連運動の挫折」を通過した若者が、今になって大人に反旗を翻すのは不思議な光景だな。大人ってだれだよ。

    2015/08/01 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 勝ち戦の成功体験と負け戦の失敗体験を同列に並べてドヤ顔してるのが↓の方にいて笑った。

    2015/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「戦争を知らない子供たち」という曲があったけど………: 極東ブログ

    ツイッターを眺めていて、おやっ?と思うツイートを見かけた。なんというのか、隔世の感というのか、時...

    ブックマークしたユーザー

    • akanehara2018/06/04 akanehara
    • sueme2017/09/25 sueme
    • op0p02016/08/01 op0p0
    • Bibliomancer2016/07/02 Bibliomancer
    • neririumeneri2015/08/16 neririumeneri
    • p_shirokuma2015/08/11 p_shirokuma
    • ume-y2015/08/10 ume-y
    • fusanosuke_n2015/08/08 fusanosuke_n
    • Gelsy2015/08/08 Gelsy
    • tamamusi2015/08/08 tamamusi
    • kerodon2015/08/07 kerodon
    • tanaka_yuuma2015/08/06 tanaka_yuuma
    • shintya12282015/08/06 shintya1228
    • david_lynx2015/08/05 david_lynx
    • sase2015/08/04 sase
    • richard_raw2015/08/04 richard_raw
    • charlestonblue2015/08/04 charlestonblue
    • lonelyman2015/08/03 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事