記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 ま、マイナス金利??

    2012/08/31 リンク

    その他
    tsuka_ryo
    tsuka_ryo "デンマーク経済の規模が比較的小さいことやペッグ制が存在することなどから、他国の中央銀行がデンマークの実験からどれだけ多くのことを学べるのか疑問を投げかける評論家もいる"

    2012/08/29 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 まだ顧客には転嫁してない。→「まるで量子物理学のようなものだ」「金利はゼロまで下がってきて、政策は超緩和的だ。だが、ゼロを下回ると、銀行システムにコストを課すことになるため、ある意味では政策を引き締め

    2012/08/29 リンク

    その他
    sakamata
    sakamata 本質部分では意図する部分は異なるけど、図らずもゲゼルの自由貨幣に使われる言葉、『マイナス金利』が現実化したってのは面白い。

    2012/08/29 リンク

    その他
    t_sakimoto
    t_sakimoto マイナス金利?お金を借りたら増えるってこと?

    2012/08/28 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 P3:CD金利が例えばマイナス1%まで低下した場合には、銀行も顧客に費用を負担させることを迫られるかもしれないと認めている。|預金にコストが発生するなんて、想像したこと無かったな~。

    2012/08/28 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 「英国や他の欧州諸国の政策立案者は、現金を貯め込んでいる銀行に貸し出しの再開を迫る方法として、この考え方に興味を示している。」

    2012/08/28 リンク

    その他
    myogab
    myogab やるねぇ。さて、どうなるか。個人的にリフレよりマイナス金利の方が好み。タンス預金対策はどうするんだろう?紙幣は使用期限を設ける…とか? 安易にやると増税で減収みたいなことになりそうだが…。

    2012/08/28 リンク

    その他
    gotanda6
    gotanda6 社会実験国!

    2012/08/28 リンク

    その他
    uzuki-first
    uzuki-first 興味部会

    2012/08/28 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「まるで量子物理学のようなものだ」「金利はゼロまで下がってきて、政策は超緩和的だ。だが、ゼロを下回ると、銀行システムにコストを課すことになるため、ある意味では政策を引き締めることになる」

    2012/08/27 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 "銀行は顧客にマイナス金利を負わせることができないため、これらの損失を穴埋めするためには貸出金利を引き上げざるを得ない"

    2012/08/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB マイナス金利で貸出金利があがる。“銀行経営者も中央銀行の高官も、銀行は顧客にマイナス金利を負わせることができないため、これらの損失を穴埋めするためには貸出金利を引き上げざるを得ないと考えている。”

    2012/08/27 リンク

    その他
    guerrillaichigo
    guerrillaichigo 日本でもマイナス金利にすればいい。元本が目減りする円預金がドル預金になることで円が売られて安くなる。あるいは株や不動産が買われて資産効果で景気にプラスとなる。

    2012/08/27 リンク

    その他
    furaigon2010918
    furaigon2010918 借りれば得の世界、それだけ信用されてないか・・・

    2012/08/27 リンク

    その他
    medicalwing
    medicalwing http://medical-wing.com/doctor/support.html

    2012/08/27 リンク

    その他
    deto
    deto 「ユーロとの厳格なペッグ制を維持するため、デンマーク国立銀行(中央銀行)は先月、銀行の主な預金金利――譲渡性預金(CD)金利――をマイナス0.2%に引き下げた。」

    2012/08/27 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq マイナス金利になると銀行が困るんだな

    2012/08/27 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu ユーロとの厳格なペッグ制を維持するため、デンマーク国立銀行(中央銀行)は先月、銀行の主な預金金利――譲渡性預金(CD)金利――をマイナス0.2%に引き下げた。国債利回りもCD金利の後を追うようにマイナスに

    2012/08/27 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 実質金利がマイナスでも問題ない(メリットも多い)のだから、名目金利がマイナスになっても問題ないはず。

    2012/08/27 リンク

    その他
    thetacpa
    thetacpa 日本も手数料以下の金利しか付かない人が多いから、実質はマイナス金利

    2012/08/27 リンク

    その他
    tdam
    tdam "銀行の主な預金金利――譲渡性預金(CD)金利――をマイナス0.2%に引き下げた""国債利回りもCD金利の後を追うようにマイナスに" 通常の預金がマイナス金利なら引き出す人が増えるだろうから、銀行は辛かろうな…。

    2012/08/27 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 小国だから成否は多分参考にならんけど、ともかくどうなるか見てみよう。

    2012/08/27 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 日本銀行にはマイナス金利の世界に踏み込む気がなかったからね

    2012/08/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/08/27 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke クローネも一苦労ね

    2012/08/27 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou (2012年8月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

    2012/08/27 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr デンマーク /( 日本も、円の外貨貯金でこれをやるべきでは。少なくとも利子が入る)←おそらく外貨貯金の仕組みが分かっていない。/

    2012/08/27 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow ユーロとの厳格なペッグ制を維持するため、デンマーク国立銀行(中央銀行)は先月、銀行の主な預金金利――譲渡性預金(CD)金利――をマイナス0.2%に引き下げた

    2012/08/27 リンク

    その他
    HODGE
    HODGE 「デンマーククローネが人気を集めているのは、ユーロが不人気だからだ。…自分の資金が絶対になくならないという安心感を得るためならマイナス金利も喜んで受け入れる」

    2012/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイナス金利の世界に踏み込むデンマーク

    (2012年8月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 金融危機以降に取られた数々の目を見張る政策の中で...

    ブックマークしたユーザー

    • dasman742012/12/12 dasman74
    • vitamincba2012/11/29 vitamincba
    • umeten2012/09/17 umeten
    • happymercus2012/08/31 happymercus
    • unamuhiduki122012/08/31 unamuhiduki12
    • tsuka_ryo2012/08/29 tsuka_ryo
    • sucelie2012/08/29 sucelie
    • tanayuki002012/08/29 tanayuki00
    • sakamata2012/08/29 sakamata
    • weblohas2012/08/29 weblohas
    • fdblues92012/08/28 fdblues9
    • masabeach2012/08/28 masabeach
    • t_sakimoto2012/08/28 t_sakimoto
    • lEDfm4UE2012/08/28 lEDfm4UE
    • TakayukiN6272012/08/28 TakayukiN627
    • hasetaq2012/08/28 hasetaq
    • ootakik2012/08/28 ootakik
    • awfully2012/08/28 awfully
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事