記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yoshitada
    Yoshitada 20000人がなくなった災害の責任者の関係者なのに笑っている神経がわからない。>>国政関係者全員がお通夜みたいな思い詰めた顔で毎日過ごしている国で、復興なんかできるか。

    2011/06/11 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 鳩山夫人と対談してもらいたいw

    2011/06/11 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 まあ、アレだ。塩野七生がアレな物件であると身を持って示してくれてるのかもしれない。/楽しい感じの夫婦よね。

    2011/06/11 リンク

    その他
    aoa0805
    aoa0805 やばい、俺が好きなテンポだ.../ただ、家庭内野党の脳天気感もいなめず、とっとと身を引けよとは思う

    2011/06/11 リンク

    その他
    kachira
    kachira 管さんの良し悪しはともかく面白い女性だなー 震災以降頓に感じるけれど、毎日が一番フラットな視線の記事を書く気がする

    2011/06/10 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >『なりゆきを決然と生きる』

    2011/06/10 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu "自然に解釈すれば、即辞任と受け取れる。"いや、その理屈はおかしい。 /総理はいい相方持ってるなー

    2011/06/10 リンク

    その他
    elm200
    elm200 菅さんの奥さん、めちゃおもしろいな〜。首相官邸を「社宅」とか呼んじゃうあたり最高。確かにそうだけどさw

    2011/06/10 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo いい夫婦だと思うがな。こういうざっくばらんな語りができる総理夫人ってのはいなかったし、酔ったふりして充分冷静だと思うが。

    2011/06/10 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side なんかおもろい。

    2011/06/10 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 市民ゲリラじゃなくて、テロリストだろ。

    2011/06/09 リンク

    その他
    gui1
    gui1 直接に責任がないとはいえ、20000人がなくなった災害の責任者の関係者なのに笑っている神経がわからない。ふざけるなよ(#゚Д゚)!!!!

    2011/06/09 リンク

    その他
    naggg
    naggg 俺にも、夫をサポートしてくれる嫁が欲しいぜ!

    2011/06/09 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga この状況で、このインタービューを敢行する毎日はそれだけですごい

    2011/06/09 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch 身内からみるとメディアが写す総理の印象が変わるなーやっぱり。菅さんがやりたい放題やれる環境があったら、事態はこうならなかったのかも。

    2011/06/09 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 「自然に解釈すれば、即辞任と受け取れる」←こういう不自然な解釈を自然と思える記者の感覚が分からない。どこから「即」が出てくるのか/「菅さん、塩野さんの大ファン」読書の趣向は麻生さんに毛が生えたレベルか

    2011/06/09 リンク

    その他
    shea
    shea 毎日新聞は最近良い仕事してるなー。なんだかんだ言っても、夫人だけで見れば、ここ何代かの総理夫人で圧倒的だよね。

    2011/06/09 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 ついでに戸野本さんにも聞いてみてよ

    2011/06/09 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 私があなたに求めることはただ一つ、刀折れ矢尽き、満身創痍(そうい)になるまで責務を果たしつづけ、その後で初めて、今はまだ若造でしかない次の次の世代にバトンタッチして、政治家としての命を終えてくださるこ

    2011/06/09 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 「これまで首相がいともあっさり、簡単に辞めちゃった方が不思議ですよ。日本は、男の引き際だとか、男の美学だとかってすごく好きでしょ。江戸時代の切腹がそう。よくない」

    2011/06/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 桑田さんの歌きいてたんかぁ…

    2011/06/09 リンク

    その他
    katow
    katow 塩野七生が参考になっているとはとても思えんがもごもご。

    2011/06/09 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken のっけから嘘はいかんよ。「ご亭主は今夜も遅いのだろう。」

    2011/06/09 リンク

    その他
    cavaradossi
    cavaradossi 妻が外の人に向かって夫のことを「菅さん」って呼んでるの?あと、塩野七生が好きなら、首相は自分の力量と運をどう評価しているのか聞いてみたい。

    2011/06/09 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx バイオマスのエタノールはなぁ…ぶっちゃけブラジルとアメリカが不作になったら、一気に供給不足になる。ていうか実際ブラジルが困ってたはず。

    2011/06/09 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti 浜岡原発停止、“政治とカネ”の封じ込め

    2011/06/09 リンク

    その他
    mainichijpedit
    mainichijpedit 「家庭内野党」を自任する菅伸子夫人に聞きました。いまどんな思い?どんな生活?

    2011/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ザ・特集:「家庭内野党」伸子夫人に聞く 菅さんが総理になって-- - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇何も変わっちゃおらんわ 市民運動家から一国のトップにまで上りつめた菅直人首相、永田町の政争にもみ...

    ブックマークしたユーザー

    • on_your_mark2011/06/13 on_your_mark
    • rokusan362011/06/12 rokusan36
    • Yoshitada2011/06/11 Yoshitada
    • chintaro32011/06/11 chintaro3
    • ashigaru2011/06/11 ashigaru
    • t7144311692011/06/11 t714431169
    • aoa08052011/06/11 aoa0805
    • kachira2011/06/10 kachira
    • came82442011/06/10 came8244
    • sarutoru2011/06/10 sarutoru
    • HanaGe2011/06/10 HanaGe
    • crete3332011/06/10 crete333
    • rakusupu2011/06/10 rakusupu
    • elm2002011/06/10 elm200
    • kaerudayo2011/06/10 kaerudayo
    • asuma-ken2011/06/10 asuma-ken
    • sea_side2011/06/10 sea_side
    • eeldog112011/06/10 eeldog11
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事