記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    pikopikopan お前にとってな案件だった。鬼滅は公式がやる以上黙るしかないわな。

    2020/02/17 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 公式が現代パラレルを作る傾向って、ファンにキャラクターの設定とかを上書きされたくないために先手打っている格好もあるのかな / 方向若干違うがシュトヘル(伊藤悠)の巻末で本編退場者が集う居酒屋あの世がよぎった

    2020/02/16 リンク

    その他
    serio
    serio 織田シナモン信長みたいなやつか。

    2020/02/16 リンク

    その他
    flyingspices
    flyingspices スパロボで救済とか頭おかしいだろ、みたいなやつだな

    2020/02/16 リンク

    その他
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 原作とは全く異なる世界で生活させる系のパロディは結構原作によってやりやすさに差がある感がある。キャラクターと舞台設定が強固に繋がるような作品はやりづらく、キャラクター性で話を回す作品はやりやすい。

    2020/02/15 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 『現パロ:現代パラレル。異世界・過去・未来などを舞台にした作品のキャラクターがもし現代社会で生活していたら、というパラレル設定の二次創作』どうしてこうなったのかよくわからない(ジャンルの内容ではなく)

    2020/02/15 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp パワプロは関係なさそうだな

    2020/02/15 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar おっ、イスカンダルの話か?

    2020/02/15 リンク

    その他
    n_231
    n_231 わざわざ現代から異世界召喚・転生させておきながらさらに現パロに呼び出す異世界カルテット / 進撃の巨人のアメリカンパロの勢い好きだよ

    2020/02/15 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 「鬼滅の刃」は公式現パロを設定することで、作品内容のえげつなさを緩和させつつ、その残酷さを受容させる仕組みになってる。例え作品内で辛い殺され方をしても「次の世界」があると。

    2020/02/15 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe それでもエーデルガルトちゃんはごくフツーの女子学生として幸せになってほしいってifを見たい…見たくない?(ファンアートの中でくらい三級長みんな幸せになってもええやろ)

    2020/02/15 リンク

    その他
    moons
    moons エバの学園エバはアニメの中でやらん方が良かったとは思う

    2020/02/15 リンク

    その他
    yetch
    yetch 異世界かるてっと。進撃!巨人中学校。

    2020/02/15 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh ロトの紋章の後書きイラストでキャラクターたちが現代で暮らしていたらを描いたのがあってそれはそれでいいものだと思った。

    2020/02/15 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd Hungry Daysのワンピースは面白かった。

    2020/02/15 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 信長は現パロされまくってるよね

    2020/02/15 リンク

    その他
    yukari_gohan
    yukari_gohan わかるなぁ/そもそも、増田の文章は明治時代の彼らをえがくために培ってきたものなのでは?活用しようよ!好きな人いると思うなあ

    2020/02/15 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 最近は「進撃の巨人」とか「鬼滅の刃」とか、公式側からそういうの供給されてるのもよく目にするようになってるね→現パロ

    2020/02/15 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 古いワインを新しい玉袋に

    2020/02/15 リンク

    その他
    jou2
    jou2 “しかし現パロをここまで忌み嫌う私も、現パロを描くことはある。”まぁ人間皆アンビバレンツなものなのですよ。それが人間。一言では言い表せないクソデカい感情抱えて人はオタクであり続けるのだ

    2020/02/15 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm 現パロというジャンル名なのを初めて知った

    2020/02/15 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 行きついた最後が遊郭パロでしたっけ

    2020/02/15 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 過去の英霊を戦わせるのが許せないタイプ?

    2020/02/15 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “現パ ロ”「現代パロディ」の略称。 概要 現パロとは、「異世界や、戦国時代などの過去・または未来が舞台である作品のキャラクターに、現代(平成)風の衣装を着せたイラスト、または現代の世界観で生活する様子を

    2020/02/15 リンク

    その他
    wazpk6no
    wazpk6no 極パロ(極上パロディウス)やろうぜ!

    2020/02/15 リンク

    その他
    faifan
    faifan 少し前にバズった「酷い目に遭うアニメの登場人物が、平和な日常を平凡に生活する様をずっと見ていたい」に通じる感情かな

    2020/02/15 リンク

    その他
    seachel
    seachel 最近現代モノの作品にハマったんですが、普通の日本人の男二人を西洋ファンタジーにぶち込んだ二次創作がジャンル内で拍手喝采で訳が分からなくなった事があるので、増田の言い分は少し分かる。

    2020/02/15 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 読みづれえ

    2020/02/15 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 鰐が大正ウワサ話で重めの設定いくつか書いたあと、唐突にキメツ学園始めるのすき

    2020/02/15 リンク

    その他
    galboss
    galboss アオハルかよ。

    2020/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現パロは、遅効性の毒である。

    諸君、私は現パ ロという文化が大層気にわない。掃いて捨ててしまいたいくらいだ。実に滑稽な代物であ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/22 techtech0521
    • a736973692020/11/19 a73697369
    • kesyomota2020/02/23 kesyomota
    • pikopikopan2020/02/17 pikopikopan
    • nezuku2020/02/16 nezuku
    • oyanokiko2020/02/16 oyanokiko
    • serio2020/02/16 serio
    • flyingspices2020/02/16 flyingspices
    • y_nishimura_7282020/02/15 y_nishimura_728
    • Nmizu2020/02/15 Nmizu
    • shiju_kago2020/02/15 shiju_kago
    • ai_gaminglife2020/02/15 ai_gaminglife
    • SndOp2020/02/15 SndOp
    • littleumbrellas2020/02/15 littleumbrellas
    • fusionstar2020/02/15 fusionstar
    • ethyl_acetate_h2020/02/15 ethyl_acetate_h
    • mcddx302020/02/15 mcddx30
    • n_2312020/02/15 n_231
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事