記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    taro-r 俺たちを特別視しろと。/で,飛ばす気が満々なのはわかった。

    2015/05/29 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen ヘリでもドローンでも飛ばすのは構わないが、各社がそれぞれ出すんじゃなくて代表で飛ばすようにするとかして、不必要に上空を飛ばすのを止める様に自ら動かないものかね。五月蝿いし、事故の危険性も高いんだから。

    2015/05/29 リンク

    その他
    not_lib
    not_lib 実際に飛ばしてもいないドローン少年の個人情報をさらしまくったマスコミが何言ってんだか。

    2015/05/29 リンク

    その他
    m_shige1979
    m_shige1979 一般の使用者が増えていたずらに使いそうな感じだから多少は規制に近いことは必要なのかも…

    2015/05/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/29 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 業界でルールを整備して展開してくれれば

    2015/05/29 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto 相変わらず「マスコミが」という批判も多いが、報道の自由の観点から僕はこれは支持したいと考えています。

    2015/05/29 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag マスコミもツイキャス中継者もニコ生主も同じ土俵の上に立ってるわけで。報道への配慮を求めるならそういう連中も同様に配慮される必要があるんだぜ。

    2015/05/29 リンク

    その他
    suzutaku7
    suzutaku7 散々ドローンの危険性を報道で煽っておいて虫がよすぎる。

    2015/05/28 リンク

    その他
    sumida
    sumida つ「安全への配慮が無くプライバシー保護の妨げに」

    2015/05/28 リンク

    その他
    htb48
    htb48 同レベルだから規制される というか規制されろ屑ども

    2015/05/28 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada まとめると「オレたちの特権に!」

    2015/05/28 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 ついでに取材ヘリも規制したら?っと思えるんですけど

    2015/05/28 リンク

    その他
    goodfield
    goodfield 「要領には、取材や報道活動に配慮した規定がなく」←「取材や報道活動」にニコ生は含まれますか?

    2015/05/28 リンク

    その他
    chiike
    chiike ・・ついこの前の首相官邸ドローンのすぐ後に英国大使館に落としたばかりじゃなかったっけ?

    2015/05/28 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 民放連はいい子にしているから、主張は通るでしょ。報道ヘリが報道ドローンになるわけだ。

    2015/05/28 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 個別に許可を得た場合は別、と言う事にすればいいような。「報道や学術、設備点検、測量、映像制作」と一緒にしてるけど、この中で学術、設備点検、測量は個別に許可を取ればいいだけだから、一緒にするのはどうかと

    2015/05/28 リンク

    その他
    Smirecsa
    Smirecsa 民放連がドローン規制を憂慮。「報道への配慮が無く情報アクセスの妨げに」 日本民間放送連盟(民放連)の報道委員会は27日、法制化に向けて議論が進められている重要施設におけるドローン飛行規制について、「規制範囲

    2015/05/28 リンク

    その他
    o00
    o00 「お約束」だけどこういうことの積み重ねで権利を獲得していくわけで。それが利権と呼ばれるものになることもある、というか

    2015/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民放連がドローン規制を憂慮。「報道への配慮が無く情報アクセスの妨げに」

    ブックマークしたユーザー

    • taro-r2015/05/29 taro-r
    • marusankaku2015/05/29 marusankaku
    • poko_pen2015/05/29 poko_pen
    • mieki2562015/05/29 mieki256
    • not_lib2015/05/29 not_lib
    • m_shige19792015/05/29 m_shige1979
    • daybeforeyesterday2015/05/29 daybeforeyesterday
    • kamei_rio2015/05/29 kamei_rio
    • ykhroki2015/05/29 ykhroki
    • a_matsumoto2015/05/29 a_matsumoto
    • hate_flag2015/05/29 hate_flag
    • mako46482015/05/28 mako4648
    • guzai2015/05/28 guzai
    • FunkyMamo22015/05/28 FunkyMamo2
    • suzutaku72015/05/28 suzutaku7
    • sumida2015/05/28 sumida
    • htb482015/05/28 htb48
    • doroyamada2015/05/28 doroyamada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事