記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    T_Tachibana
    T_Tachibana あまり人事に介入すると報復されるかもしれないよ

    2020/10/25 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “首相秘書官室の女性職員は、電話応対、来客へのお茶出しなど雑務全般をこなすほか、番記者とのやりとりも担当する” まあ官僚がやる仕事ではないのかも知れない

    2020/10/25 リンク

    その他
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 女主人とか書かれるとスパイの元締めにしか見えない

    2020/10/25 リンク

    その他
    septoot
    septoot 女主人なんて呼ばれる状態がマズいだろ

    2020/10/25 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 自著でNHK担当の総務省課長を飛ばした事を自慢してる通り、菅義偉は権力嗜好が非常に強く少しでも気に入らない人物が身の回りに存在する事を許さない。この度量の狭さが学術会議のやらかしにもつながってる

    2020/10/25 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks まあアメリカ的に権力交代で全部一掃するのはそれはそれでありかもね。民主はそのへんちょっと甘かったから足元掬われた感もある。新しい酒は新しい革袋にいれないと。

    2020/10/25 リンク

    その他
    egao123
    egao123 自分が腹黒いと他人も疑う法則

    2020/10/25 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 🎌ガースー黒光り帝国🎌

    2020/10/25 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 細かいところを見てきただけに余計に気になるわけで。それで何か解決するかは別だけど。

    2020/10/24 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 今井氏との繋がりを疑うって、ほんの僅かでも異論が出る事自体に耐えられないんだろうなぁ…完全に独裁者の心理だ。

    2020/10/24 リンク

    その他
    daigo714
    daigo714 小せえ男だなあ

    2020/10/24 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 なんか銀英伝の惑星同盟みたい

    2020/10/24 リンク

    その他
    lilllllll
    lilllllll 「秘書官の顔ぶれを見てもみな菅さんのイエスマンばかり。菅さんは一度バツをつけると徹底的に嫌う傾向がある。だから残るのは菅さんの意に沿った意見を言う人に限られるわけです」 https://bunshun.jp/articles/-/40873?page=2

    2020/10/24 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 まぁ菅さんはそういうことする人だよなぁという感じだ

    2020/10/24 リンク

    その他
    nuara
    nuara 狭い人間関係の組織だねえ。小さな会社みたい。

    2020/10/24 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”入れ替わりで登用した新任者のうち一人は、官房長官室で自らに仕えてきた女性職員だった” 異動じゃなくて解雇なの?

    2020/10/24 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 就任してすぐに、飾り立てることもせずに独裁的な志向を明らかにしているのはかなりヤバいと感じる。トップにしてはいけないタイプ。

    2020/10/24 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog 普段は「慣例」とか「前例踏襲」に厳しいリベサヨが、アベガースー絡んだ途端に「独裁」って騒ぎ出すからウケるよなwww

    2020/10/24 リンク

    その他
    surume000
    surume000 別にいいだろ

    2020/10/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 疑心暗鬼な暗君の典型で笑う

    2020/10/24 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 族長の秋

    2020/10/24 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa クビ?公務員を特に理由なく解雇できるの?異動させたの間違いじゃないの?結局どういうポジションの職員かわからないし。シンゴジラの片桐はいり的な人なのかな。

    2020/10/24 リンク

    その他
    out5963
    out5963 どうでもいいことなのだが、細かいところまで、ものを言ってくるんだなって印象をつけるニュースだね。

    2020/10/24 リンク

    その他
    whoge
    whoge まさにスガーリン

    2020/10/24 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 何のことはない。番記者とのツーカーが問題になったんだろう。

    2020/10/24 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 菅という名の総理は、名前の読み方はどうであれ、こまけえことに口を挟む器の小せえやつ、という理解が私の中で完結した

    2020/10/24 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「電話応対、来客へのお茶出しなど雑務全般」「番記者とのやりとりも担当」「総理が交代しても勤務を続けるのが通例で、官邸に出入りする様々な立場の人と知り合うので、いつしか『女主人』のようになる人も多い」

    2020/10/24 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 女主人はゲンダイが勝手に言ってるだけだから文字通り取らなくてもいいと思う

    2020/10/24 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle 実際何の権限もないはずのお局がデカい顔して実務の妨げになってる例はあちこちであるので。人員計画もあるのに、って要はそのお局が他では使いようも引き取り手もないって意味だし。

    2020/10/24 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 、、、「女主人」とかいわれるよなかんじで情報にアクセス権があって、スパイ容疑があるなら、首飛ばしたいわな。ホワイトハウスとかだと、この辺って普通のことじゃないの?(職位のレベル感がわかってない)

    2020/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    霞が関騒然…!首相秘書官室の「女主人」が「突然のクビ」の裏事情(週刊現代) @gendai_biz

    異例の人事 「こんな細かい人事に介入するのは、歴代の総理でも初めて。安倍前総理も『そこまでしなくて...

    ブックマークしたユーザー

    • shinagaki2020/10/26 shinagaki
    • T_Tachibana2020/10/25 T_Tachibana
    • bn2islander2020/10/25 bn2islander
    • enemyoffreedom2020/10/25 enemyoffreedom
    • nnnnnhisakun2020/10/25 nnnnnhisakun
    • septoot2020/10/25 septoot
    • tetsuya_m2020/10/25 tetsuya_m
    • mgl2020/10/25 mgl
    • napsucks2020/10/25 napsucks
    • googledelogin2020/10/25 googledelogin
    • kojietta2020/10/25 kojietta
    • egao1232020/10/25 egao123
    • nowandzen2020/10/25 nowandzen
    • laislanopira2020/10/24 laislanopira
    • nanako_csr2020/10/24 nanako_csr
    • kaos20092020/10/24 kaos2009
    • n_y_a_n_t_a2020/10/24 n_y_a_n_t_a
    • shinchi2020/10/24 shinchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事