記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    KoshianX
    オーナー KoshianX id:delcoss 彼らが選択肢を広げる努力をしてたら、仕事にあぶれたのは自分かもしれないってこと理解してる? パイが無いってそういうことなんだけども

    2009/02/11 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari "「自己責任」という言葉は、充分な選択肢が与えられてる事が大前提 / カードの半分がババのトランプでババ抜きしてるような社会でどんな選択肢があるというのか" / reponの忘備録 - http://d.hatena.ne.jp/repon/20090210/p1 への言及

    2023/05/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 「何、仕事が無い?よっしゃ、ワシん所でしばらく面倒みたるわ!」という姿勢を積極的に示したからこそ田中角栄は今の世の中で再評価されてるわけだし、民進党に無いのはまさにそこ。

    2017/04/02 リンク

    その他
    korohiti
    korohiti その選択肢しか選べなかった、それ以外の選択肢を想像も出来なかったという意味ではnot自己責任に思えるけど、人生の分岐点でそれしか選びようがない環境に進んでしまったことは自己責任じゃないんだろうか?

    2010/09/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei 確かに「選択の自由」とかこういうことにまで言い出す人には、違和感が凄い多かった。

    2010/09/07 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami アドルフ小泉を筆頭とする頭の悪い人たちは否定したがる論理だけど、このロジックは冷徹であり、そしてとても暖かい。恵まれない存在への視線を忘れてはならないと思う。成功者こそ。

    2009/04/30 リンク

    その他
    fut573
    fut573 自己責任には前提があること、適用範囲が限定される事については納得。

    2009/03/09 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「だからWindows寡占の現状が大嫌いなんだけどね、寡占されると使わざるを得ない場面が出てくるから」なるほど。

    2009/02/13 リンク

    その他
    atawi
    atawi あなたがたのうちで、社会に一切の干渉を受けなかった者だけ、まず失業者に自己責任という言葉を投げなさい。

    2009/02/12 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 昔こんなのを書いた。http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20080306/p3

    2009/02/12 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia 納得→『「自己責任」という言葉は、充分な選択肢が与えられてる事が大前提』

    2009/02/12 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『俺は自己責任という言葉は嫌いじゃない。どちらかというと好きな方だ。 なぜ好きかといえば、それは自分が主体となって選択した結果を自分で受け止める自由がそこにあるからだ。』

    2009/02/11 リンク

    その他
    samonji
    samonji 選択肢の有無の問題じゃないと思う。躓いて転んで怪我をしても自己責任だけど、そこに選択肢はあったか。要は責任を負うべき他者の存在の有無の問題。誰かに押されて転んだなら、そいつの責任にしていい。

    2009/02/11 リンク

    その他
    LoneStarSaloon
    LoneStarSaloon 自己責任は因果に審級を置いてるだけの理論。「毎日7時間残業しろ」→NO→クビ→自己責任、YES→過労死→自己責任。そもそも二者択一な時点でイカサマゲームなのです。

    2009/02/11 リンク

    その他
    icloud
    icloud 自由の裏側が「責任」だし、日本語でいう責任は英語でいうown riskとresponsiblityをごっちゃにしてるらしいね→http://d.hatena.ne.jp/fly-higher/20090204/1233740721 まあ弱者であることは変わりがないのが悲しいところ。掴める藁もない

    2009/02/11 リンク

    その他
    hatsu_news
    hatsu_news すげー納得。

    2009/02/11 リンク

    その他
    notf
    notf すげー納得。

    2009/02/11 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 『「自己責任」を問うなら、まずは選択肢が与えられてたことを証明してから言えばいい。カードの半分がババのトランプでババ抜きしてるような社会でどんな選択肢があるというのか、俺もぜひ知りたいところだ』

    2009/02/11 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 「まずは選択肢が与えられてたことを証明しろ」。これを言う人は負の選択を選ばないって選択肢が目に入ってない。金がないなら携帯プラン安いのにしろ。身体が弱いなら煙草吸うな(しかも親の金で買った煙草だったり)

    2009/02/11 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 社会が用意したニッチに「押し出された」部分があるのは間違いない

    2009/02/11 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 可コン非コン

    2009/02/11 リンク

    その他
    anomy
    anomy むしろ、こっち読んで欲しい。http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-748e.html >「その日の生活に困っている人々は、劣悪な条件であっても自らの労働力を「窮迫販売」せざるを得ないのである」

    2009/02/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 他の選択肢も選びうる状況にあってこそ初めてその選択の責任を負いうる。/というか、社会問題なのは明白なんだから個人の責任とか言ったって始まらないよね。それを言うなら金融機関はいつ自己責任を問われたのさ。

    2009/02/10 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "自分が主体となって選択した結果を自分で受け止める自由"<自己責任が意味を持つとすれば、あくまで当人の中で完結する、各々のものであり、他人がとやかくあげつらったり、ましてや押しつけるものではないと思う。

    2009/02/10 リンク

    その他
    repon
    repon スッキリ

    2009/02/10 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta "カードの半分がババのトランプでババ抜きしてるような社会でどんな選択肢があるというのか"有効求人倍率0.5.

    2009/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自己責任」は充分な選択肢を前提としている - 狐の王国

    派遣切りされた人間にも「自己責任」がある、と言う議論についてという記事を読んでて、一つ気付いたこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/06 techtech0521
    • moerrari2023/05/16 moerrari
    • kangiren2017/04/02 kangiren
    • keiseiryoku2017/04/02 keiseiryoku
    • x-osk2017/04/02 x-osk
    • peppers_white2017/04/02 peppers_white
    • Barak2017/04/02 Barak
    • guldeen2017/04/02 guldeen
    • korohiti2010/09/07 korohiti
    • toronei2010/09/07 toronei
    • matcho2262009/09/30 matcho226
    • orihime-akami2009/04/30 orihime-akami
    • fut5732009/03/09 fut573
    • koshinishiki3972009/02/21 koshinishiki397
    • maangie2009/02/13 maangie
    • sakurasakuras2009/02/12 sakurasakuras
    • atawi2009/02/12 atawi
    • lepton92009/02/12 lepton9
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事