記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    panalog3
    panalog3 リテラ陰謀論好きやなぁw -書店文化の象徴・リブロ池袋店閉店…背後に大家の「セブンイレブン」オーナーの追い出しが

    2015/07/22 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane これむしろ後発記事でしかないんだけど、リテラが書いてるというだけで変なこと言い出す人が多いの面白い。糞ソースの一つして読めばいいだけの話だと思うんだけど、左右両サイドを狂わす魔力があるのかな。

    2015/07/22 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「リブロは、03年に日販の100%子会社となっており、一方、西武百貨店は06年にセブン&アイ・ホールディングスに買収されていた。」「セブン&アイの鈴木敏文は日販のライバル企業取次店であるトーハン出身」

    2015/07/21 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz クソまたセブンイレブンか

    2015/07/21 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception リブロだからあの立地でも戦えていた。別店舗ではジュンク堂に負けるだけでは

    2015/07/21 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 法的な権利はあったろうが、だから批判に値しないというものでもない。ここの区別ができてない人が多い。

    2015/07/21 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 元々グループだったのにこんなことになっていたのか。ドロドロ。

    2015/07/20 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 書店に文化への影響力なんて残ってるの?

    2015/07/20 リンク

    その他
    confi
    confi あれ?ウヨサヨネタ以外も扱うの?

    2015/07/20 リンク

    その他
    sisya
    sisya リブロの閉店をリテラが報じるこの妙な感触。

    2015/07/20 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki AMLUXの跡地に移転しようぜ

    2015/07/20 リンク

    その他
    teo_imperial
    teo_imperial 一般利用者だけど三省堂でも悪くないよ。あとは実際の品揃えがどうなるかだけど。

    2015/07/20 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 移転しない、できないってそりゃ他の場所に遷ったらもう池袋店ではないのでは…。

    2015/07/20 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter たまに池袋に行くが、そんな書店があった事に気が付かなかった。ジュンク堂最強。

    2015/07/20 リンク

    その他
    koubemise
    koubemise オーナー企業による利害関係の存在はともかくとして、西武百貨店の中でなければ商売できないわけじゃないだろうし、なぜ移転しない(できない)で閉店してしまうのかについて言及されていないダメ記事。

    2015/07/20 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh ニューアカの聖地とかセゾン文化の担い手とかだったら,閉店しても何の残念感もないな

    2015/07/20 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 下衆の勘繰り的な

    2015/07/20 リンク

    その他
    dadapon
    dadapon 三省堂が入るというなら、できれば前からリブロにいる店員は再雇用してほしい。書店の質はつまるところ、店員の目利きによって担保されると思うからだ。

    2015/07/20 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 何がいいたいんだこの記事。ぼくが考えるさいきょうの正義の域を出てない。

    2015/07/20 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 従業員の賃金を減らしてでも十分な利益を出すべきだった、まで読んだ。デフレに戻ろうって話かな?好立地な場所に居続けるには大きな資本と収益が必要なのです。好景気が全ての原因。

    2015/07/20 リンク

    その他
    no9875
    no9875 まぁ、グループの同業他社の店にテナントを貸しておく必要はないだろうから、仕方ないかね。突然の契約中断とかならあまりよろしくないが。移転先は見つからなかったのかな。

    2015/07/20 リンク

    その他
    id777
    id777 いや、セブンはこれくらい平気でやりますぜ。

    2015/07/20 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 所有権持ってる優良立地に競合他社おいとくわけねーだろ。

    2015/07/20 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo リブロって何?(田舎並感

    2015/07/20 リンク

    その他
    okemos
    okemos 『知的でオシャレな「セゾン文化」』とか言われるとムカムカしてくるが、まあそれはともかく、この世はやっぱり厳しいというよりも酷いものですなぁ。

    2015/07/20 リンク

    その他
    yasu1979deeper299
    yasu1979deeper299 カリスマ書店員((((;゚Д゚)))))))

    2015/07/20 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun ライバル会社だからリブロ閉店させて三省堂を入れるとかすげーな、そんな理由だったのか

    2015/07/20 リンク

    その他
    mnby
    mnby もし記事が本当なら、すぐに近くで再開すればいい。ファンがいて収益が上がっているのだから。それができないなら憶測記事でしかない。

    2015/07/20 リンク

    その他
    gui1
    gui1 タイトルを見て、「711のFCオーナーから池袋の覇者にのし上がった男の立志伝が読める」とおもったのだが、鈴木会長のいつもの話でがっかりした(´・ω・`)

    2015/07/20 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 渋谷のブックファーストの閉店(移転)もそうだけどそもそも書店を取り巻く環境は厳しい。渋谷ブックファーストなんて都内屈指の品ぞろえで渋谷のITエンジニアでは最も大切な書店だったわけで。移転後を見れば明らか

    2015/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    書店文化の象徴・リブロ池袋店閉店…背後に大家の「セブンイレブン」オーナーの追い出しが|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見

    その独自の取り組みで多くのファンに愛されてきた書店、リブロ池袋店が7月20日、ついに閉店になる。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • sumicom2015/07/26 sumicom
    • wavisavi2015/07/24 wavisavi
    • panalog32015/07/22 panalog3
    • yoyoprofane2015/07/22 yoyoprofane
    • binarystar2015/07/22 binarystar
    • arajin2015/07/21 arajin
    • kfutino2015/07/21 kfutino
    • i-komo2015/07/21 i-komo
    • bluefield2015/07/21 bluefield
    • lbtmplz2015/07/21 lbtmplz
    • regularexception2015/07/21 regularexception
    • Lycoris_i2015/07/21 Lycoris_i
    • ookitasaburou2015/07/21 ookitasaburou
    • kojitya2015/07/21 kojitya
    • nobyuki2015/07/21 nobyuki
    • tajimark2015/07/21 tajimark
    • wwwkurashijp2015/07/21 wwwkurashijp
    • nakag07112015/07/21 nakag0711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事