記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayumiura
    mayumiura 2015年、久米小百合さんとしてボストンでもコンサートをしてくださいました。素晴らしいキャリア転換の例。“歌うことを天職だとは感じる一方、音楽が、今の自分にとって最も大切なものではないと言い切る。”

    2018/01/29 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 聴きたいな。賛美歌。

    2018/01/28 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 大森アトレのカルチャーセンターに教えに来られてるのか。すれ違ってもかつての久保田早紀さんだとは分からないんだろうけどさっき家内と『異邦人』歌ってみたら1番ほぼ覚えてる。

    2018/01/27 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 作詞作曲本人なの知らなかった

    2018/01/27 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 異邦人も転調してからが好き…

    2018/01/27 リンク

    その他
    ichbin
    ichbin 「国立や八王子の喫茶店で、友達同士で地味にコーヒーを飲んでいる方が落ち着く人間なんです」という言葉がいい。

    2018/01/27 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 久保田早紀時代はもちろん好きですが(アルバムもコンプリート)、久米小百合になってからの賛美歌アルバムも全部買っております。

    2018/01/27 リンク

    その他
    Louis
    Louis この方、先月インストアライブ&サイン会があったのに行けなかった……

    2018/01/27 リンク

    その他
    tach
    tach この人は実は本当に芸術家気質の人だったのではないかと思う

    2018/01/27 リンク

    その他
    sojisan
    sojisan 酒飲んでヘドバンしながら異邦人歌うと楽しい

    2018/01/27 リンク

    その他
    privates
    privates 元も含めて、過去の名前を伝える必要は無いのでは?本人が()の中身を望んでないのに。

    2018/01/27 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 歌謡界にとっても「ちょっと振り向いてみただけの異邦人」だったなぁ

    2018/01/27 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife やばい、ホレた

    2018/01/27 リンク

    その他
    blackapple
    blackapple 貴様らプロテスタントのクソ雑巾兵共が 2人死のうが2兆人死のうが知ったことか。

    2018/01/27 リンク

    その他
    vmc
    vmc "若い世代の方々からは『久米さん、歌がうまいですね。プロになれますよ』と言われることもあります。そんなときは、『昔、プロだったんだよ』と返します"

    2018/01/27 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa 久保田早紀の今。5年位で引退してたのか〜。

    2018/01/27 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor おおっ

    2018/01/27 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 久保田早紀の楽曲は「異邦人」以外も名曲揃い。特に「夢飛行」「25時」あたりは必聴。民族音楽風のエスニックなテイストと歌謡曲特有の節回しの見事な融合。80年代の歌謡曲には、この手のテイストの名曲が多い。

    2018/01/27 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi へぇ〜。人生いろいろあるなぁ。

    2018/01/27 リンク

    その他
    theband
    theband '溝が大きくなり自分の人生でないとの思いが募り自らの音楽のルーツを探し辿り着いた賛美歌/罪があり自分ではどうしようもできない~『イエス様ごめんなさい』と認めた人がクリスチャン~『ごめん~』を伝えに教会に通う'

    2018/01/27 リンク

    その他
    srgy
    srgy 昔軽く引きこもってたとき、午前中や昼過ぎあたりは気が重く、夕暮れ時になるとなぜか楽になる事が多かった(カウンセラーの先生にも「よくある傾向」って言われた)のを思い出したけど、そのことではなかった

    2018/01/27 リンク

    その他
    sigrain
    sigrain カラオケ行けばほぼ100%歌う異邦人。聴いても歌っても良い曲だなぁと思ってたけど、久保田早紀さんてこんな綺麗な人だったのか

    2018/01/27 リンク

    その他
    AQM
    AQM 「教会で歌うのはパフォーマンスではなく、神様へのささげもの」

    2018/01/27 リンク

    その他
    kash06
    kash06 久米小百合さん、バプテストの教会員です。キリスト教系のメディアではおなじみだけど、こうして全国紙で音楽宣教師として大きく取り上げられるとは!(異邦人も好きだけど、今はさらに素晴らしく思う

    2018/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人生は夕方から楽しくなる:音楽宣教師・久米小百合(元・久保田早紀)さん 「異邦人」より賛美歌、教会でささげたい | 毎日新聞

    「元・久保田早紀と必ず『元』を付けてくださいね。私はもう『久保田早紀』を引退したのですから」。柔...

    ブックマークしたユーザー

    • hohototo2018/02/02 hohototo
    • mayumiura2018/01/29 mayumiura
    • yoyoprofane2018/01/29 yoyoprofane
    • ToTheEndOfTime2018/01/29 ToTheEndOfTime
    • nabeteru1Q782018/01/28 nabeteru1Q78
    • rocketboy_miya2018/01/28 rocketboy_miya
    • swingwings2018/01/28 swingwings
    • watapoco2018/01/27 watapoco
    • mukunokiy07252018/01/27 mukunokiy0725
    • advblog2018/01/27 advblog
    • htnmiki2018/01/27 htnmiki
    • HoJiKuRiMan2018/01/27 HoJiKuRiMan
    • TERMINATOR_T8002018/01/27 TERMINATOR_T800
    • HanaGe2018/01/27 HanaGe
    • yaneshin2018/01/27 yaneshin
    • hick34d52018/01/27 hick34d5
    • a-lex6662018/01/27 a-lex666
    • hisawooo2018/01/27 hisawooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事