記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    prna79
    prna79 “なお、使用された貝は3カ月たつと、マーキングを施されて元々棲んでいた湖に返されます。マーキングをするのは、科学者が誤って同じ貝を再び拾わないようにするためです。”

    2020/08/29 リンク

    その他
    Nean
    Nean へぇ~っ。

    2020/08/29 リンク

    その他
    animist
    animist 貝8匹の共同統治による水質判定超SFみあって好き

    2020/06/03 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 故郷の湖から誘拐されてセンサ化改造手術を受けた水質監視サイボーグ貝が人の世の安寧を守る。

    2020/06/03 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 本当にストレスを感じているのだろうか。一切動かずにエサが供給され外敵もいない環境は、貝にとっては理想そのものだと思うけど。それとも水質汚染がそんなに頻繁に起こるの?

    2020/06/03 リンク

    その他
    lenore
    lenore 3ヶ月のご奉公かあ。ストレスで寿命が縮むんだろうな

    2020/06/03 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 貝を徴兵のごとく採取するが、任期満了と共に元の場所に還す辺りは流石だなぁと思う。貝にとっても、人間が汚水を流すと生活環境が害されるので他人事ではなく、共生関係になっている気がする。

    2020/06/03 リンク

    その他
    florentine
    florentine “マーキングをするのは、科学者が誤って同じ貝を再び拾わないようにするためです。イシガイ類は、最大で50年という長い寿命を持ち、繰り返しの使用は彼らの寿命を縮める可能性があるから”

    2020/06/03 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 5/29の記事 / この貝は、50年の一生のうち、3カ月間人間のために働くのか。お疲れ様です。/ 結構高度なバイオテクノロジー。生物の持つセンサに人工のセンサーが追いついていない分野も結構ありそう。

    2020/06/03 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "一般的な淡水の二枚貝は通常、上下の貝殻の間を僅かに(2~3mm)開けていますが、水が化学物質や重金属などに汚染されると、貝殻の隙間を閉じて身を守る習性があり"

    2020/06/03 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 なんかシビュラシステムを想起させる。というかカナリアか。

    2020/06/03 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 浄水場や下水処理場でそこの原水や放流水でメダカとかを飼って水質モニタリングするのと原理は一緒だなw モニタリングのギミックと引退した貝が田舎に帰れる所が面白いね。

    2020/06/03 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 「シテ…コロシテ……」ではなかった

    2020/06/03 リンク

    その他
    xll
    xll “貝の隙間の開き具合はセンサーを通して24時間、コンピューターにデータが送信されています。 そのため万一、水質が悪化して貝が貝殻を閉じた場合、自動的にアラームが鳴り給水が遮断される仕組みになっています。

    2020/06/03 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 本当の生体センサーじゃん。

    2020/06/03 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko 血抜かれてるカブトガニが今度飲みに行こうって言ってた。

    2020/06/03 リンク

    その他
    heavenward
    heavenward なんか良い話

    2020/06/03 リンク

    その他
    kz78
    kz78 8匹のうち、何匹が異常検知したら止まるんだろ。

    2020/06/03 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea さすがに貝が閉じた瞬間遮断されるのはどうかと思うが、そんなわけはないだろう

    2020/06/03 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin けなげ…

    2020/06/03 リンク

    その他
    makiko0u0
    makiko0u0 お勤めご苦労様です

    2020/06/03 リンク

    その他
    torish
    torish 炭鉱カナリア

    2020/06/03 リンク

    その他
    out5963
    out5963 なんか可愛いぞ。鉱山のカナリアを思い出した。

    2020/06/02 リンク

    その他
    Itti-nino3
    Itti-nino3 カイガイしく働いているな。

    2020/06/02 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 賢いw こういうの虐殺器官みたい

    2020/06/02 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 血を抜かれるカブトガニを思い出した。それよりずっと楽な仕事だな。

    2020/06/02 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 鉱山のカナリアの現代版か/日本の浄水場は金魚だそうで

    2020/06/02 リンク

    その他
    rtpcr2
    rtpcr2 日本だって工場の排水の出口で魚飼ってたりするで

    2020/06/02 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment あー、塩素投入前か。貝はこんな綺麗な水で餌足りるのか。

    2020/06/02 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten 一部の動物愛護団体を怒らせそう。

    2020/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポーランドの「水質検査をする貝」は800万人の生活水を支えている - ナゾロジー

    水が汚染されると身を守る習性を利用一般的な淡水の二枚貝は通常、上下の貝殻の間を僅かに(2~3mm)開...

    ブックマークしたユーザー

    • midas365452022/11/29 midas36545
    • tweakk2020/08/30 tweakk
    • prna792020/08/29 prna79
    • Nean2020/08/29 Nean
    • kazuya0302020/08/20 kazuya030
    • fujifavoric2020/06/25 fujifavoric
    • hiroumitani2020/06/05 hiroumitani
    • songe2020/06/04 songe
    • mangakoji2020/06/04 mangakoji
    • takasago082020/06/04 takasago08
    • swingwings2020/06/04 swingwings
    • animist2020/06/03 animist
    • kk2552020/06/03 kk255
    • snowcrush2020/06/03 snowcrush
    • yoko-hirom2020/06/03 yoko-hirom
    • IkaMaru2020/06/03 IkaMaru
    • lenore2020/06/03 lenore
    • ys00002020/06/03 ys0000
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事