記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ryozo18
    ryozo18 やばいよね

    2017/09/05 リンク

    その他
    koheikimura
    koheikimura お、おう… “研究費全体を抑制しても「良い研究」を選択して集中投資すれば問題ないとの発想が政府を支配しています。特に財務省は「国立大学の教員は学生の教育目的には多過ぎる。減らすべきだ」と考えていて”

    2017/08/29 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r “研究費全体を抑制しても「良い研究」を選択して集中投資すれば問題ないとの発想が政府を支配” まさにこれがまずいんだよなぁ。専門家ですら予測できないことを予測できるという発想

    2017/08/29 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater まさに大罪

    2017/08/27 リンク

    その他
    blueday
    blueday 貧すれば鈍する。

    2017/08/26 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 主犯は片っ端から支出を削り回る財務省/従犯は財務省に予算ねだる為にバズワードプロジェクトや改革案を作っては捨ての文科省/それにひっついて行くがために前線を振り回す大学のお偉方も被害者加害者の両側面がある

    2017/08/26 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta もう日本はおしまい感がある…

    2017/08/26 リンク

    その他
    georgew
    georgew スポーツ振興みたいなもんに税金使わず科学技術の基礎研究に回した方がよっぽどましだろう。両方は無理だ。

    2017/08/25 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 似非合理主義をクソ道徳でカバー。ザ美しい国日本。

    2017/08/25 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism マスコミは財務省の緊縮政策に忖度してるのでしょうね。

    2017/08/25 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 日本の政治家と官僚の失政は罪深い。ひいては有権者もだ

    2017/08/25 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 普通にお金がないだけなんだと思いますよ。

    2017/08/25 リンク

    その他
    shotazc
    shotazc もう分かったよ。日本は衰退国。

    2017/08/25 リンク

    その他
    ai_maru_happyday
    ai_maru_happyday 科学力も来るとこまできちゃってるからね

    2017/08/24 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 役人は出世の糧としてアピールするためにキラキラワード予算を企画し続けており、論文数の増減などの結果は彼らの評価の対象ではない。構造的な欠陥なのである。

    2017/08/24 リンク

    その他
    shueiwaka
    shueiwaka 手遅れ感

    2017/08/24 リンク

    その他
    foobarchocobo
    foobarchocobo イギリスが他国にとって有益となる情報を発信してると考えるところに間違いがある。イギリスがどういう国か思い出してみろ

    2017/08/24 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster ニュートリノ振動もオートファジーもIPSも凄い研究だけど、それでいくら儲かったか棚卸は必要かもね。日本はアメリカや中国ほど豊かな国ではないからまともには張り合えないよ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 そんなこと言われてもどっか削るしかなかろう。代わりに財源確保してきなよ

    2017/08/24 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 研究したことない奴らが政治家や官僚になってたりするから手に負えないんだよな...。出産・育児・教育・研究に手抜きだと日本は衰退国待った無しなのだが。

    2017/08/24 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 実際は「すぐに金にならなくとも、幅広い分野に潤沢な予算を投入する余裕のある国が科学を発展でき、ノーベル賞級の成果を上げられる」のではないか。我が国は社会を維持するだけで精一杯というのが現状かと。

    2017/08/24 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun ノーベル賞受賞者が毎年のように問題提起しても響かない国ニッポン

    2017/08/24 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 成果はランダムという研究を無視して選択と集中にしたからね。もともと金を減らす理由を探していただけだけど。だから教育はすでに死んでいるのは大学独立法人化からわかっていたのよ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「最初から「良い研究」が判るはずがない」ほんとこれ。政治家が「良い研究」を判断できる、という傲慢の結果が、ルイセンコ事件や南アフリカのHIV否認論といった惨事だったし、STAP騒動でも同様の構図があった。

    2017/08/24 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki なんでこういう状況になったのかわからん。誰が糸を引いてるのか。我々の無関心のせいなのか。今の政治ってあらゆる問題が棚上げになってるんだよなあ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 民主党時代のほうがまだオープンだったよなあ。自民党になってなんでもかんでも蓋するようになった。

    2017/08/24 リンク

    その他
    kds1256
    kds1256 少ししか関係ないけど、ネイチャーは購読料を日本だけぼったくり価格にするのをやめろ

    2017/08/24 リンク

    その他
    REV
    REV 知財は米国に、ブランドはEUに、製造は中韓台に握られた日本がこの先生きのこるには

    2017/08/24 リンク

    その他
    ZOOZ
    ZOOZ 国が大学を潰しにかかってることが1番の原因

    2017/08/24 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 >最初から「良い研究」が判るはずがない最高の実例を前にして眼を覚ませない頑迷さには恐れ入ります

    2017/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学力失速、英有力誌の再警鐘を無視する日本(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    新聞の科学記者が長く、英ネイチャー誌に日関係の記事が出れば紹介するのが常識でした。3月の特集に...

    ブックマークしたユーザー

    • breeziness2017/09/23 breeziness
    • sawarabi01302017/09/17 sawarabi0130
    • hashimotronika2017/09/09 hashimotronika
    • ryozo182017/09/05 ryozo18
    • mossmosy2017/09/01 mossmosy
    • symphonicworks2017/08/31 symphonicworks
    • koheikimura2017/08/29 koheikimura
    • matsumoto_r2017/08/29 matsumoto_r
    • napsucks2017/08/29 napsucks
    • minus9d2017/08/27 minus9d
    • raisy2017/08/27 raisy
    • gggsck2017/08/27 gggsck
    • prisoneronthewater2017/08/27 prisoneronthewater
    • repunit2017/08/26 repunit
    • maeda_a2017/08/26 maeda_a
    • blueday2017/08/26 blueday
    • naga_sawa2017/08/26 naga_sawa
    • maple_magician2017/08/26 maple_magician
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事