記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rizenback000
    rizenback000 コメント欄の方が何を言っているのかわからないのだけれど…(困惑)

    2014/08/10 リンク

    その他
    shintya1228
    shintya1228 窮地に陥る親露派 ロシアは軍事介入に踏み切るのか?それとも見捨てるのか? ※本稿はWorld Security IntelligenceのWSI Commentary Vol.1 No. Tags: from Pocket August 06, 2014 at 12:53AM via IFTTT

    2014/08/06 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ウクライナに抹殺「させる」方がありそう

    2014/08/06 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel まあ愛国勢力なんざどの国でもろくなもんじゃないし「愛国者」なんてつくるもんじゃねえな。

    2014/08/06 リンク

    その他
    yusk_y
    yusk_y 窮地に陥る親露派 ロシアは軍事介入に踏み切るのか?それとも見捨てるのか?(小泉 悠) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014/08/05 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta ※本稿はWorld Security IntelligenceのWSI Commentary Vol.1 No.1 (August 2014)に掲載されたものです。 はじめにウクライナ東部(ドンバス)では、現在、ウクライナ軍が優位を確立しつつあるように見える。5月までは親露派がドンバスの

    2014/08/05 リンク

    その他
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave やっぱ大国は独裁だなあ

    2014/08/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/08/05 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「ロシアの特殊機関が、DNRのストレリコフ「国防相」ら指導部の暗殺を計画しているとシュキリャク内務大臣顧問が述べた」 「君たちは知りすぎた」おそロシア・・・

    2014/08/05 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 "単に親露派を「切る」だけでなく、自ら抹殺するところまでロシアが考えている" アツい。

    2014/08/05 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang なるほどマレーシア機の撃墜がプーチンにとっては渡りに船となる可能性があるのね。しかし親露派を切るだけでなく自ら抹殺する可能性まであるとは…

    2014/08/05 リンク

    その他
    navix
    navix 「ロシアの軍事用語における「平和維持」という概念は(略)、たとえばテロリストや武装勢力に占拠された地域を強襲して制圧するような任務を含む」

    2014/08/05 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 識者から「グルジア・シナリオ」も言及されている。 http://on.mash.to/1p1k6qX/コメルサントのアンドレイ・コレスニコフ29日付「どこかの時点で、親露派がこの事件(マレーシア機撃墜)と何らかの関わりを持っていたと(引用続

    2014/08/05 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii “ロシアの特殊機関がDNRのストレリコフ「国防相」ら指導部の暗殺を計画しているとシュキリャク内務大臣顧問が述べた。親露派を切るだけでなく自ら抹殺するところまでロシアが考えていることは充分あり得る。”

    2014/08/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「むしろ、そのことを踏まえた上で、この記事は次の2点をメッセージとして発していると考えられる」の中身が非常に納得いく。マレーシア機撃墜がプーチンに取っての時の氏神というか渡りに船になる可能性はありそう

    2014/08/05 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism プーチンによる親露派抹殺シナリオもありなのか。

    2014/08/05 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『ロシア軍が国籍を隠したままウクライナ東部に侵入し、同地域を制圧』 『ロシア軍であることを明らかにした上で平和維持部隊の名目』 『親露派を「切る」だけでなく、自ら抹殺するところまでロシアが考えている』

    2014/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    窮地に陥る親露派 ロシアは軍事介入に踏み切るのか?それとも見捨てるのか?(小泉悠) - 個人 - Yahoo!ニュース

    稿はWorld Security IntelligenceのWSI Commentary Vol.1 No.1 (August 2014)に掲載されたものです...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2014/08/10 repunit
    • ko_chan2014/08/10 ko_chan
    • kuracom2014/08/10 kuracom
    • rizenback0002014/08/10 rizenback000
    • hannover2014/08/10 hannover
    • wasai2014/08/08 wasai
    • hidex77772014/08/08 hidex7777
    • teajay2014/08/07 teajay
    • emiladamas2014/08/07 emiladamas
    • shintya12282014/08/06 shintya1228
    • laislanopira2014/08/06 laislanopira
    • moccos_info2014/08/06 moccos_info
    • tamakky2014/08/06 tamakky
    • beth3212014/08/06 beth321
    • frothmouth2014/08/06 frothmouth
    • jaikel2014/08/06 jaikel
    • inumash2014/08/05 inumash
    • kaerudayo2014/08/05 kaerudayo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事