記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takachino
    takachino あんてなピピピ

    2010/06/06 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami この論文が示した研究成果は,例えて言うならば「既にあるOSと同じものを,中身を理解しないまま真似して作り,別のOSで動いていたパソコンにインストールして入れ替えた」というようなものだ.ブラックボックスはそ

    2010/06/06 リンク

    その他
    takado
    takado 「この論文が示した研究成果は,例えて言うならば「既にあるOSと同じものを,中身を理解しないまま真似して作り,別のOSで動いていたパソコンにインストールして入れ替えた」というようなもの」

    2010/06/06 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp 続きを見ないと分からないが、この方が書いてることに間違いはないと思う。が、読み手に誤解してる方がいる気が。これから始まるだろう新しい遺伝配列の"意味"解明競争の礎となる研究だと思ったけど、違うだろうか?

    2010/06/06 リンク

    その他
    tannsuikujira
    tannsuikujira つ、続きを

    2010/06/06 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 研究の意義を伝える良エントリ。サイエンス記事とか最近酷いからなぁ。

    2010/06/05 リンク

    その他
    jrf
    jrf 生物は欠損を回復するもの。この研究者らが抱いた「疑い」からすれば、移殖された「臓器」すなわちDNAにより細胞の機能が再生した(ただし人造脳移殖に相当するほど本源的だが)ということまでしか言えていないのでは?

    2010/06/05 リンク

    その他
    RyoAnna
    RyoAnna “『人工細菌誕生』の論文を解説してみる:その1 - popeetheclownの日記

    2010/06/05 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope 以前twitterで解説してた人による再解説。ブログでやってくれという声もあったし、さらにわかりやすくてありがたいと思う。

    2010/06/05 リンク

    その他
    dododod
    dododod "著者達は人工細菌のことを「人工的に合成したゲノムDNAだけを遺伝情報として用いる細菌のこと」と定義"

    2010/06/05 リンク

    その他
    nvs
    nvs http://togetter.com/li/23574より

    2010/06/05 リンク

    その他
    motowota
    motowota 要は「人工的に作り出したゲノムを移植した『容れもの』が生命として振舞うか」

    2010/06/05 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus Nice entry.

    2010/06/05 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 《生命を制御するには,ゲノム情報だけで十分か?》

    2010/06/05 リンク

    その他
    asrite
    asrite 非常に興味深い。

    2010/06/05 リンク

    その他
    tarao
    tarao 「人工的に作り出したゲノムを移植した『容れもの』が生命として振舞うか」

    2010/06/05 リンク

    その他
    rna
    rna クリスマスプレゼントに世界にただ一つの貴女だけの細菌を…!というビジネスが成り立つのかどうか、その2を読んでから判断します。

    2010/06/05 リンク

    その他
    SHYO
    SHYO RT @hatebu: 『人工細菌誕生』の論文を解説してみる:その1 - popeetheclownの日記 (58 users)

    2010/06/05 リンク

    その他
    mkoji530
    mkoji530 iphone

    2010/06/05 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 今実験の意義の説明/こういう情報は言葉を正確に用いられることが期待できないTVメディアでは放送できないよな

    2010/06/05 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 新聞記事よりもわかりやすくまとめてる。続報に期待。 link:

    2010/06/05 リンク

    その他
    hakuta2
    hakuta2 こういう記事はありがたい

    2010/06/05 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 「この論文が示した研究成果は,例えて言うならば「既にあるOSと同じものを,中身を理解しないまま真似して作り,別のOSで動いていたパソコンにインストールして入れ替えた」というようなもの」

    2010/06/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion なるほど。むしろ「ウイルスの合成はかなり前に成功してたのに、それを細菌でやっただけの実験の何がすごいの?」とか思ってたんだけど、これはゲノムと生命の関係を問う実験なのか。やっと意義がわかった気がする。

    2010/06/05 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell ブログのがすっきり読める。

    2010/06/05 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo ブログのがすっきり読める。

    2010/06/05 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「人工的に合成したゲノムDNAだけを遺伝情報として用いる細菌のこと」

    2010/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『人工細菌誕生』の論文を解説してみる:その1(はじめに&研究の経緯) - I'm not a scientist.

    5月20日,アメリカの科学論文誌Scienceに「人工細菌誕生」という論文がオンライン掲載された. Creation...

    ブックマークしたユーザー

    • kyuusyuuzinn2019/03/23 kyuusyuuzinn
    • KatagiriSo2015/04/23 KatagiriSo
    • evekilled102013/07/20 evekilled10
    • caxapcaxap2010/11/27 caxapcaxap
    • doe112010/07/18 doe11
    • nama_tsuyama2010/06/14 nama_tsuyama
    • neko732010/06/13 neko73
    • kybernetes2010/06/12 kybernetes
    • HeavyFeather2010/06/11 HeavyFeather
    • akaiwashi2010/06/10 akaiwashi
    • natuki_aya2010/06/08 natuki_aya
    • campy2010/06/07 campy
    • waniza2010/06/07 waniza
    • clearether2010/06/07 clearether
    • mixmonkey2010/06/07 mixmonkey
    • kubohashi2010/06/07 kubohashi
    • hime07242010/06/06 hime0724
    • jj0c_0jjj2010/06/06 jj0c_0jjj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事