記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab リモート開発を助ける「思いやりのある文章」の書き方 - ROUTE06 Tech Blog

    2023/07/02 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa やりとりの回数を減らすの大事よね

    2023/06/30 リンク

    その他
    tal9
    tal9 あら、いいですね[writing]]

    2023/06/28 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 当日の朝9時に打ち合わせを入れられてはぁ〜と思いながら参加したら本人が遅刻してきた時は殺意を抑えるのに必死だった

    2023/06/28 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha これは対面でやられたら殺意がわくけどslackで言われたらもっと詳しく、でやり取り、たまに放置、とやってればストレスも減るし、ああこういう情報足りないんだなと次回からはマシになるタイプのやつ

    2023/06/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 要件定義の話かと思った。/スクショにでこを入れるのにソフトが欲しい(笑)OS標準だとうまく入れられないんだ…

    2023/06/28 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 思いやりがあるのなら、会議招請はせめて1営業日前にくださいな/わたしもスケジュールは空き時間に勝手に入れてください事前も事後も連絡いらない派、だなあ。

    2023/06/28 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn スクショをExcelに貼り付け図形でデコ "百聞は一見に如かず"

    2023/06/28 リンク

    その他
    pmint
    pmint ChatGPTを使う。

    2023/06/28 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 思いやりのあるコミュニケーションの必要性って組織がどれだけ同質になっても組織外コミュニケーションは存在するので根本的にはなくならない印象。常に気を付けていきたい(できるとは言っていない)

    2023/06/28 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt 思いやりのないブコメがあるね / 文章はずっと残るので、明快に丁寧であることにこしたことはないですね

    2023/06/28 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 他人に「思いやりのある文章」を書かせるコストを生むような人は外した方がよいかと。

    2023/06/28 リンク

    その他
    caelum_et_luna
    caelum_et_luna スケジュール入れてほしくないところはブロックしとけ派。空いてるとこなら気にせずスケジュール入れてくれ。人によるかね。

    2023/06/28 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry チャットの一言目に「お疲れ様です」はやめてくれ。書くなら用件と同時に送ってほしい。

    2023/06/28 リンク

    その他
    d6rkaiz
    d6rkaiz "16時から新機能の仕様の相談をするミーティングを入れたのでお願いします" これは事前に確認してから入れた方が良い気がする。

    2023/06/28 リンク

    その他
    sep24sat
    sep24sat 相手のスケジュールを勝手に決めるの、絶対NGだと思う。 やるなら低姿勢、提案風に「16時ぐらいからどうでしょうか」 先に会議室を予約はOK。 テンプレなら、穴埋め方式のほうが便利。 [現象] … [期待] … [再現] 毎回

    2023/06/28 リンク

    その他
    remonoil
    remonoil ミーティングじゃなくてチャットで話せや

    2023/06/28 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 枠おさえちゃうこと良くある、かわりに都合悪かったら時間変えてくださいとかフォロー入れてる。

    2023/06/28 リンク

    その他
    uzuki05
    uzuki05 基本的な社会人スキル。新人に読ませるのに使えそう。コードも文章も読んで貰うために書くものという意識を常に持てば自然とできるようになること

    2023/06/28 リンク

    その他
    emmeleia
    emmeleia “16時から新機能の仕様の相談をするミーティングを入れたのでお願いします” 前日までならまだしも、当日だと入れられる側としては勝手に時間決めないでと思ってしまうな…。予定ない前提で動いてるだろうし

    2023/06/28 リンク

    その他
    tentsan
    tentsan ここめちゃいいな。” 先にミーティングを設定して「16時から新機能の仕様の相談をするミーティングを入れたのでお願いします」というようにお願いをすると、コミュニケーションの回数を一回減らせます。”

    2023/06/28 リンク

    その他
    ext3
    ext3 自分がやるには難しいがとにかく他人に求めがちなことだな…

    2023/06/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “エラー報告の定型文「期待していたこと、起きたこと、再現手順、環境情報」 開発者が最小手数で再現できるよう自分が時間を使う 許可を求める(相談していいか)ではなくお願い(16時から相談予定いれた)する”

    2023/06/28 リンク

    その他
    civicpg
    civicpg 「中国の方としては日本語でコミュニケーションできる人」からのエラー報告が分かりづらくて苦戦したたけどある時から動画貼り付けになってメッチャわかりやすくなった。

    2023/06/28 リンク

    その他
    iwanofsky
    iwanofsky すんばらしい

    2023/06/27 リンク

    その他
    t_otoda
    t_otoda “文章を書くときは読者のことを考えよう”

    2023/06/27 リンク

    その他
    codenote
    codenote テックブログが公開されました🚀

    2023/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リモート開発を助ける「思いやりのある文章」の書き方 - ROUTE06 Tech Blog

    新しいプロジェクトに参加してローカル環境を作り始めると、何かとエラーに遭遇します。 また、設計や実...

    ブックマークしたユーザー

    • onemuda42023/11/16 onemuda4
    • hamaco2023/11/02 hamaco
    • techtech05212023/09/02 techtech0521
    • nana_kichi2023/08/29 nana_kichi
    • machupicchubeta2023/08/26 machupicchubeta
    • lime10242023/07/09 lime1024
    • toshi-toma2023/07/08 toshi-toma
    • midas365452023/07/06 midas36545
    • herakures2023/07/03 herakures
    • thaturn2023/07/03 thaturn
    • nilab2023/07/02 nilab
    • mgl2023/07/02 mgl
    • paulownia2023/06/30 paulownia
    • womizu2023/06/30 womizu
    • koogawa2023/06/30 koogawa
    • sixtydeg2023/06/30 sixtydeg
    • tamuraki2023/06/29 tamuraki
    • yug12242023/06/29 yug1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事