記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    reachout
    reachout この爺様が失脚したのが対ロシア外交のかなりの痛手だったと今も思ってる

    2016/12/14 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 新党大地のシンボルカラーが緑なので、鈴木宗男はずっと緑のネクタイで露出することにしているはず。

    2016/12/14 リンク

    その他
    kits
    kits 「外交には相手があり、お互いの名誉と尊厳がかかっています」

    2016/12/14 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 郵政民営化の失敗といい、やっぱり小泉政権は民主党政権時代と並ぶ不毛な政権だったんだなあ・・・・・

    2016/12/14 リンク

    その他
    toronei
    toronei ロシア族議員のいうことと差し引いても凄い分かりやすかった。しかし小泉政権と民主党政権ってホント、ろくなことしかしてないんだなあ。

    2016/12/14 リンク

    その他
    minifigures
    minifigures ムネオちゃんは自分がどういう事柄に基づいてこう考えるからこうすべき、という説明をキチンと論理立てて説明出来るので信頼に値する政治家だと思う。

    2016/11/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew 4島一括でなければ評価しないという意見があるなか、一歩でも進めることが大切 > 同感。

    2016/11/27 リンク

    その他
    Sow
    Sow ムネオさんのネクタイいつも緑な感じだけどどういうポリシーがあるのかしら

    2016/11/26 リンク

    その他
    lololo
    lololo ここでも外務省が、自分の仕事をやっていないことがわかる。二国間関係は、歴史的な事実を踏まえないと解決しない。

    2016/11/26 リンク

    その他
    sanmonika
    sanmonika 全然興味がなかったんだけど、これで興味がわいた

    2016/11/26 リンク

    その他
    akotanuki
    akotanuki ほほう

    2016/11/26 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 北方領土問題の解決にはタイミングが重要。トップが安倍ちゃんとプーチンの今が絶好の機会なんだが、残念ながら難しいだろうな。安全保障上、米国の立場は無視できない。中東で米露関係が微妙な上に、トランプ・・・

    2016/11/26 リンク

    その他
    buenaarbol
    buenaarbol 歴史なんか勉強しても意味ないという中高生に読ませたい記事

    2016/11/26 リンク

    その他
    ketaro0809
    ketaro0809 ”よく「返還」と言われますが、正しい理解は、あくまでも「引き渡し」なのです。これは旧ソ連の善意で返してあげる、という意味で、「返還」ではないのです”

    2016/11/26 リンク

    その他
    sptnik
    sptnik 族議員。何も知らずに正義感だけで改革を叫んでメチャクチャにした長妻さんや鳩山さんよりも、利権を確保しつつ、改善の落とし所を探る族議員のほうが良い仕事をする。ムネオハウスに期待。

    2016/11/26 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123

    2016/11/26

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/11/26 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline ロシアの代弁者。ある意味わかりやすい/日本国民は、今、我々が譲渡したら、ウクライナやジョージアがどれほど心挫かれるか少し考えてほしい

    2016/11/26 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa 『「戦争でとられた領土は、戦争で取り返す」という繰り返しでした。一滴の血も流さず、領土が戻ってくるとしたら、これは大変なことなのです。』清々しい気持ちの良い人だなぁ。

    2016/11/26 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai こんなところで「公民権」という言葉を聞くとは思わなかった

    2016/11/26 リンク

    その他
    sm4100
    sm4100 ムネオ氏は安倍を買いかぶり過ぎている語り口だが、今回の訪日は未来へ向けての種蒔きであってほしいやな。ウン十年拗れたものを昨日今日で解決できるわけがないのだから、少しずつ歩み寄って行けりゃいいかなと。

    2016/11/25 リンク

    その他
    damedom
    damedom 面白かった。この人の立場からの説明という注意はする必要があるけど、分かりやすく経緯がまとまっている

    2016/11/25 リンク

    その他
    tail_furry
    tail_furry 鈴木宗男さんって、北方領土関係で知りすぎてたせいで貶められた説なかったっけ?

    2016/11/25 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 鈴木さんは国会に行かずに、地元で実力発揮した方が良かったタイプの人だなあ。

    2016/11/25 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 面白い。

    2016/11/25 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 辻元さんは鈴木宗男さんを「疑惑の総合商社」と呼んだ

    2016/11/25 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku むかーし田中真紀子とバトってた時はなんて悪い奴だー早く逮捕しろとマスコミの言い分鵜呑みにしてたけど、北方領土に関しては滅茶苦茶詳しいんだな。

    2016/11/25 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ムネオ氏の 立場から見る 日露問題

    2016/11/25 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 ロシアへのシンパシーが感じられるが、バランスと納得感のある説明。外務省の振る舞いに問題ありそう。

    2016/11/25 リンク

    その他
    harumaki_net
    harumaki_net 色々すっきりと理解できるインタビュー。

    2016/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」

    有馬:日と旧ソ連が「日ソ共同宣言」に署名したのは1956年の10月19日。この時、旧ソ連との第2次世界大...

    ブックマークしたユーザー

    • zakkie2021/04/21 zakkie
    • shoi2021/04/21 shoi
    • observedlaunch2017/01/19 observedlaunch
    • rhinodelphi2016/12/28 rhinodelphi
    • yuma_sun2016/12/21 yuma_sun
    • jiangmin-alt2016/12/19 jiangmin-alt
    • fallentasteful2016/12/19 fallentasteful
    • nihohi2016/12/15 nihohi
    • sconnedscorch2016/12/15 sconnedscorch
    • syouhi2016/12/14 syouhi
    • reachout2016/12/14 reachout
    • samoku2016/12/14 samoku
    • namnchichi2016/12/14 namnchichi
    • rajendra2016/12/14 rajendra
    • kits2016/12/14 kits
    • weekly_utaran2016/12/14 weekly_utaran
    • whirl2016/12/14 whirl
    • toronei2016/12/14 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事