記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    omocha7
    omocha7 やっぱりこれ系の話題は簡単には解決しない

    2013/04/24 リンク

    その他
    nessko
    nessko 「はてな」界隈の一部に対する批判は当たってると思った。/はてなダイアリーにもほのぼの系は多いのだが、この手の記事をブックマークしてコメントする面子が偏ってるのね。自分も控えようと思ったわ。

    2011/09/02 リンク

    その他
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 『「平和」や「人権」について考えようとしている人々で「はてな」を使っている人々は、別のブログサービスに切り替えることを検討すべき』むしろはてなで「反日上等」と叫び続ける必要が。自ら駆逐されなくても

    2009/07/18 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 金氏の『佐藤優現象』批判をきっかけに一部はてなーが岩波や週金をdisってたら『反日上等』を巡る議論で金氏からdisられたの巻

    2009/07/17 リンク

    その他
    yousuke-m
    yousuke-m 『本質的な論点は、「外国人の人権を擁護する運動は、「反日」的と見られないようにすべきだ」という主張に対する是非である』全然違うし。分からんなら口出すなよ。

    2009/07/16 リンク

    その他
    Midas
    Midas 反日上等と言ってるバカ共は戦前の左翼の様に皆、転向する。専門用語ではTotal submission to the otherと呼ぶ。彼らの行動原則は「不満」。他者への攻撃欲は自我への攻撃欲へ変換される。その際の条件が体制への屈従

    2009/07/16 リンク

    その他
    noharra
    noharra 醜悪とは、こういう文体と思想を言う。:今回極めて醜悪だったのは、sharouという在日朝鮮人の振る舞いである。

    2009/07/13 リンク

    その他
    umeten
    umeten >むしろ、広範に観察されたのは、外国人をダシにして、「反日上等」という姿勢を崩そうとしない日本人左派(在日朝鮮人もか)を攻撃しようとする、リベラル・左派のブロガーたちの欲望である。

    2009/07/13 リンク

    その他
    inumash
    inumash 中段の藁人形とレッテル貼りが酷い、というかブーメラン過ぎて目も当てられない。久間さんが「文革期の紅衛兵」ならネガタグ大好きな誰かさんは「グレムリン」だぜ。

    2009/07/13 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura  反日、でていけ、というコメントも私はなんどか受けたが、”反日”という言葉そのものにものすごく違和感がある私はそれを徹底的に批判するメッセージをちゃんと考える必要がある、と思う。

    2009/07/13 リンク

    その他
    ryu-ten
    ryu-ten できれば反日思想家を排除して、カルデロンノリコさんや外国人労働者を追い出さないで~と心情的に訴えるデモが理想的だったのだけど、そんなの反日思想の外国人(在日コリアン)が納得するわけねーだろって話。

    2009/07/13 リンク

    その他
    F1977
    F1977 「日本人」は「在日朝鮮人」の問題を限定的に徹底的に受け入れることはできないでしょう。「外国人」「マイノリティ」という大雑把な枠組を示すことでかろうじて受け入られる余地があると思います。むずかしいですね

    2009/07/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 日本人に反日上等を叫ぶ特権が付与されているとは知らなんだ。/叫ぶ自由は誰にでもあるけど叫ぶことによって他の人が正に動くか負に動くかを好きに制御できるわけではない。

    2009/07/13 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 「日本から明日にでも追い出されそうな外国人」とは不法行為から国外退去処分を受けている・受ける可能性のある外国人という意味でしょうか?この手の言い回しの卑怯さにはほとほとあきれる今日この頃です。

    2009/07/13 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie いしけり氏の指摘というのは、「『反日上等』とがもたらす負の要素に敏感になれ」ということではなく、「観念的に過ぎる運動は、かえって実務の邪魔でしかない」ってこと。読み違いもはなはだしいと思う。

    2009/07/13 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 今更「敵味方」に腑分けする議論?想像力の及ばない態度にいい加減うんざり。/と現時点では書いとこう。

    2009/07/13 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 「反日上等」に対する一般的な反応は「嫌ならでていけ」で、その裏にある「実際には何を要求しているのか」が問題になることはまずない。/なぜなら、大衆はそんなものに興味は無いから。

    2009/07/13 リンク

    その他
    sharou
    sharou 「「反日」を否定するという行為に躊躇する、ある日本人の姿勢への攻撃に加担」うーん、この日本人ってだれのこと? 意味がわかりません。/id:toled さん、そして、スターつけた方、どうもです。

    2009/07/13 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 自分の意見を一方的にわめき散らして、反対意見に耳を貸さないという点では、右翼の街頭演説もはてなサヨクも一緒なんだよなぁ(w。

    2009/07/13 リンク

    その他
    hizzz
    hizzz 反日戦略批判は、在日朝鮮人でなく元々在留無許可外国人排外デモへの是非問題。それを親反日二項対立でのみ論じることは、内外国人的在特会枠組みをパフォーマティヴに補強し、存在多様性喪失への追込になるのでは。

    2009/07/13 リンク

    その他
    gnarly
    gnarly

    2009/07/13 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 もっと纏まらなかったのかなコレ。続きもあるみたいだし。「ブログ論壇」「紅衛兵」、と感情に任せたレッテル張りはあなたが嫌うものではないのか。「敵なのか味方なのか」という発想自体が残念。

    2009/07/13 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu 先進国の経済活動によって第三世界が搾取されるというのはブサヨクの妄想ですよ。日本人の問題に偉そうにくちばしを突っ込むから、在日朝鮮人は信用されないんだよね。という、いつものパターン。

    2009/07/13 リンク

    その他
    toled
    toled sharouさんへの批判部分 _だけ_は不同意。

    2009/07/13 リンク

    その他
    usataro
    usataro 違和感。議論の詳細は知らないが「反日上等」は「上等」にこそ意味があるのでは?極右の空虚なレッテルでしかない「反日」にまるで実体があるかのような議論に感じる。

    2009/07/13 リンク

    その他
    PledgeCrew
    PledgeCrew いったいだれが「反日」的であることを否定した?だれが「切断」をした?「集団の批判の圧力で、自己批判に追い込まれた」と言うに至っては話にならん。「大昔の新左翼」に似てるのはどっち/id:munyuu 君の☆はいらん

    2009/07/13 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 「外国人に対する「日本人のイメージ」の排外性が問われることなく…そうすると、日本社会から「反日」だと表象される外国人の人権が抑圧された場合…守りようがないのである」

    2009/07/13 リンク

    その他
    iteau
    iteau よく分からないのだが集団の力で自己批判に追い込まれるというのはどういうことなのか。デモはそもそも集団の力なのだが。それは自己批判に追い込むのとどう違うのか。

    2009/07/13 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 「反日上等!」というスローガンを かかげるかどうかは自由。その戦略的是非を 論じるのも いい。だけど、「ハンニチは でていけ」を 批判しないのは論外。だって、そういう主張が「現代的な排外主義」なんだから。

    2009/07/13 リンク

    その他
    mujige
    mujige “「はてな」界隈で定期的に起こる集団ヒステリー”か。このブクマが地で行きそうな予感。

    2009/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「反日上等」論議について(1) | 私にも話させて

    1. このところ、ネット上で、在特会への抗議デモにおける一部参加者の、「反日上等」というプラカード...

    ブックマークしたユーザー

    • omocha72013/04/24 omocha7
    • nessko2011/09/02 nessko
    • keepfine2010/03/01 keepfine
    • komurasakihokori2009/08/06 komurasakihokori
    • maangie2009/07/30 maangie
    • kadotanimitsuru2009/07/18 kadotanimitsuru
    • wideangle2009/07/17 wideangle
    • nekotetumamori2009/07/17 nekotetumamori
    • yousuke-m2009/07/16 yousuke-m
    • Midas2009/07/16 Midas
    • morf2009/07/13 morf
    • noharra2009/07/13 noharra
    • umeten2009/07/13 umeten
    • inumash2009/07/13 inumash
    • kmiura2009/07/13 kmiura
    • atmait2009/07/13 atmait
    • ryu-ten2009/07/13 ryu-ten
    • F19772009/07/13 F1977
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事