新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama ❝一般論として考えると、野党共闘は当然ながら候補者調整を要するので、Lが短くなる副作用があることは否めません❞❝Lが短くならないように、できる限り早く候補者調整を終えることが必要だと思われます❞

    2021/12/05 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 はてブの有象無象が百人束になっても、この人よりマシな分析はできんだろうな。

    2021/12/02 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 野党共闘の話ってこれで与党の議席を大幅に減らして過半数割れも見込めから、やらないと野党は壊滅するに大幅に後退しているがあの界隈的にどういうことになっているんだ?

    2021/12/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 野党共闘は小選挙区の方が比例代表よりも効果が大きいのは納得度高いよね。野党共闘続けるなら、小選挙区で手堅く議席数を伸ばして、比例代表は後から付いてくるくらいに考えた方がよいのかも。

    2021/12/01 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 選挙戦術という視点ではこの主張通り野党共闘は効果があったと思うよ。でも政治政党としての戦略という観点では立民は左傾化したとみられ失敗だったと思う。戦略の失敗は戦術で補いきれない。それが総選挙の結果。

    2021/12/01 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “そこに過度に縛られると、上述のようにして「いま有権者がもっとも関心がある争点」を常時探り続け、機敏に対応するのが難しくなるという副作用がありえ、注意が必要だと思います”

    2021/12/01 リンク

    その他
    efus
    efus 「合流で稼いだ議席が確保できなかっただけ」って認識が最初からあったら、そもそも支持率が伴ってもいないくせに「政権選択選挙」とかあんなイキれないでしょう。「目論見が甘すぎた」って反省はないんでしょうか?

    2021/12/01 リンク

    その他
    prq098
    prq098 わかってないな。比例で大幅に減ったのが大問題なんだよ。党全体への支持が減ったんだから。数合わせで局所的に小選挙区で勝てても、比例で負けたなら将来的にジリ貧になるということ。

    2021/12/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 小選挙区では効果があったって事は、共闘まで行かずに候補者の調整して小選挙区で野党で勝てる有力候補に譲り合うだけでよかったような気も。共闘ってなると連合内の組織票が多い党の影響力が拡大しうる訳で。

    2021/12/01 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 ”一回やってみて思い通りの結果が出なかったからと言って…”は同意。どのみち野党サイドには大勝ちできるような地力はないので一発逆転の秘策みたいな扱いを期待しても仕方ないし、地道に続けていくしかない。

    2021/12/01 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 ……っていう米山隆一氏が今、維新のツイッター戦略を取り入れて、論破王の称号を目指してレスバの鬼やってるのは、次の選挙で立憲民主が「勝った理由」「勝てなかった理由」のどちらかになるのかどうか。

    2021/12/01 リンク

    その他
    Gim
    Gim マトモな論考だと思う。文章の構成もとてもわかりやすい。小選挙区で効果大、比例区は効果無し、という分析はその通りだと思うし、共闘を行い、比例区対策を進めていけば良い。もその通りだと思う。

    2021/12/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 何かというと、極右とネオリベ野党のみ別枠として扱う、各メディアの野党の扱い方、極右への配慮も大きな問題では。

    2021/12/01 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 少なくとも議論の土台としてはしっかりしている。 反論するならそれなりの根拠が必要

    2021/12/01 リンク

    その他
    kamm
    kamm これ読んでも共闘なんかせずに「選挙区の調整」で良かったじゃんとなる。拒否反応で連合が逃げたり比例票がマイナスに動いたりしてるんだからさ。あれだけのボーナスステージで微増とはなんとも情けない

    2021/12/01 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「ミクロ的とマクロ的」あと「長期的」にはどうなの?ってなる。

    2021/12/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 共闘してなければ小選挙区はもっと負けていたのは確か。比例がどうなったのかは分からん。

    2021/12/01 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 どこまで協力するのかってのがこっちでも判断しづらいからね。党ごとの役割分担を明確に

    2021/12/01 リンク

    その他
    tribird
    tribird 読んだので書き直した。面白い考察。小選挙区では成功したが比例では大きな効果はなかった。その原因は主張の声が有権者に届ききらなかった。でもそこはどの党も苦心してるよな。特効薬なんかない

    2021/12/01 リンク

    その他
    kai4649
    kai4649 この界隈はすでに立憲は負けたわけではないと自己洗脳完了済み。そもそも立憲は結党以来実質拡大を続けており敗北知らずだ教徒も一定数いるのでエコチェンここに極まれりって話 負けなかったと信者同士で洗脳大会

    2021/12/01 リンク

    その他
    RRD
    RRD もともとが維新票で当選した衆が立憲に入ったから議席数が増えただけの話で、今回の選挙で負けたわけではないのに印象操作で負けた気分にさせられて、おかしなことになってる。維新票頼みで維新化しても無意味。

    2021/12/01 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax かなり戦略練ってるんだな。

    2021/12/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page かといって小選挙区で自民党を圧倒できたわけでもなく党勢を維持できた程度にとどまってるからね。共闘によって大敗を回避できたという意味で大成功って事でしょ

    2021/12/01 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 言い訳大会。

    2021/12/01 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 “野党共闘で「共通政策」を作ったことは必要だったし、良かったと思うのですが、そこに過度に縛られると、上述のようにして「いま有権者がもっとも関心がある争点」を常時探り続け、機敏に対応するのが難しくなる"

    2021/12/01 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『「投票において重視する論点」の推移は、次のグラフ2の通りでした(関心が3%以下の論点はグラフに示していません。また、あえて聞いていない論点もあります)。』なぜ「あえて聞いていない」んだろう?

    2021/12/01 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 読み応えがあった/総裁選・代表選って確実に露出増えるし、どういう人が党内にいるか外部からでも見える。選挙前にやるのは比例において効果的なのかもしれない。

    2021/12/01 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada “2017年と2021年の立憲民主党の比例での得票率を比較しても、その差はほとんどありません”←離合集散の結果、議員数はかなり増えたのに、肝心の支持者がほとんど増えなかったことに目を逸らしていませんか?

    2021/12/01 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 戦術というか算術的には既存の野党票を合算したら勝てる選挙区もあるってだけで、それでも全体として勝てないのは事前の議席予想でも分かっていたこと。 最初から戦略的に話にならない事は約束されていたわけよ。

    2021/12/01 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 共闘の結果が小選挙区と比例で逆の効果を及ぼした…ってのは、むしろ今後やばくね?どっちかを極大にするのは簡単だけど、両方上げるのは狭き門だってことになる。その綱渡りができる?

    2021/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「野党共闘は失敗」に感じる違和感~立憲民主党が勝てなかった真の理由とは - 米山隆一|論座アーカイブ

    もちろん、小選挙区での獲得議席数が増えたのは、国民民主党、社民党に所属した多くの議員が立憲民主党...

    ブックマークしたユーザー

    • yamasamayukisama2021/12/05 yamasamayukisama
    • nodemo2021/12/03 nodemo
    • yamada_k2021/12/02 yamada_k
    • t7144311692021/12/02 t714431169
    • goadbin2021/12/01 goadbin
    • Ayrtonism2021/12/01 Ayrtonism
    • the_sun_also_rises2021/12/01 the_sun_also_rises
    • sugimo22021/12/01 sugimo2
    • sotokichi2021/12/01 sotokichi
    • efus2021/12/01 efus
    • nagamitsu12021/12/01 nagamitsu1
    • prq0982021/12/01 prq098
    • kamayan2021/12/01 kamayan
    • natu3kan2021/12/01 natu3kan
    • xxix292021/12/01 xxix29
    • vox_populi2021/12/01 vox_populi
    • kotobuki_842021/12/01 kotobuki_84
    • Gim2021/12/01 Gim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事