記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanosiieiga
    tanosiieiga 情報の集積地としての図書館。本来の意図に立ち返っていい感じだ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly あれ、ブクマしてなかったか?

    2020/07/08 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 変わった話

    2020/02/25 リンク

    その他
    nekotuna
    nekotuna 高校時代、図書委員会に属していたのだが、こういう雰囲気だった。

    2020/02/11 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod “本は読まないけど、友達と話すことで情報を得られるのなら、情報源は本ではなく人でもいいと思っているし、人から情報を得る力は生徒たちにとっても世の中に出ていくときに必要なことだと思う”

    2020/02/08 リンク

    その他
    diet55
    diet55 面白いなー。「プレイステーションやWii、『週刊少年ジャンプ』、ぬいぐるみ、こたつ……。一般的な図書館のイメージからはかけはなれたものが所狭しと置かれている図書館が、埼玉県飯能市の県立飯能高校にあります

    2020/02/07 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 維新のアホどもに100回音読させたい記事。/維新「司書はAIで代替可能」 唯一反対、増員決議できず https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000109-kyodonews-pol

    2020/02/07 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 「情報源は本じゃなくても」「refer A to B」って「AをBまで運び返す」って原義が、18世紀だっけ「Bさんのところへ行って聞きな、とAに言う」ってな意味になったんだよねぇ。それがレファレンスの元の意味。本でも人でも可

    2020/02/07 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB 「自分にあった方法で自分のほしい情報にアクセスできる図書館であれればいいと思っているます」「基本的には普段の会話です。基本は生徒同士の話が一番楽しい話です」写真も良かった

    2020/02/06 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano “「私は司書なので、図書館機能を充実させるのが仕事。それをなおざりにして、居場所を充実させるのは、図書館と言えるのかという疑問があります」”

    2020/02/06 リンク

    その他
    ariyake
    ariyake 本に触れる機会が薄かった人って本から情報を得るという発送がなかったりするんだよね。だからこういう取り組みは本当に意義深いと思う。

    2020/02/06 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 楽しそう

    2020/02/06 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “自分にあった方法で自分のほしい情報にアクセスできる図書館であれればいい “/ “出版社業界”「出版業界」とは違うのだろうか。図書館とは異なり営利が目的の企業としての出版社という点を強調したのか。

    2020/02/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 理想のサロンだね。卒業してから同様のサロンがないことに絶望しそう。

    2020/02/06 リンク

    その他
    high190
    high190 "本を読むのは社会人になってからでもいい。本の楽しさとか図書館の素晴らしさを良い思い出にしてほしい"

    2020/02/06 リンク

    その他
    fellows
    fellows ギャラリー9枚目「あなたをまもる本」、ほんとうにやさしいってこういうことだな。

    2020/02/06 リンク

    その他
    mobits
    mobits この高校ではないけど、書籍ならリクエストすればなんでもいれてくれた我が母校には感謝しかない。

    2020/02/06 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『県立や市立のいわゆる公共図書館に約20年間勤務していて、飯能市では、市立図書館の館長を務めたことも』『一方で、理想の図書館をスムーズに作ってみたいという思いから、「学校図書館の司書になりたい」と』

    2020/02/06 リンク

    その他
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 「本は読まないけど、友達と話すことで情報を得られるのなら、情報源は本ではなく人でもいいと思っているし、人から情報を得る力は生徒たちにとっても世の中に出ていくときに必要なことだと思う」

    2020/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伝説の高校図書館つくった名物司書「情報源は本じゃなくてもいい」

    計算し尽くされた館内…でもカオス 着任直後は来館者ゼロ 「居場所」が目的ではない プレイステーション...

    ブックマークしたユーザー

    • death_yasude2022/10/30 death_yasude
    • tanosiieiga2020/09/09 tanosiieiga
    • min2-fly2020/07/08 min2-fly
    • SuzumiyaRyosuke2020/02/25 SuzumiyaRyosuke
    • Unimmo2020/02/15 Unimmo
    • kazzx2020/02/13 kazzx
    • rain-tree2020/02/11 rain-tree
    • nekotuna2020/02/11 nekotuna
    • spirobis2020/02/10 spirobis
    • blue_sky_jet2020/02/09 blue_sky_jet
    • waterperiod2020/02/08 waterperiod
    • diet552020/02/07 diet55
    • repunit2020/02/07 repunit
    • Hi-Fi2020/02/07 Hi-Fi
    • EoH-GS2020/02/07 EoH-GS
    • paperot2020/02/07 paperot
    • synonymous2020/02/07 synonymous
    • maroon2562020/02/07 maroon256
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事