記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs 地方(議員)にとって重要なのは、「来年の統一地方選この布陣で勝てるか」だからなあ。まあそれの印象によって各都道府県でも差が出るかなと。

    2018/09/25 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 カレー云々よりもこういう記事を出せばまだ新聞屋だと見られるのに、カレーだなんて。。。あ、きょうは金曜日だ!

    2018/09/21 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 地方を捨ててるから当然の反応なんだけどな。やっぱ東京(近郊)しか見てないよね…。

    2018/09/21 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin いろんな意見があることは、民衆にとって「分かりにくい」「仲が悪い」「ばらばら」と否定的に映るようなので、懸念する執行部の気持ちは分かる。いろんな意見があることを肯定スべきは、自民党ではなく我々民衆だ

    2018/09/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 自民って、党内の対論オッケーな事言ってるくせに、いざとなると全党員一致しないとみたいになるよなあ。こんな連中が杉田の意見を「個人の見解」とか言ってんだわ。

    2018/09/21 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 朝日だなって記事。

    2018/09/21 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 反旗を翻して、冷や飯を食わされる前にカツカレーを食べました。

    2018/09/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 支持を得られなかった、というのだよ。その基本姿勢がまるで駄目だ。

    2018/09/21 リンク

    その他
    SBY10676
    SBY10676 調査によると党員票動向は総裁選当初は7対3で安倍総理優勢だったのが6対4に追い上げられたので、伸び悩んだという評価はまずまず妥当じゃないですか/総裁選中に安倍総理の失点が結構あったかなって感想

    2018/09/21 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru これが「安倍が負けた県は冷や飯を食う」ことに繋がっても政権内は誰も問題視しないし支持者は当然の報いだと考える。そういう男をまた担いだんだよ、自民党は

    2018/09/21 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 勝ってるのに被害者意識やマイノリティ的トラウマってのが、最近に右派のトレンド。少数派でもイケイケだった元気な頃の左派との違い。この辺り何か潜んでいると思う。

    2018/09/21 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 中央の支配が行き届かない感じ?

    2018/09/21 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 今の日本で民主主義するなら、自民党員になって現派閥を支持するか否かで投票するしかない無理ゲー。野党は政権担当能力が皆無だから。

    2018/09/21 リンク

    その他
    nikunoki
    nikunoki 地方に予算落とさんぞとか言いそう。

    2018/09/21 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 6年前は地方票安倍87石破165。議員票安倍108石破89。

    2018/09/21 リンク

    その他
    ohchidani
    ohchidani 今回の地方票の各都道府県の安倍支持、石破支持の比率は前回総裁選と比べると非常に興味深いデータだと思う。石破支持を判官贔屓で片付けるのはもったいない。岸田さんも出とけばもっと面白かったのに、と思います。

    2018/09/21 リンク

    その他
    defender_21
    defender_21 残念ながら伸びてるんだよなあ。個人的にはもっと差がつくと思ってたけど

    2018/09/21 リンク

    その他
    srng
    srng 伸び悩んだのはゲルの方でしょ。党員票で多数取るくらいまでは夢見てたと思うよ

    2018/09/21 リンク

    その他
    bookroad
    bookroad 「現職再選」選挙としての参考に /米大統領選2012 オバマ51.06%、ロムニー47.20%/同2004 ブッシュ50.73%、ケリー48.27% /2003自民総裁選党員票  小泉205票、他3候補計95票(2位亀井静香73票。配分方法は現在と異なる)

    2018/09/21 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 そうなの?石破が伸び悩んだんじゃないんの

    2018/09/21 リンク

    その他
    alaska4
    alaska4 「地方の反乱」と言うからには東京都の自民党員は安倍に投票する傾向が他地域と比べて強かったとかの事実があるのだろうか

    2018/09/21 リンク

    その他
    Com
    Com 「地方の反乱」があったことにしたい人と,あったことにしたいメディアがあっったことは認識できた.「地方の反乱」があったかどうかは不明.

    2018/09/21 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH なんか無理してコメントをかき集めている感がある。

    2018/09/21 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks お!東京中華思想だ

    2018/09/21 リンク

    その他
    syouhi
    syouhi 支持されないのを反乱とか言う奴、驕れるなんやら感があるわあ

    2018/09/20 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ほんと今年に入ってから中身の無い短文政治記事を熱心にブクマして安倍に対する恨み言を言うようになったな。ホッテントリが死んでる。しかもこれ前回からの既定路線を否定的な印象で書いた印象操作の慰撫記事だし。

    2018/09/20 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 安倍政権は3期で終りなのだから、安倍さんは「辛勝」である方が自民党政権の継続には有利。逆に野党側からすれば、もっと自民党が安倍一色に染まる方が、「与党」交代の機運が高まって都合がよかったのだが。

    2018/09/20 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn だからスコアリング考えろよ

    2018/09/20 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 相変わらずアサヒは大本営発表だし、それ読んで溜飲を下げるはてサという構図。

    2018/09/20 リンク

    その他
    fncl
    fncl 前々から疑問だったんだが、こういう幹部X氏の名前を出さないのはなんでだろう。

    2018/09/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍首相、伸び悩んだ党員票 自民幹部「地方の反乱だ」:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選は、安倍晋三首相が石破茂・元幹事長を破り、連続3選を果たした。しかし、国会議員票で8...

    ブックマークしたユーザー

    • nakakzs2018/09/25 nakakzs
    • garlicgun2018/09/22 garlicgun
    • tokishi482018/09/22 tokishi48
    • gggsck2018/09/21 gggsck
    • umiusi452018/09/21 umiusi45
    • asakura-t2018/09/21 asakura-t
    • moritata2018/09/21 moritata
    • quabbin2018/09/21 quabbin
    • btoy2018/09/21 btoy
    • himako132018/09/21 himako13
    • cu392018/09/21 cu39
    • quick_past2018/09/21 quick_past
    • kiyo5608082018/09/21 kiyo560808
    • hatehenseifu2018/09/21 hatehenseifu
    • deep_one2018/09/21 deep_one
    • sotokichi2018/09/21 sotokichi
    • SBY106762018/09/21 SBY10676
    • IkaMaru2018/09/21 IkaMaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事