記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ndns
    ndns 個別の法案への賛成数を見ても8割超の立民はもちろん、共産党ですら半数近くは賛成してるわけで、「是々非々」ってのはそういうことを指す。当初予算案に異を唱えない玉木のそれは「唯々諾々」として唾棄すべきもの

    2022/02/23 リンク

    その他
    fops
    fops 「国民民主は、政府に予算案を撤回して組み替えを求める動議を提出。動議は否決されたにもかかわらず、直後の採決で予算案に賛成した」なんだそりゃ/ほぼバカしか残ってない党になってしまったということか

    2022/02/23 リンク

    その他
    yukichi_shrink
    yukichi_shrink これで議席が増えたりすると、投票した有権者が馬鹿にされるんだよな笑。まぁ好きに批判すれば良いけど、最終的には有権者が判断するんだし。駄目なら勝手に議席が減るだけで、立憲や共産にとっては朗報じゃん。

    2022/02/23 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 別に構わないと思う。いろいろな政党があってよい。「野党はこうでなければならぬ」みたいな偏狭な主張は、まあ、したければすればいいが、私は好かぬ。これで得票が増えても減っても、それが有権者の選択。

    2022/02/23 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 与党に全面的に賛成する党に野党としての価値はないが、与党べったりの野党があれば、与党は「野党とも話をした」「野党からも賛成の声があった」という演出ができるので、横暴にやりたい与党にとっては価値がある。

    2022/02/23 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 自らの組み替え動議が否決されたうえで賛成に転じるの、素朴に意味わかんない態度ではある。一方的に妥協しておいて、与党の譲歩を引き出したみたいな態度なのも謎。

    2022/02/22 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan 自民に吸収合併されたいのでは?

    2022/02/22 リンク

    その他
    georgew
    georgew 立憲などの野党からは「野党とは言えない」と不信の声が広がる。国民民主内には造反の動きもある > そうなるよね。存在意義まるでないよ。

    2022/02/22 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 連立狙ってる?これぞ、玉木の連立方程式。

    2022/02/22 リンク

    その他
    coper
    coper 国民民主党は「自民党(又は与党)に勝手に連帯する党」になるところから政権を目指すようだ。その路線への造反がどれだけ出るか、興味深い。

    2022/02/22 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 国民民主程度が主導権を握れたんならそれはそれですごいことだと思うが。やりようによって他党も意見を通せるということでは?

    2022/02/22 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki 日本の政治をよく知らない人が褒めてる感。これだったら選挙後与党入りして大臣枠でも交渉した方が良かったのでは。単なる10議席の大安売りで、投票した支持者にどう説明するのかは気になる。

    2022/02/22 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 反対しても成立するんだからそんな大した話でもないのに馬鹿じゃねぇのってw異例だからよくないなんて言い出したら政権は自民が担当しているんだから政権交代そのものが異例だからなぁ。

    2022/02/22 リンク

    その他
    orhr
    orhr 当初予算案に賛成するということは、政権を信任することと同義。国民民主党は野党であることを捨てた。

    2022/02/22 リンク

    その他
    vkgofboston
    vkgofboston 政府与党の政策=予算。予算の無い政策など無い。政府予算案に賛成するなら統計改竄、公文書偽造、etc挙げるのもキリがない不正を認めるということだ。認めてる国民が多いからこうなるわけだが。

    2022/02/22 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 ヘゲモニー政党制というか、自民党予備校というか…

    2022/02/22 リンク

    その他
    warp9
    warp9 玉木は維新とは逆からの偽装野党だと思っている。

    2022/02/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 野党が予算に賛成しちゃいけないって事も無いでしょうよ/連合の自民党接近と合わせて気になるけど

    2022/02/22 リンク

    その他
    akatibarati
    akatibarati 個別の法案とは違い、予算案ってのは政策や政府活動の財源的裏付け。つまり政府がこれからやろうとしている事そのものであって、それに賛成なら与党と違いはない。国民民主は自民と一緒になるべきでは?

    2022/02/22 リンク

    その他
    Sometako
    Sometako コロナ禍にも関わらず自公維と一緒になって病床削減推進法案に賛成した党なんだから「ありえない」なんてことはない

    2022/02/22 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan 「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」に次ぐ「維新にも諭されるレベル」

    2022/02/22 リンク

    その他
    ProjectionOFWord
    ProjectionOFWord 造反ってなんだよ。選挙協力した程度で、国民民主党の意思を曲げるのが正しいとか。これでは朝日新聞は極右(虚空)だよ。わかってたけどね?

    2022/02/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 野党が与党と政策や憲法観が真逆の革命政党じゃなきゃいけないって事もないからなあ。公明党が維新の台頭で衰退してるから、入り込むチャンスではあるか。

    2022/02/22 リンク

    その他
    ribot
    ribot 0か100かしかないのか?

    2022/02/22 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 条件付き賛成の動議で、条件飲んで貰えなかったのにイメージのために賛成はアカンでしょ。これから与党にナメられる。与党に入る公明党のが戦略的。緩い条件でも飲んで貰ってならまだ良かったのに。

    2022/02/22 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin まあ「異例」として報道されることが主たる目的で、はてなに見られる↓こうした反発もすべて計算に入れた行動なんだろう。デメリットもむろんあるだろうけど、少数派は注目されるメリットが上回りそう。

    2022/02/22 リンク

    その他
    fn7
    fn7 飴と鞭で飼い慣らされてますよってこと?(違

    2022/02/22 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 政府与党が熱望してたってんなら「極めて異例」な対応も輝きを放つけど、そんなこと1ミリもないのでなあ。対与党じゃなくて対野党のパフォーマンスという印象を受ける。お前らとは違うんだぞって言いたいだけ。

    2022/02/22 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae タイトルで代弁させてる朝日新聞としては「ありえない」んだろうし国民民主党内で造反させたいんだろうけど、ここだとはてサも乗っかってくるからすごいね。でもそういうところが旧来左派野党とその支持層なわけで。

    2022/02/22 リンク

    その他
    yowie
    yowie 動議提出して否決された直後の賛成とか,なんというか,建前くらい守れとしか言いようがない。このレベルで賛成するなら自民党内の派閥で十分でしょ。

    2022/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ありえない」国民民主に造反の動きも 政府予算案に異例の賛成:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiku-chan2022/02/24 kiku-chan
    • ikuwomaru2022/02/23 ikuwomaru
    • rax_22022/02/23 rax_2
    • rosechild2022/02/23 rosechild
    • ndns2022/02/23 ndns
    • fops2022/02/23 fops
    • jegog2022/02/23 jegog
    • yukichi_shrink2022/02/23 yukichi_shrink
    • rgfx2022/02/23 rgfx
    • deztecjp2022/02/23 deztecjp
    • yamada_k2022/02/23 yamada_k
    • Akech_ergo2022/02/22 Akech_ergo
    • mojisan2022/02/22 mojisan
    • georgew2022/02/22 georgew
    • yarukimedesu2022/02/22 yarukimedesu
    • coper2022/02/22 coper
    • mouki09112022/02/22 mouki0911
    • kawase072022/02/22 kawase07
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事