記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiku72
    kiku72 全文 https://digital.asahi.com/articles/ASR89358CR7BULFA01X.html?ptoken=01H7E9PBQW67MJ10SYRE2HJRES

    2023/08/11 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 立憲の支持率が低下したのは芳野のせいというのは、さすがに人のせいにしすぎだろ、としか。

    2023/08/10 リンク

    その他
    kechack
    kechack まあこのタイミングでなり手はいないだろう

    2023/08/10 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 何十年ぶりの賃上げ率を実現したからなあ

    2023/08/10 リンク

    その他
    gonai
    gonai まあ、妥当。

    2023/08/10 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 id:mouseion 自民に接近したのは、あれだけ連合が「やめて」って言ってた共産との連携を強行したからだろ。自分の支持者の利害調整すら満足にできないのに、実際の外交なんて立憲民主党にはできないと確信した出来事。

    2023/08/10 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 30年ぶりの賃上げ幅が実績らしいけど、30年の間に下げた賃金と比較すりゃ焼け石に水程度だよな。しかも恩恵受けたのはほぼほぼ正社員様だけで、この人の出身母体のJUKIじゃ賃上げされなかったじゃないw

    2023/08/10 リンク

    その他
    greenmold
    greenmold おめでとうジェンダーギャップなんちゃらが多分悪化しなかったという話だよね

    2023/08/10 リンク

    その他
    by-king
    by-king 実際に30年ぶりの賃上げ幅を達成してしまっているので、そりゃ続投となるだろう。インフレだから、とは言っても、そもそもデフレ時に賃上げ出来ない際に『デフレだから仕方ない』という擁護はされなかったのだし

    2023/08/10 リンク

    その他
    buu
    buu やれやれ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 連合の共産党嫌いは代々なのに芳野会長から始まったみたいなコメがあって、所詮共産党も女性蔑視なんだなーって思った

    2023/08/10 リンク

    その他
    Gim
    Gim 賃上げでは無く、売上高に対する総額人件費比率の改善とすべき。

    2023/08/10 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga きっつ…… "芳野氏の発信力の大きさ"は認めるけど、ネガティブにしか働いてない気がするぞ? "実質賃金は6月まで15カ月連続で前年割れ"

    2023/08/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 自民党に足が向いてる連合の会長にはこれ以上ないくらい打ってつけの人材では。お陰で国民民主と立憲民主の合流の流れは完全に御破算になって立憲はといえば維新に支持率で負けて実質野党第二党の勢いに落ちたもの。

    2023/08/10 リンク

    その他
    world3
    world3 以前だったら全労連専従組の諸君(はてなカクサン部)からの粘着コメントがズラリと並んだはずだけど、見ないね。撤退したのかな。

    2023/08/10 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 見出しからどういうわけかイライラオーラを感じる

    2023/08/10 リンク

    その他
    repunit
    repunit この方の就任経緯から手を上げる人はいないだろうなとは思った。

    2023/08/10 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 自身の勤務先の業績が悪くて、そこではベースアップを勝ち取れなかったが、それは「仕方なかった」となったんだな。

    2023/08/10 リンク

    その他
    kanjin30203
    kanjin30203 はてブに多い全労連系(共産党系)の人からは蛇蝎のごとく嫌われてるが、個人的には消極的支持だなあ。もう少し自民党とは距離とってほしいけど…

    2023/08/10 リンク

    その他
    payakino
    payakino 「連合会長は現場主義に徹底した方がいい」というのはその通りと思う。現政権は賃上げに熱心だし、政労会見も再開できそうとなれば自民寄りになるのも仕方ないので、そこは連合より野党が対策を考えるべきかと

    2023/08/10 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 既に労働組合があるにも関わらず、それを潰す目的で新たな労組を作り元労組潰した事が評価され、全日本御用組合総連合会の中で出世した今の連合のクソさを象徴する輩。こいつが会長になって御用組合っぷり隠しもせず

    2023/08/10 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 貴族社会(´・_・`)リーマンの時に貴族体質は変わらなかったし今も変える気なさそうなのわかりやすい

    2023/08/10 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake "傘下産別トップらでつくる「役員推せん委員会(役せん)」が芳野氏の続投を推薦する方針を10日にも開く会合で確認"ヤクセンって言うと役員選挙のことかと思ってたが(つか常用漢字内なのにあえて平仮名に開く業界用語感)

    2023/08/10 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 2期4年が通例だし、就任した経緯(ほかに適任者がいなかった)より妥当か。

    2023/08/10 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 内部のことは分からんけども、外から見たら政策目標を意識して粛々と仕事出来てるように見える。引き続き頑張って欲しい

    2023/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    連合・芳野会長、2期目続投へ 初の女性会長、賃上げ継続など課題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • jt_noSke2023/08/11 jt_noSke
    • andsoatlast2023/08/11 andsoatlast
    • kiku722023/08/11 kiku72
    • kaos20092023/08/10 kaos2009
    • yamatedolphin2023/08/10 yamatedolphin
    • confi2023/08/10 confi
    • songe2023/08/10 songe
    • westerndog2023/08/10 westerndog
    • parakeetfish2023/08/10 parakeetfish
    • kechack2023/08/10 kechack
    • jegog2023/08/10 jegog
    • twinsma2023/08/10 twinsma
    • wildhog2023/08/10 wildhog
    • gonai2023/08/10 gonai
    • red_kawa53732023/08/10 red_kawa5373
    • chobihige07252023/08/10 chobihige0725
    • laislanopira2023/08/10 laislanopira
    • ikioiamatte2023/08/10 ikioiamatte
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事