記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yahatayo
    yahatayo 1月下旬のSTAP細胞「発見」の記者発表についても、理研の広報チームとメディア戦略を練ったとされる。テレビなどで大きく取り上げられた小保方さんの「割烹着」のアイデアも、笹井副センター長の発案

    2014/08/05 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 同い年の山中さんがiPS細胞で時代の寵児になったのが悔しくてたまらなくて、今回の騒動思いついたというオチなのかね・・・。

    2014/03/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday キーッ、はぁ、そう、んー

    2014/03/17 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 野依さんにここまで言わせるのは、もう振り付けが全部バレてるってことか。

    2014/03/17 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 興味深い。

    2014/03/17 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”「笹井さんは来月、センター長になるという話も聞いているが、再検討はしないのか」という質問も出た”

    2014/03/17 リンク

    その他
    hatanaoki
    hatanaoki そういや弁護士ドットコムって、中間報告の会見のとき3人くらい質問してたよね。なんで弁護士が?と思ってたけど。

    2014/03/16 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 弁護士ドットコムって…見込客って位置付けなの?

    2014/03/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「笹井副センター長がセンター長になるという話は聞いていない。知らない情報に対して、再検討もなにもない」のせいで色々とゲスパーが捗って困る

    2014/03/16 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin アイドル・プロデュースをおこなおうとした副センター長のほうが前に出てくるべきなんだろうね。組織の上のほうがとうぜん権限も責任も大きいはず。個人プレーの組織ではないはず。

    2014/03/16 リンク

    その他
    masm
    masm 「バカな女のせいで、私のキャリアがー」とか絵に描いたような感じでいてほしい

    2014/03/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm やっぱ理研のTwitterで喋ってる人は、肝心の情報は掴んでないと思った。/他人が人の細胞に混入とか出来るものかな?とにかくカチッとくる説明がないのが苛つく。

    2014/03/16 リンク

    その他
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 真っ黒

    2014/03/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 渦中の三月十一日に堂々と上原賞と副賞2000万円を受け取って講演までした人だから、反省は一切してないだろう。今は税金でイギリスに高飛び中のはず。

    2014/03/16 リンク

    その他
    tdam
    tdam 理研は笹井氏がイギリスに出張中といっていましたが、記者はアメリカでバカンティ氏と会っているという見立てでしたね。

    2014/03/16 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 “論文の作成はかなりの部分、小保方さんと笹井さんの共同作業だった”どういう論理の流れにするかということについては、笹井さんが指導した"

    2014/03/16 リンク

    その他
    paravola
    paravola (なぜこのサイトに)「副センター長の責任は非常に重い」(野依理事長)/「論文のメインテキストをどういう論理の流れにするかは、笹井さんが指導したと認識」(調査委)

    2014/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「STAP細胞」小保方さんと並ぶキーパーソン 「笹井芳樹」副センター長とは? - 弁護士ドットコムニュース

    「ノーベル賞級の大発見」として注目されながら、さまざまな疑惑が指摘されている「STAP細胞」の研究論...

    ブックマークしたユーザー

    • yahatayo2014/08/05 yahatayo
    • n_14102014/03/18 n_1410
    • netsekai2014/03/18 netsekai
    • Babar_Japan2014/03/18 Babar_Japan
    • binarystar2014/03/18 binarystar
    • kaitoster2014/03/17 kaitoster
    • tweakk2014/03/17 tweakk
    • zenibuta2014/03/17 zenibuta
    • pycol2014/03/17 pycol
    • kana03552014/03/17 kana0355
    • morioka2014/03/17 morioka
    • narikoba2014/03/17 narikoba
    • junradi2014/03/17 junradi
    • jt_noSke2014/03/17 jt_noSke
    • daybeforeyesterday2014/03/17 daybeforeyesterday
    • amanoiwato2014/03/17 amanoiwato
    • dowhile2014/03/17 dowhile
    • peketamin2014/03/17 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事