記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tameyo
    tameyo 大変ですね。私が住む町会は、折りたたみ可能の金網ボックスを置いてから、カラスの害が激減しました

    2021/07/15 リンク

    その他
    toyamayama
    toyamayama 隣の外国人にルールを守らなければいけないというところから説明したことがあります。幸い日本を学習しようという意欲があったので良かったですがかえって日本人の学習しようとしない人の方がやっかいですね。

    2021/07/15 リンク

    その他
    lambamirstan
    lambamirstan どこに住むにしても、後から転居してくる隣人を選ぶことは出来ないので、このようなトラブルが発生すると終わりの見えないストレスに晒されてしまいますね。

    2021/07/15 リンク

    その他
    mixar
    mixar 歩きながらタバコを吸う、お酒を飲みながら徘徊する、善意のつもりのパワハラ...人に不快な思いをさせながら、本人は気づかないのはとても残念ですね。

    2021/07/14 リンク

    その他
    shimausj
    shimausj 災難でしたね😢マナーを守らない人の後始末をさせられ、濡れ衣まできせられて。子どもの頃からの教育は大事ですね。 ゴミ出しBOXはいいアイデアで便利ですね☆

    2021/07/14 リンク

    その他
    kuma110
    kuma110 引っ越しの際に何が一番心配かといえば、隣人のマナーだったりします。ごみ捨てマナーがキチンと出来ない方、本当迷惑ですよね・・・廊下にゴミ出ししてるの見ると凄くテンションさがります😥

    2021/07/14 リンク

    その他
    jida43456
    jida43456 大変ですね。誰かが大変な思いをしていると知ると、反省します。

    2021/07/14 リンク

    その他
    kikoricafe
    kikoricafe 大変でしたね。ボックスができてひと安心ですね。迷惑かけてる自覚がないから、ゴミ出しだけでなく他のマナーも守れていなさそう…

    2021/07/14 リンク

    その他
    tureture30
    tureture30 生活もままならないほど忙しいのですかね。それともそういう性質の人なのでしょうか。いずれにしてもまともな状況ではなさそうですね。

    2021/07/14 リンク

    その他
    mamannoshosai
    mamannoshosai ゴミ出しって個人情報が漏れないように気をつけたくなるものだと思うのですが、その方は自分の情報が漏れるのも気にしない方のですね…理解に苦しみますが、せめて他人に迷惑がかからないようにしてほしいですね。

    2021/07/13 リンク

    その他
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids いろんな人がいますね。。誰かがやってくれるだろうと思っているのかな…。さわやかな朝から力が抜けることは避けたいですね。。。どうか今後はよくなりますように

    2021/07/13 リンク

    その他
    santa-baking
    santa-baking 警察から注意されても直らないのは、最悪ですね。普段の生活が侵害されて、なんらかの形で被害届とか出せないのでしょうか。(~_~)

    2021/07/13 リンク

    その他
    ayumylife
    ayumylife 1年近くも大変な思いをされたんですね(騒音問題もあったのですね)ゴミ出しBOXが設置されて本当に良かったです😣

    2021/07/13 リンク

    その他
    odanoura
    odanoura ゴミ袋の口開いたままの人いるんだよな~なんて思った記事。住人が変わるとゴミ事情もかわるんですよね。どこにでもいるんだな~

    2021/07/13 リンク

    その他
    hukunekox
    hukunekox 共同住宅なので、配慮出来ない方は困りますね💦お手伝い大変でしたね💦お疲れ様でした☺️

    2021/07/13 リンク

    その他
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 近隣トラブルは困りますね…

    2021/07/13 リンク

    その他
    kirakunist
    kirakunist 周囲の迷惑を考えることが出来ない人って、結構いますね。ゴミ問題は端的ですが、全ての事において、地域や公共の場所や社会など自分以外に配慮できない人が沢山いますね。

    2021/07/13 リンク

    その他
    jukupapa
    jukupapa 住む場所はなかなか変えることができないので、近隣のトラブルは頭が痛いですね。ありがとうございました。

    2021/07/13 リンク

    その他
    yukinekokei
    yukinekokei うわー最悪ですね😵😵1年も。1回注意されるごとに罰金制にして名前を貼り出すくらいすればいいと思う😅

    2021/07/13 リンク

    その他
    aquarelax
    aquarelax ゴミ出しのルールを守ることは住人としての最低限のマナーですよね。ゴミ出しボックスができたことは朗報ですが…。

    2021/07/13 リンク

    その他
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher ゴミがいつでも出せるってすごく助かりますね。プチストレスが全然違うと思います。

    2021/07/13 リンク

    その他
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 痛い人ですね。最低限のルールも守れない。信じられませんね。

    2021/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    隣人のゴミ出しマナーの悪さが1年続いた結末 - すごい人研究所

    いい迷惑ですよね・・。ちなみに私が拾ったのは役割を終えたコンドームでした。その日はスッキリした青...

    ブックマークしたユーザー

    • tameyo2021/07/15 tameyo
    • toyamayama2021/07/15 toyamayama
    • lambamirstan2021/07/15 lambamirstan
    • mixar2021/07/14 mixar
    • shimausj2021/07/14 shimausj
    • kuma1102021/07/14 kuma110
    • jida434562021/07/14 jida43456
    • kikoricafe2021/07/14 kikoricafe
    • tureture302021/07/14 tureture30
    • matundaba792021/07/13 matundaba79
    • mamannoshosai2021/07/13 mamannoshosai
    • selfmanagementforkids2021/07/13 selfmanagementforkids
    • santa-baking2021/07/13 santa-baking
    • ayumylife2021/07/13 ayumylife
    • odanoura2021/07/13 odanoura
    • hukunekox2021/07/13 hukunekox
    • yu_me_po-lly2021/07/13 yu_me_po-lly
    • kirakunist2021/07/13 kirakunist
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事