記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nenesan0102
    nenesan0102 台湾は何位なんだろ?あとで調べてみよう。最近の台湾、政治も働き方もリベラルかつプログレッシブですごい。移住するなら台湾やなー

    2016/10/29 リンク

    その他
    www6
    www6 此の期に及んで独自定義とか振り回すの止めようよ。日韓は男女不平等な国だとハッキリしてるし、このままだと逆転されるよ?

    2016/10/27 リンク

    その他
    tesl
    tesl 確かに配偶者控除を無くせば所得格差は縮まるだろうな

    2016/10/27 リンク

    その他
    etherealcat
    etherealcat 男女で平均労働時間も全く違うので、結果だけでの比較はアンフェアかと。 理系文系比率、平均労働時間を同じにした上で、給与が違うなら問題。

    2016/10/27 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「男女が経済的に平等になるには170年かかるという。」/(メンタルが)おっさんが死に絶えるまでに170年?

    2016/10/27 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 社会進出をメインに据えたランクであるがJCやら経団連関連の集まりとか見事におっさんしかいない状態で疑念を持たないだけでなく平気で女性蔑視な発言する輩が普通にいるのでこの連中をまず何とかしないと。

    2016/10/27 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar 女性専用車両がある様な国だから、ランクが低い・・・・・・のか?

    2016/10/27 リンク

    その他
    sangping
    sangping 仮に配偶者控除を廃止した場合、ジェンダー・ギャップ指数とかいうのは、上がるの?下がるの?

    2016/10/26 リンク

    その他
    matcho226
    matcho226 後進国

    2016/10/26 リンク

    その他
    tomber
    tomber 所得格差拡大でランクダウンですか。政策を打ってはいても今のところ焼け石に水ですな

    2016/10/26 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 項目別では「所得格差」が日本は75位から100位に急落し全体の順位も下がった。WEFが先進国に有利だった比較方法を改めたためだ。米国も同じ要因で総合順位が28位から45位に下がった。

    2016/10/26 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 【今週のフクシ・エントリ!】“前年より10ランク下がり、過去最低の水準になった。「男女の所得格差」で順位が大幅に下がった影響が大きく、配偶者控除見直しを含む税制論議にも一石を投じそう”

    2016/10/26 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto たぶん文理選択の時点でかなり差がついてる。女はとりあえず理系に行け

    2016/10/26 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum 納得感ある

    2016/10/26 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 北欧が上位を占めてるのは予想通りだけど、ルワンダが5位、フィリピンが7位なのには驚いた。実情が知りたい。 http://reports.weforum.org/global-gender-gap-report-2016/rankings/

    2016/10/26 リンク

    その他
    sakurako_nya
    sakurako_nya 老人が多すぎることが男女平等を妨げているんじゃない?

    2016/10/26 リンク

    その他
    negi_1126
    negi_1126 まさかとは思うけど、結果の平等は求めてないよね? というか、そもそも資本主義社会では女性の社会進出自体が、これまで生物として担ってきた役割との両立が難しいのでは?と思ってみたりして。

    2016/10/26 リンク

    その他
    son_toku
    son_toku 昇進のためには名誉男性化が求められる社会だと、ますます少子化が加速する。

    2016/10/26 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 年功序列のトップ世代がほぼ女性いないよな。これが30年前の結果、今の成果が出るのは30年後

    2016/10/26 リンク

    その他
    paravola
    paravola (増税で追い立てられるくらいならビリケツで結構)配偶者控除見直しを含む税制論議にも一石を投じそうだ

    2016/10/26 リンク

    その他
    keiko-te
    keiko-te 新入社員で女性が入ってくる割合は増えたけど同期の中で管理職になる女性の割合は男性並みには増えてないわけでガラスの天井がまだ分厚く残ってるポイズンな状況だからこの結果は妥当だと思う、

    2016/10/26 リンク

    その他
    shea
    shea この現状をもってしても、ミソジニーやら男性差別やらの声が普通に聞こえてくるの、本当に首をひねるよね。ただ、既得権益が脅かされるのを差別だと言ってるに過ぎない。

    2016/10/26 リンク

    その他
    verda
    verda 日本は(?)優遇を平等と考えてるフシがあるよね

    2016/10/26 リンク

    その他
    ymkjp
    ymkjp 社員は誰でも「仕事として」差別是正の取り組みのための時間を取れるようにする。継続的に改善できる制度を用意するとイシューごとのリソース確保が迅速になって取り組み全体が底上げされる。

    2016/10/26 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea マジレスすると男も女もできることなら働きたくないと思ってるよ

    2016/10/26 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 指数へのリンクは……ないんですか……

    2016/10/26 リンク

    その他
    doughnutomo
    doughnutomo 具体的にどんな調査なのかよくわからんね

    2016/10/26 リンク

    その他
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 できるとこから改善されて行ってほしいですね。

    2016/10/26 リンク

    その他
    SASAKA
    SASAKA 国民皆保険で女性寿命1位なのに健康で40位っておかしくない?教育も順位を上げて76位。どこがおかしいか指摘するのが報道では?ルワンダ6位。

    2016/10/26 リンク

    その他
    japonium
    japonium 体力の有る奴が生き残る。只其れだけ。

    2016/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男女平等ランキング、日本は過去最低111位 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=原克彦】世界各国の男女平等の度合いを指数化した世界経済フォーラム(WEF)の2016年版「...

    ブックマークしたユーザー

    • yolksweltering2017/01/10 yolksweltering
    • sawa_022016/12/18 sawa_02
    • nenesan01022016/10/29 nenesan0102
    • asherah2016/10/29 asherah
    • theband2016/10/28 theband
    • tmtmngng2302016/10/28 tmtmngng230
    • sumvelga2016/10/27 sumvelga
    • www62016/10/27 www6
    • parakeetfish2016/10/27 parakeetfish
    • tesl2016/10/27 tesl
    • hometarow2016/10/27 hometarow
    • etherealcat2016/10/27 etherealcat
    • sawarabi01302016/10/27 sawarabi0130
    • shino-katsuragi2016/10/27 shino-katsuragi
    • atatosu2016/10/27 atatosu
    • monoxiaopu2016/10/27 monoxiaopu
    • rijyuraku2016/10/27 rijyuraku
    • rgfx2016/10/27 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事