記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi 思えば企業が常に消費増税を訴えて景気を冷やしてきたわけでこの国を単純に滅ぼしたいのではないだろうか

    2023/04/27 リンク

    その他
    perousagi
    perousagi 要は、社会保険料は約半分法人負担なので嫌だ、消費税は「社会保障財源」でOKという屁理屈。国内消費が冷えても海外で売ればいいとでも?筋から言えば、内部留保課税だろう。

    2023/04/27 リンク

    その他
    satotsun56
    satotsun56 結局、経済界の人達は自分達で負担する気はさらさらないんですね。海外の富裕層は自分達に課税をと訴えてるのに。

    2023/04/26 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 税は国家予算の財源ではない。税収がどうあれ国家予算は組めるし執行可能。議論が的外れ。さっさと対策の中身を考えるべき

    2023/04/26 リンク

    その他
    godmother
    godmother 「異次元の少子化対策」だからありうる。賃上げ分ごっそり増税しか行き先ないでしょ。

    2023/04/26 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 法人税一択で。これ以上古色蒼然で内需依存の村企業優遇しても国富は増えない。淘汰しよう。

    2023/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    経団連の十倉雅和会長は日経済新聞とのインタビューで、政府が進める少子化対策の財源について「消費...

    ブックマークしたユーザー

    • iroika2023/08/27 iroika
    • confi2023/04/27 confi
    • perousagi2023/04/27 perousagi
    • satotsun562023/04/26 satotsun56
    • hat_24ckg2023/04/26 hat_24ckg
    • godmother2023/04/26 godmother
    • ymm1x2023/04/26 ymm1x
    • kiku722023/04/25 kiku72
    • hagakuress2023/04/24 hagakuress
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事