記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wuzuki
    wuzuki 今更だけどブクマ。この人や会社はいつも同じようなことでしか話題になってないし、メンヘラをアイデンティティにすると歳を取ったときに生きづらいかも。個人的には「メンヘラ批評」界隈の人と対談してもらいたい。

    2020/03/25 リンク

    その他
    yutorination
    yutorination いい記事だなー

    2019/12/11 リンク

    その他
    nyop
    nyop こういう人好き。

    2019/10/29 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 何が何だか

    2019/10/28 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 男女逆なら事件になってる。

    2019/10/28 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「いまや“メンヘラ”という言葉は日常的に使われており、」←使われてねぇーよ。ボケ。精神障害者に対する完全な差別用語。精神障害者・精神疾患の当事者で使って欲しくないと思っている人はアンケートだとほぼ100%

    2019/10/28 リンク

    その他
    yojik
    yojik "Twitterの彼氏宛のコメントから、アカウントの属性や親密度を判定する仕組み" "あと親密度の高いアカウントには私から自動でいいねを送る“威嚇いいね”システムも作ったら、彼氏はSNSをやめてくれました"

    2019/10/28 リンク

    その他
    El_Fire
    El_Fire "彼氏はSNSをやめてくれました"お、おう……

    2019/10/28 リンク

    その他
    musubi-sekirei
    musubi-sekirei 技術のあるメンヘラ

    2019/10/28 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF ネタでしょ。ネタだよね。。コーポレートサイトがある模様。 https://www.wantedly.com/companies/company_7920289

    2019/10/28 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame ヤンデレのような

    2019/10/28 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 他人に迷惑をかけない,自分がそれに振り回されて壊れない,のであれば特に問題はないかと思いますが。

    2019/10/28 リンク

    その他
    godmother
    godmother 百均商品のアイデアは主婦の手抜きやぐーたらなところから発案されていると効いたけど、欲求を他に求める思考がそういう創造性になるのかも。

    2019/10/28 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin ひたすらこええ…

    2019/10/28 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno これは見た人間が「もし性別が男女逆の筋書きだったらどう評価されていたか」と相対視できるかどうか、ジェンダー論の素養が問われている記事だろうか?

    2019/10/27 リンク

    その他
    mugicha1000
    mugicha1000 彼氏の会社を買収するために邁進 つよい

    2019/10/27 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto メンヘラをアイデンティティにしていたメンヘラ神もはるしにゃんも逝ってしまった。10年後も同じ事してると断言できないなら会社なんか作らない方がいい

    2019/10/26 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama よくわかんないんだけど、オリコンというかこのライターはなんでこの人を記事にしようと思ったのか。プロモーション?

    2019/10/26 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker こんな元カノ持ったら死ぬまで話のネタに出来るから良いな

    2019/10/26 リンク

    その他
    crexist
    crexist すごい

    2019/10/26 リンク

    その他
    umiSen
    umiSen こうやってメンヘラと言う語が盗用されていくのだなあ…

    2019/10/26 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 矢面立つならリスカ跡とか晒したら。(万人が自傷癖あるわけじゃない

    2019/10/26 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 生簀で養生していただく感じかな。

    2019/10/26 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 「他人事ではない」この感覚、とってもだいじ

    2019/10/26 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun なんすかこれ?????

    2019/10/26 リンク

    その他
    tetsu_kw
    tetsu_kw “威嚇いいね”システムでつい笑ってしまった。

    2019/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現役大学院生が彼氏の束縛目的でメンヘラ会社起業「病むことはアイデンティティ」

    メンヘラテクノロジー代表の高桑蘭佳さん 撮影:nanami nijou イベント会社の経営者である彼氏の社外取...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/02/02 shirasugohan0141
    • wuzuki2020/03/25 wuzuki
    • yutorination2019/12/11 yutorination
    • fakepanda2019/10/30 fakepanda
    • TakayukiN6272019/10/29 TakayukiN627
    • nyop2019/10/29 nyop
    • hiroyukixhp2019/10/28 hiroyukixhp
    • saken6492019/10/28 saken649
    • xll2019/10/28 xll
    • unamuhiduki122019/10/28 unamuhiduki12
    • ginnang72019/10/28 ginnang7
    • ksk1304212019/10/28 ksk130421
    • taki002019/10/28 taki00
    • tarchan2019/10/28 tarchan
    • milk3dollar2019/10/28 milk3dollar
    • hirata_yasuyuki2019/10/28 hirata_yasuyuki
    • diet552019/10/28 diet55
    • yojik2019/10/28 yojik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事