記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (どうかなあ)俗説のような命令による強制ではなく、忠臣蔵の四十七士のように自発的に窮地の祖国に尽くそうとする各人の意思を重んずるかたちで行われた

    2014/07/11 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 一方で岩井忠正・忠熊『特攻:自殺兵器となった学徒兵兄弟の証言』(2002年、新日本出版社)のような特攻生き残りによる特攻批判もあるわけだが。

    2014/06/30 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『特攻隊として、前線に配属されたのは「熱望」と答えた者だったことを戦後知った』 阿吽の空気の読み合いみたいなのがあったわけね。統帥の外道には違いないと思うが。

    2014/06/30 リンク

    その他
    karatedou
    karatedou 同調圧力って怖いな…。

    2014/06/30 リンク

    その他
    REV
    REV とりあえず、「特攻は命令でなく、操縦士の自発的行動であるため、直属~上位士官は、貴重な操縦士と機材を喪失した咎で厳罰に処す」公式文章と処分記録があれば、欧米人は納得すると思われる。

    2014/06/30 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( http://wiki.answers.com/Q/How_did_Americans_show_patriotism_during_world_war_2 )( 「新宿の焼身自殺をどう考えるか」など )

    2014/06/30 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier ただの淡々とした回顧録に特定の意味付けをしたがる産経の愚。知覧の特攻会館を一度でも訪れるといい。みんな、お国のため、郷土のため、家族のため。そんな状況にだれが追いやった。

    2014/06/30 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k ……生き残ったもん勝ちだなぁ、としかいえん / 英語圏の人らはわりと敬老精神持ってる(特に軍人さん相手には)と思うんで、それに期待するしかないか。サンケイはホント恥を知ってください><

    2014/06/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 後のブラック企業である。/アンケート社員満足度が低いとかで、職場改善とかの手間取らされて、今後アンケートに自発的に高評価つけ、てやるものかと思ってる。

    2014/06/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi id:REV氏をコールせざるを得ない案件

    2014/06/30 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino …今の日本の企業の方が悪質っぽいな。

    2014/06/30 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「熱望」「望」「否」の3択/ 大多数が「望」と回答した中で、「否」と書いた者もいた。上官から呼び出されたが「故郷の村で唯一の大学卒業生なので生きて帰りたい」と伝えると容認され罰則を受けることはなかった

    2014/06/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/06/29 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 多分自爆テロも「死んだら天国に行けるし家族の世話もしてやるから」って言われて命令ではなかったと思うんですけど

    2014/06/29 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l まさに自爆テロの源流

    2014/06/29 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 特攻は向こうさんにしてみれば「人間性を喪失したモンスターが襲ってくる」っつー認識が主で、そのせいで心に深い傷を負った兵士もいたとかいう話を聞くけど、自発的だとするとむしろそういう印象を増すだけなのでは

    2014/06/29 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox それが強制ではなかったのだとしたら、「特攻隊の本質」はもっとキモチ悪いというだけの話ではないのか。

    2014/06/29 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 オウム事件も実行犯は強制ではないでしょう。むしろ個々人の生命よりも優先されるべき上位概念があると集団心理が働いたことの方が恐怖なのではなかろうか…?

    2014/06/29 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 仮に完全に本人の心からの志願であったとして、やられた欧米人側の嫌悪感は却って増すんじゃないか?

    2014/06/29 リンク

    その他
    Japan369
    Japan369 90歳の元海軍少尉 英語で回顧録 カミカゼ志願は命令でなかった - MSN産経ニュース

    2014/06/29 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 強制があったのは事実でしょ。

    2014/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    90歳の元海軍少尉 英語で回顧録 カミカゼ志願は命令でなかった+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    学徒出陣して海軍飛行科予備士官となり、特攻隊の募集に「望」と答えた90歳の元海軍少尉が、英語で「...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2014/07/11 paravola
    • bogus-simotukare2014/06/30 bogus-simotukare
    • k-takahashi2014/06/30 k-takahashi
    • karatedou2014/06/30 karatedou
    • REV2014/06/30 REV
    • gimonfu_usr2014/06/30 gimonfu_usr
    • jt_noSke2014/06/30 jt_noSke
    • cockok2014/06/30 cockok
    • spacefrontier2014/06/30 spacefrontier
    • omi_k2014/06/30 omi_k
    • houyhnhm2014/06/30 houyhnhm
    • donarudo2292014/06/30 donarudo229
    • ROYGB2014/06/30 ROYGB
    • maturi2014/06/30 maturi
    • m_uchino2014/06/30 m_uchino
    • frothmouth2014/06/30 frothmouth
    • daybeforeyesterday2014/06/29 daybeforeyesterday
    • dowhile2014/06/29 dowhile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事