記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    erisinokameus
    erisinokameus 岡崎がまともなことを言った記憶がないのだが

    2012/12/29 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 敢えて岡崎老人を擁護するとしたら、氏には、日本で思想なく右翼的気分がバブルの如く膨らんでしまい、しかもそれに脂肪までついてしまったという社会現象を理解できないのだろう。冷戦世代・思考の人だから。

    2012/12/29 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 核武装だの徴兵制だの吹き上がる脳筋をトップにした政党が、一定数の議席を獲得する事態を右傾化と言わずして何と言えばいいのかね。

    2012/12/28 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan この人はポジショントーク大魔神だからなあ

    2012/12/28 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi バカウヨが見えないのか。

    2012/12/27 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 ゴリゴリの右翼からネトウヨを代表とする草の根右翼へということだろ。それを諸外国は懸念している。

    2012/12/26 リンク

    その他
    widerstand
    widerstand せやな。右傾化ゆうより烏骨鶏化といったほうがいいかもしれない。右滑稽じゃなくまさに烏骨鶏。

    2012/12/26 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ウヨサヨなんて絶対的な基準は無いよ。特定アジアから見れば右翼だし諸外国から見れば左翼から右翼と様々。

    2012/12/26 リンク

    その他
    Amrak
    Amrak 右か左かの問題じゃないんです 安倍さんはアレなんです アレ

    2012/12/26 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen だって上海とかで、『日貨排斥』暴動が最近にあったしなぁ。中国社会は日本での1960年代あたりの雰囲気だし、そんな国が近くにあれば、"高齢社会"な日本としては『野良犬を追っ払う』ような目でアジアを見るでしょ。

    2012/12/26 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「右翼運動の凋落を解明してほしい」って、「左翼の凋落は自明の理、右翼の凋落が理解できない」ということか。どちらも国民から離れているからだとは思わないんだろうな。

    2012/12/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/12/26 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 戦前同じ事を聞いたら?しかし日本政府が降伏した後、抵抗戦を行った国民は居なかった。欧州ではどうだったか?日本の戦前戦後の自国民に対する非道を思うとき、日本国民は国ではなく日本人の尊厳を守るべきだ。

    2012/12/26 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 結論ありきで喋っている。移民をそもそも認めてない日本で移民排斥が政策になるわけはない。在特会とか新しい形の右翼団体を認識できてないだけじゃないのか。

    2012/12/26 リンク

    その他
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 全くもってその通り!

    2012/12/26 リンク

    その他
    myogab
    myogab 絶対的な基準が無く、相対的変化に鈍感な者は、原理主義者と同じでどこまで変化しても適度が判らず際限が無い。原理主義のような自覚が無い分だけ、無邪気で深刻。極からしか物を見ないのは冷戦脳の弊害か。

    2012/12/26 リンク

    その他
    eirun
    eirun 左右の問題は結局バランス問題であり時代のとか周囲と無縁ではいられない。現代に生きる僕等には現代の正解は確定できない。これは仕方ないんだよ。

    2012/12/26 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 「安倍日本」どこが右傾化なのか - MSN産経ニュース

    2012/12/26 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「ヨーロッパでは、外国移民排斥などの右翼思想を掲げる政党が、今でもかなりの影響力を持っているが、自民党周辺、安倍内閣周辺には、そんな匂いもしない」←岡崎氏がその臭いを感知してないだけ、という気が(毒)

    2012/12/26 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 その原因は安倍の発言にある。

    2012/12/26 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 何度も言いたくないから一度だけいう。それはあーたがたが「地面が左傾斜だ」と勘違いし、思いっきり右に倒れかかろうとしているだけ。/米論調でもWSJは共和党系だから日本が右に傾いたら何かと都合が良いだけの話。

    2012/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【正論】元駐タイ大使・岡崎久彦 「安倍日本」どこが右傾化なのか+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三内閣の成立を迎えて、内外に、日の右傾化を懸念する声があるという。 ≪まだまだ平和ボケを脱...

    ブックマークしたユーザー

    • nkmzkm2013/01/03 nkmzkm
    • erisinokameus2012/12/29 erisinokameus
    • che-hiroshi2012/12/29 che-hiroshi
    • sandayuu2012/12/28 sandayuu
    • kiku-chan2012/12/28 kiku-chan
    • mtfumi2012/12/27 mtfumi
    • kodebuya19682012/12/26 kodebuya1968
    • masaki-88882012/12/26 masaki-8888
    • widerstand2012/12/26 widerstand
    • tyokorata2012/12/26 tyokorata
    • enderuku2012/12/26 enderuku
    • Amrak2012/12/26 Amrak
    • toronei2012/12/26 toronei
    • nenesan01022012/12/26 nenesan0102
    • guldeen2012/12/26 guldeen
    • doroyamada2012/12/26 doroyamada
    • daybeforeyesterday2012/12/26 daybeforeyesterday
    • thesecret32012/12/26 thesecret3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事