記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 私は神道じゃない。よって私が戦争で死んだとしてそこで弔って欲しくない。それくらい単純な理由で拒否できる。無宗教の参拝施設はどうなったの?

    2013/08/19 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman pr3さん経由で。先日来、ダイアリの※欄でかつての「富田メモ捏造説」を話題にしていたのだが、いまだに「合祀が原因」説を否認してたのか。

    2013/08/19 リンク

    その他
    FFF
    FFF 秋の例大祭には参拝をってあっちのかと思った

    2013/08/16 リンク

    その他
    songoku38
    songoku38 【主張】終戦の日 憲法改正で「靖国」決着を 参拝反対論は根拠を失った - MSN産経ニュース

    2013/08/15 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 自身の主張のためなら論敵朝日のデータを利用するのは対した根性だぜ(失笑)。

    2013/08/15 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 産経新聞の憲法のようなものは、最初から論ずるに値しない。別に昭和天皇の気持ちに添う様に総理の靖国参拝を反対しているのでは無い。却って天皇を神格化し全体主義の頂上に祭り上げた戦前の国体の象徴が靖国神社な

    2013/08/15 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi id:nenashigusanora だから、官軍しか祀らない靖国は異常。

    2013/08/15 リンク

    その他
    daibo008
    daibo008 はてぶ

    2013/08/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/08/15 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 現行憲法下でも普通に参拝は可能と思うけどね。

    2013/08/15 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 天皇の政治利用であり許されまい--??? このテキストの文脈でいくと「今上陛下親拝」は必須なんだが。昭和50年まで昭和天皇が親拝されてたことをまさか知らないんじゃないよね?

    2013/08/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 憲法は産経のオモチャじゃない

    2013/08/15 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 【主張】終戦の日 憲法改正で「靖国」決着を 参拝反対論は根拠を失った - MSN産経ニュース

    2013/08/15 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 産経自身に都合のいい解釈のオンパレードだなあ。こんなの公共の紙面に乗せていいの?ブログでやれとかいわれないの?

    2013/08/15 リンク

    その他
    filinion
    filinion わざわざ靖国のために憲法改正で政教分離を緩めるって?正気?/戦没者に哀悼の意を表するのは当然だが「お国のために死ねば神になれる」という靖国を現代の政治家が参拝するのは問題だろ。早く国立戒壇の設立を。

    2013/08/15 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 天皇の政治利用は許されないと言いながら、天皇陛下のお気持ちの一端を引き合いに出すとは、なかなかの芸達者。

    2013/08/15 リンク

    その他
    disfordoraemon
    disfordoraemon 戦没者のくくりに一般市民を入れんような欺瞞をどう説明するんだこいつら。慰霊するのは英霊だけで十分だってか?吐き気がするわ

    2013/08/15 リンク

    その他
    nozoooo
    nozoooo MS社は、産経との提携をいつまで続ける気なのか?

    2013/08/15 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi お前らの自称・国民の憲法がいつ日本国民のコンセンサスを得たんだよ。まあ、仮に産経の望む改憲が為されたとしても、産経の大好きな安倍ちゃんは「配慮」してやっぱり靖国神社には参拝しないと思うけれど。

    2013/08/15 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya おまいさんとこがまず最初に言わなきゃならんのは参拝しない大臣への批判でしょ

    2013/08/15 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 憲法ねぃ。歴代首相が問題なく正月に伊勢神宮参拝してる時点でお察し(ry/過去産経紙面て、親拝実現に向け分祀を、と石原閣下もゆってた筈

    2013/08/15 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay ( ゚Д゚) RT @hatebu_new: 【主張】終戦の日 憲法改正で「靖国」決着を 参拝反対論は根拠を失った - MSN産経ニュース

    2013/08/15 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 産経に都合のいい改憲しても「政教分離に反しない」ことにできるだけで、政治的に無問題になる訳じゃ全くねえよ/政教分離的には鳥居をなくすなどして「靖国を無宗教にする」って手もあるんだけどねえ

    2013/08/15 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 「『改憲案に似た何か』を根拠に自説を展開」…まあ、その、なんだ( ̄▽ ̄;)、おいら自身は「私的な鎮魂」については何ら異議を唱えるつもりは毛頭無いのですがね( ̄▽ ̄;)

    2013/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【主張】終戦の日 憲法改正で「靖国」決着を 参拝反対論は根拠を失った - MSN産経ニュース

    靖国の杜(もり)にはきょう、大勢の遺族らがお参りすることだろう。 境内の外では、内閣総理大臣、閣...

    ブックマークしたユーザー

    • kcolmun2014/01/05 kcolmun
    • polynity2013/09/12 polynity
    • deep_one2013/08/19 deep_one
    • concordantia2013/08/19 concordantia
    • Apeman2013/08/19 Apeman
    • FFF2013/08/16 FFF
    • songoku382013/08/15 songoku38
    • che-hiroshi2013/08/15 che-hiroshi
    • andsoatlast2013/08/15 andsoatlast
    • zinjoutarou2013/08/15 zinjoutarou
    • mekurayanagi2013/08/15 mekurayanagi
    • yuki_20212013/08/15 yuki_2021
    • hyperinflation2013/08/15 hyperinflation
    • pacha_092013/08/15 pacha_09
    • advblog2013/08/15 advblog
    • yasokawa19762013/08/15 yasokawa1976
    • daibo0082013/08/15 daibo008
    • daybeforeyesterday2013/08/15 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事