記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 待たなきゃ良いだろ…というかその仕込みをやめろ。

    2013/11/11 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru 政党の機関紙たる赤旗よりも、余程党派性が強く、ジャーナリズムを放棄している新聞社様の記事は違いますね

    2013/11/10 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 問題発言でクビになった復興庁職員(当時)がツイッターで似たようなことをつぶやいていた気がする。

    2013/11/10 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu そもそも企業じゃないし。つか、産経の中の人は政党を営利団体だと思ってないか? まさか、産経記者がどんなに低レベルでもそこまでアレだとは思いたくないけど。

    2013/11/10 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch どの党もやっていて、それで居酒屋タクシーが問題になったんだろうが!

    2013/11/10 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT 産経の共産党叩きはともかくとして、いくら質問が直前に決まったとは言え、特定秘密保護法案なのに質問の準備が当日3時までにできていないところに党の劣化を感じる。

    2013/11/10 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 釈明だけか…

    2013/11/09 リンク

    その他
    dustsnow
    dustsnow 他紙が取り上げなかった伊豆大島町長の事といい、今回の事といい、産経は共産党叩きに必死だな。もともとウヨ新聞だから共産党は敵だろうし、ほかの野党がだらしなくて叩く価値もないということか。

    2013/11/09 リンク

    その他
    d-kotani
    d-kotani 「質問を通告した2日後の委員会/会議で質疑を行う」ってことにできれば政府の本省の職員のブラック度はちょっとは軽くなるかな、って思った

    2013/11/09 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango 官僚の皆さんはただ待ってたらよいの?良い身分じゃん。と思った俺は相当ブラック体質が染み着いているようだ。

    2013/11/09 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 朝日や読売よりはるかに少ない人員配置で、はるかに低い給料で働かせている産経新聞は人のことをいえるのかと。

    2013/11/09 リンク

    その他
    masm
    masm 産経のはしゃぎっぷりを見て思いだしたが、社民党も職員をリストラしたことあった。 /共産党こそ“ブラック企業”? - MSN産経ニュース

    2013/11/09 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 官僚ってやっぱりなるもんじゃないな。いくら身分が保障されてるからといって労力とその対価が全く見あっていない。

    2013/11/09 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 産経らしい反共ぶり。問題は「徹夜作業をなくすにはどうするか」であって共産だけ批判しても何がどうなるものでもない。「徹夜はいつも全て共産だけのせい」だとでも強弁するのだろうか?

    2013/11/09 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi 産経のお陰で共産党が忘れられないのかもと思うといちゃもんにも意味があると思うべきか?無いなwww

    2013/11/09 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 議員秘書や政党職員の平均勤続年数と雇用待遇の悪さって、何気に日本のブラック雇用問題の中核のような気がする。

    2013/11/09 リンク

    その他
    itochan
    itochan 共産党以外も、誰も期限を守らない。 日本の全政党がブラックwww >原則として前々日正午まで >自民党や日本維新の会など他の政党は前日の6日午後8時過ぎまでに質問を通告した

    2013/11/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/11/09 リンク

    その他
    yukidarumays
    yukidarumays 共産党こそ“ブラック企業”? - MSN産経ニュース ➡揚げ足とりダネ。政治そのものの貧困を示す。皆で決めたルールなら守るのが当然なんだがなぁ……。

    2013/11/09 リンク

    その他
    bjm_tms
    bjm_tms 産経さん、ここぞとばかり……。

    2013/11/09 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 いちおう"ブラック企業"と囲ってるからいちゃもんつけてる自覚はあるんだろうな

    2013/11/09 リンク

    その他
    gurutakezawa
    gurutakezawa 〆切過ぎたら受付拒否でOK。遅れる方も悪いが、待機させて対応させるのがそもそも間違ってる。

    2013/11/09 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax >故意ではない。質問することが急に決まったので通告が遅くなった はてなーがお花畑だらけで笑える。国はもちろん、地方でも共産党は通告遅いよ。いつも。

    2013/11/09 リンク

    その他
    kk_solanet
    kk_solanet 法律で保障されている権利である、「労働組合の結成」を呼び掛けるビラを片っ端から回収したのはどこの会社でしたっけね。

    2013/11/09 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 締め切りに間に合わなかった質問はキャンセルすればいいだけだろう。あがって来るまで待機させるのがおかしい。

    2013/11/09 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 前提がいろいろおかしい。

    2013/11/09 リンク

    その他
    msuga2000x
    msuga2000x これは産経、無理筋っぽい気はするが、ちょっとおもしろかった。w

    2013/11/09 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 ことわりゃいいのさ

    2013/11/09 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 批判自体は確かにと思うんだけど、雇用関係からいってブラックなのは省庁……。

    2013/11/09 リンク

    その他
    kado0428
    kado0428 関係省庁の体制の問題でしょ?

    2013/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    共産党こそ“ブラック企業”? - MSN産経ニュース

    共産党の穀田恵二国対委員長が7日の衆院会議で特定秘密保護法案の質疑を行った際、当日の午前3時半...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2013/11/11 deep_one
    • toronei2013/11/11 toronei
    • kogarasumaru2013/11/10 kogarasumaru
    • sawarabi01302013/11/10 sawarabi0130
    • ahmok2013/11/10 ahmok
    • sandayuu2013/11/10 sandayuu
    • Ivan_Ivanobitch2013/11/10 Ivan_Ivanobitch
    • AKIT2013/11/10 AKIT
    • n_y_a_n_t_a2013/11/09 n_y_a_n_t_a
    • kashiwamochi01012013/11/09 kashiwamochi0101
    • xufeiknm2013/11/09 xufeiknm
    • dustsnow2013/11/09 dustsnow
    • d-kotani2013/11/09 d-kotani
    • Itisango2013/11/09 Itisango
    • doroyamada2013/11/09 doroyamada
    • masm2013/11/09 masm
    • vhthlh2013/11/09 vhthlh
    • bogus-simotukare2013/11/09 bogus-simotukare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事