記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ukidousan
    ukidousan これか http://www.amazon.co.jp/dp/4762230332 http://www.wound-treatment.jp/next/dokusho153.htm

    2013/08/22 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 “そんなわけで系統学とか細胞分子生物学の常識にも影響してくるかもっつーことで、ただ謎生物がいっぱいいたよーってんじゃなくて、生物全体への洞察が深まるという素晴らしい研究なわけです。”こっちも面白い

    2013/08/22 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 よくわからん菌を一細胞ずつに分けてゲノムを増幅することで、今まで知られていなかった世界が広がるよって話。極限環境からのサンプルでもやってほしい!面白酵素を掘り当ててほしい!

    2013/08/22 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 【これまでの細菌の研究ってのは「培養できる細菌」だけで行われてきてて】暗黒細菌や暗黒古細菌がパラディンになる展開を希望

    2013/08/22 リンク

    その他
    eurisko1
    eurisko1 ダークマダーと空目した。

    2013/08/22 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 「ダークマター」より「暗黒物質」と邦訳したほうがおどろおどろしくて好きである。「暗黒微生物」もいいなぁ。

    2013/08/21 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN 何なんだ君たち。に吹いたw 日々バイオフィルムとたたかっているので塩素もってこいコドン。

    2013/08/21 リンク

    その他
    sky-graph
    sky-graph 昔は培養できないせいで、解析できない微生物があったけど、今はできるようになって未知のものが見え隠れしてきてるらしい。既知の系からだいぶ遠いものも。

    2013/08/21 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「もやしもん」でも、未知の菌はそこらへんにいる、って書いてあったけど、未知の(培養不能の)菌、って、想像以上に大量にいるのかもなあ。

    2013/08/21 リンク

    その他
    kaz_nisi00
    kaz_nisi00 ダークマターではないような気がするけど、面白い。

    2013/08/21 リンク

    その他
    toikawa
    toikawa 遺伝子を簡単に読めるようになってからこの分野の進歩ってすごいなあ。まあ機器も試薬もかなり金のかかりそうな研究ではあるけど。

    2013/08/21 リンク

    その他
    physician
    physician 『画像は月のない夜にカラスがおはぎを取ってったところです。』いや、どうみても黒でがんばって塗りつぶした画像にしか見えないよ…

    2013/08/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean 《セルソーター》を一瞬《セルソーセージ》に空目した。飯喰ってこよっと。

    2013/08/21 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「動物のいない島で倒れる木の音は存在しない」みたいなのを想像して、WGAのところで「染み変色だと思ってたやつがマジックリンで落ちてあらやだ汚れだったのね」というのを想像した。

    2013/08/21 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 「あんこ食う微生物」のダジャレが出てこなかった。

    2013/08/21 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「セルソーターで1細胞ずつに分けて」セルソーターって細胞を1個ずつに分ける装置なのでしょうか違うのでしょうか? (門外漢の疑問)

    2013/08/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/08/21 リンク

    その他
    misomico
    misomico かっこいい。

    2013/08/21 リンク

    その他
    as62
    as62 一種のジンクピリチオン効果なのかしら。

    2013/08/21 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono コドン表がそもそも違うってすげー

    2013/08/21 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs ダークマター業界ってカッコイイなw あなたの職業はなんですか?ダークマターです。

    2013/08/21 リンク

    その他
    You-me
    You-me いいですとも!(よく考えると死亡フラグだコレ/培養できない菌を研究する、ねー

    2013/08/21 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 1細胞での次世代シークエンスで見つかる未知生物の山。んでも、まだ変わったtRNA見つけて喜んでるレベルかぁ。ゲノムデータベースは、まだまだ巨大化しそうだね。

    2013/08/21 リンク

    その他
    kk_clubm
    kk_clubm 入り乱れる用語w

    2013/08/21 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 世界は「微生物ダークマター」に満ち溢れているらしい - 蝉コロン

    2013/08/21 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 世界は解明されてないことだらけ、とは言うけど、既知の領域と比較してこんだけの未知の領域がひろがってるぞー、ってある程度具体的にその広さを示してくれる研究ってのは、なんかわくわくしますね、無意味に。

    2013/08/21 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 培養できない微生物は調べられなかったんだけど…って話<世界は「微生物ダークマター」に満ち溢れているらしい

    2013/08/21 リンク

    その他
    little_elephant
    little_elephant 「培養できない細菌」について。なるほど、ある微生物について調べるには培養できないといけないのか。;ダークマターに喩えた呼称は、誤解を招く懸念がしないでもないけど、言いたいことが分かりやすいから良いか

    2013/08/21 リンク

    その他
    Poisonous_Radio
    Poisonous_Radio 培地上で分離培養できない難培養菌ってレプラとか昔からあったけど、環境中にも山ほどあるんだね。たしか海水中にもウイルスが凄い数いるって論文読んだ気がする。

    2013/08/21 リンク

    その他
    machida77
    machida77 いいですとも!(条件反射)/培養できない細菌、古細菌の研究から。未知の細菌の世界。

    2013/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界は「微生物ダークマター」に満ち溢れているらしい - 蝉コロン

    2013-08-21 世界は「微生物ダークマター」に満ち溢れているらしい 細菌 研究 不思議 ダークマター(暗黒...

    ブックマークしたユーザー

    • invent2013/10/06 invent
    • you219792013/09/01 you21979
    • garden_design2013/08/31 garden_design
    • ahat19842013/08/26 ahat1984
    • waman2013/08/25 waman
    • woykiakes2013/08/22 woykiakes
    • nabinno2013/08/22 nabinno
    • ukidousan2013/08/22 ukidousan
    • ichiharu122013/08/22 ichiharu12
    • usausa19752013/08/22 usausa1975
    • pycol2013/08/22 pycol
    • kamei_rio2013/08/22 kamei_rio
    • taninsw2013/08/22 taninsw
    • eurisko12013/08/22 eurisko1
    • Rion7782013/08/22 Rion778
    • OSATO2013/08/21 OSATO
    • IlIl2013/08/21 IlIl
    • chochonmage2013/08/21 chochonmage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事