記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtochiki
    mtochiki 「表現の問題」と言うか「図表の見せ方」の問題というか。。。   平均貯蓄1739万円ってホント?実は100万円未満が多かった | THE PAGE @thepage_jpさんから

    2015/06/29 リンク

    その他
    north_god
    north_god 年収100万円9999人に対し一億円プレーヤーが一人混ざるだけでも平均が約1%上がる。一割もいたらそら平均1千万だ

    2014/05/20 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 平均という概念の分かりやすさに比べて、分布という概念の分かりにくさがこの "トリック" の根本なんだよなぁ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista 平均への期待

    2014/05/19 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 上下差が激しいものを、平均値として出すと、大きなまちがいを生むので、データを見るときのは留意しようという教訓。

    2014/05/19 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 この件、増加部分が主に金融資産で額面だけの性格が強いとか、借金一切考慮されず、個人名義事業資金等も入ってる等、欺瞞だらけだよね。公称総額は1400兆から1600に増したけど、実態資産て別統計だと半分程度だよ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    yoshnor
    yoshnor その平均値がどのサンプルから、どうやって導き出されたのかを見ることも大事ってことよね…。あと中央値も。> #thepage_jp #年収 #消費税 #貯蓄 @thepage_jpさんから

    2014/05/19 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 正規分布なのかべき分布なのかで、平均で見るべきか中央値なのかが変わることについては、そろそろ常識にならないのかな。

    2014/05/19 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon どっちかというと中央値1023万で平均1739万だと,あれ思ったより平均と乖離してないなと思った次第。所得分布とかのが極端よね。まあ二人以上の世帯縛りだから家庭もってる人よな。/ああ。それ以前に貯蓄世帯のみか。ゼ

    2014/05/19 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 「勤労者世帯」の中央値でさえ735万円じゃねーか。「安心」じゃねーよw

    2014/05/19 リンク

    その他
    caq
    caq 中央値でも経年比較しないなら意味ある数字かは微妙だけどね。ポイントは100万円未満世帯が前年比減とか、全体的に貯蓄が増加してるだとか、意外に貯蓄にしめる生命保険の割合大きいママとか、そのあたりかな。

    2014/05/19 リンク

    その他
    JULY
    JULY これぞ「平均を代表値として示す事が不適切」な典型例。

    2014/05/19 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 大学までに統計を教えないのは政府の不作為。

    2014/05/19 リンク

    その他
    gui1
    gui1 資産や負債は考慮されていないのか(´・ω・`)

    2014/05/19 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 結論が少なくても安心、じゃいかんでしょ。1000万ぐらいまでは平たい分布にならんと社会的にまずくね。

    2014/05/19 リンク

    その他
    digima
    digima 平均ってばらつき多いデータだと危険だよね

    2014/05/19 リンク

    その他
    honma200
    honma200 この媒体で言う事じゃない。ニコニュースとかでしょ

    2014/05/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/05/19 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 「平均~」は信用しないことにしている。

    2014/05/19 リンク

    その他
    reachout
    reachout せめて平均値と中央値と最頻値は一緒にリリースしてくれというかちゃんとグラフを提示していただくだけで良いんですけどね。数学知識がショボいと平均が真ん中みたいなイメージあると思うけど

    2014/05/19 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なんで意味のない代表値を発表するんですかね。ヒストグラムだけでいいのに。

    2014/05/19 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace ザ・統計って感じ

    2014/05/19 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 要は金持ちにガンガン金使ってもらってさっさとデフレ抜けろやってことだ。デフレ悪化させる課税強化じゃなくて、市場にマネー循環させるきちんとした投資か消費でね。税金はいわゆるインフレ税でとればいいの。

    2014/05/19 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon こういうのっての年代別とか見たことがない。私の目が悪いのかな?と思ったらいろいろデータがあったね。

    2014/05/19 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 平均値のトリックに騙されちゃダメだ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    regainhp
    regainhp 中央値云々を指摘している奴ばかりだが、その前に、じゃあてめえの貯金はいくらあるんだって話よ。とりあえずはてな民だけでも中央値とやらを出してみろよ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa え。まさか「平均貯蓄1739万円が実態を反映している」っていう意見があるの?

    2014/05/19 リンク

    その他
    jou2
    jou2 中央値ぐらいみんな知ってると俺も思ってたけど、社会に出ると会社の決定権握ってる課長クラスでも部署によっては知らない人がいたりして困る。数値分析できないんならそういうのは全部わかる人に任せてほしい

    2014/05/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro お金持ちはいるものです。

    2014/05/19 リンク

    その他
    naoya2k
    naoya2k 住宅ローンを返済完了間際の貯蓄100万の人と、賃貸に住んでて貯蓄1500万の人とでどっちが裕福なのかを考えると、貯蓄の分布だけを見て100万未満が多いからどうこうなんてどうでもいいわーと思ってしまう。

    2014/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(...

    ブックマークしたユーザー

    • yuichi_onodera2015/07/26 yuichi_onodera
    • yamatonatu2015/07/15 yamatonatu
    • ko-kosan2015/07/06 ko-kosan
    • neruty42015/07/06 neruty4
    • ijustiH2015/07/05 ijustiH
    • mtochiki2015/06/29 mtochiki
    • oye-como-va2015/06/27 oye-como-va
    • cblock2015/06/12 cblock
    • dayou2015/06/12 dayou
    • zaisei1442014/06/22 zaisei144
    • maidcure2014/05/20 maidcure
    • north_god2014/05/20 north_god
    • ogasawaratt2014/05/20 ogasawaratt
    • yuriccoli3352014/05/20 yuriccoli335
    • ryogla2014/05/20 ryogla
    • otchy2102014/05/19 otchy210
    • taro7777772014/05/19 taro777777
    • equilibrista2014/05/19 equilibrista
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事