記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    flagburner
    flagburner 今更 bookmark / 「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」←この調子だと、「聖書を発禁処分にしろ」と言いだす悪寒・・・。

    2011/06/24 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 何か半珍フロント&珍ヲタの巨人叩きと被る。日本の仏教界の腐れっぷりがよくわかるわw

    2009/12/07 リンク

    その他
    na23
    na23 なんなのこれ?キリスト教を批判している時点で鏡を指してるだろ。

    2009/11/11 リンク

    その他
    humid
    humid 相変わらず不用意で不寛容なおっさんだなー。マスコミに守られてなければ10回は政治家生命絶たれてる。

    2009/11/11 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 仏教界にとっても迷惑だと思う。独善的だと言われそうで。

    2009/11/11 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 森さんの神の国発言より悪筋かも。/ まあ、これも選挙ってことなんでしょうけど。

    2009/11/11 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri 『小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」との見解を表明。イスラム教については「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べた。』

    2009/11/11 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 口軽いなあ

    2009/11/11 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi よいしょとして、一番下手なパターン/小沢ともあろう者がなんでこんな初心的なアホをしでかすか

    2009/11/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 神社で七五三、クリスマス毎年中止宣言するも強行され、初詣に行き、葬式法事は大抵坊さん、どこの祭典も手軽に出かける等からだとどんな宗教も独善的だろうが、宗教は人、文化。その否定が何を意味するか理解すべき

    2009/11/11 リンク

    その他
    peroxpero
    peroxpero 草加についてはどう思いますか?ついでにバッサリ言っちゃってくださいよ!

    2009/11/11 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 「神の国」発言とどこが違うのか、論理的な説明求む。「神の国」発言をバッシングするなら、こっちもバッシングしないとおかしいのではないか。

    2009/11/11 リンク

    その他
    mahal
    mahal よく右派が「このままでは中国に滅ぼされる」的アジを吐くけど、個人的には、民主党政権がこのまま暴走したら、逆にアメリカと戦争になるのではと、結構真剣に案じている。

    2009/11/11 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 寛容さを失った発言だな。

    2009/11/11 リンク

    その他
    suVene
    suVene 「排他的」なのは当たり前だが、それが「行き詰まってる」理由にはならない。

    2009/11/11 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 個人的心情としては理解しないでもないが「お前が云うな」。

    2009/11/11 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 党務職なので何言っても国際問題とかにはなりにくいんでそれはいいとして、単純に、わりとありがちなリップサービスであまりおもしろい発言とは思えないな。

    2009/11/11 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green 日本のほうが行き詰まってると思うんですがねえ

    2009/11/11 リンク

    その他
    kaoruw
    kaoruw 思想的な当否はまったく無関係。今まで同じようなことを言っていたとしても、立場が変われば世界中に報道される。最高権力者になった自覚の無いまま日本国全体に疑念を抱かせるなど論外。

    2009/11/11 リンク

    その他
    ajita
    ajita まぁ、そのとおりだと思うけど。廃仏毀釈的な価値観を完全に脱却しない限り、日本人の精神的独立はありえないと思う。下野なうの右派の人々は無思想の神道関係者がキリスト教右翼に引きずりまわされている状態だし。

    2009/11/11 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon この小沢発言はよく訓練された宗教的価値観自慢での御国自慢だと思う。かつての日本は仏教道徳に満ち溢れた「美しい国」であったとし、で、その「美しい国」だった頃の精神を取り戻せというわけだ。くだらなすぎる。

    2009/11/11 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 口が曲がりますよ

    2009/11/11 リンク

    その他
    agricola
    agricola 小沢一郎がクリスチャンだとは知らなかったな〈嘲

    2009/11/10 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita ちょっと軽率な発言なんじゃあ…

    2009/11/10 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 独善的な宗教観だ

    2009/11/10 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke はぁ

    2009/11/10 リンク

    その他
    rna
    rna 毛沢東かよ!http://d.hatena.ne.jp/rna/20080318/p2

    2009/11/10 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 と仏教徒が語る独善。/友愛ってキリスト教由来じゃなかったっけ?(あ、てめえの傀儡だからどうでも良いのね)

    2009/11/10 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail しばらく静観。森首相の発言を想起

    2009/11/10 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru 「失言報道」を見る度に思うのだが、発言の切り抜きだとどういう文脈で話したのか分からん。ローカルなイベントならなおさら。これだけ読んでどう判断すりゃいいものやら。

    2009/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    「明日はパン一つ」、なじみ客の言葉に残ったお金をはたいて臨時の朝市を開くと…東日大震災の経験者を...

    ブックマークしたユーザー

    • flagburner2011/06/24 flagburner
    • nekotetumamori2009/12/07 nekotetumamori
    • o98752009/11/12 o9875
    • na232009/11/11 na23
    • humid2009/11/11 humid
    • konekonekoneko2009/11/11 konekonekoneko
    • parallel-world2009/11/11 parallel-world
    • onigiri_srv2009/11/11 onigiri_srv
    • no_ri2009/11/11 no_ri
    • uumin32009/11/11 uumin3
    • wideangle2009/11/11 wideangle
    • kowyoshi2009/11/11 kowyoshi
    • TakamoriTarou2009/11/11 TakamoriTarou
    • peroxpero2009/11/11 peroxpero
    • Naruhodius2009/11/11 Naruhodius
    • fujiyoshisyouta2009/11/11 fujiyoshisyouta
    • mahal2009/11/11 mahal
    • kairusyu2009/11/11 kairusyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事