タグ

kaoruwのブックマーク (9,135)

  • 45.会社員時代にコピーとして考えた “心は言葉につつまれて” | 浜崎貴司 Official site

    ――2枚目のシングル『我思うゆえに我あり』の2曲目のカップリングは、アルバム『新しき魂の光と道』収録の『毎日の日々』の別ヴァージョンの『毎日の日々(その2)』です。 アコギヴァージョンですね。使っているアコギは当時のビクターの映像関係のスタッフが貸してくれたギブソンのJ200です。そんな高級なギター、メンバーは誰も持っていなかったから、「このアコギで何かできないかな」とジャカジャカやっているうちにできたのがこれでした。「おもしろいからシングルのカップリングにしよう!」と、その場ですぐに録った記憶があります。『傘がない』と『毎日の日々(その2)』は、サザンオールスターズがいつも使ってたビクタースタジオで一番大きい401スタジオで録ったんじゃなかったかな。 ――さらに3ヶ月後、アルバムからの先行シングル『心は言葉につつまれて』が発売されます。マツダ「ファミリア」のCM曲で、ドラマ「ハイスクール

    45.会社員時代にコピーとして考えた “心は言葉につつまれて” | 浜崎貴司 Official site
    kaoruw
    kaoruw 2024/04/25
    「MVを撮ってくれたのは、ブレイク前だった高城剛さんです」 https://www.youtube.com/watch?v=IXISOkjYXwI
  • 「なにをコラァ、お前っ」前田日明ブチギレ“伝説の控え室ボコボコ事件”…29年前のあの日、何が起きたのか? 坂田亘の対戦相手が証言する真相(細田昌志)

    「なにをコラァ、お前っ」プロレスラー前田日明が殴る蹴るの鉄拳制裁……ネット上で有名になった“伝説の控え室ボコボコ事件”。29年前のあの日、何があったのか? ボコボコにされた坂田亘はどんな試合をしたのか? 坂田の対戦相手だった鶴巻伸洋が証言する、あの日の真相。そして、あの日を迎えるまでの波乱万丈の人生。【全3回の第1回/第2回、第3回も公開中】 ◆◆◆ 「有名動画」という言葉がある。SNSなどを通じて広く拡散された動画のことだが、芸能人やアスリート、ユーチューバーに負けじとプロレス・格闘技におけるそれも、なかなか豊富である。修斗創始者・佐山聡の合宿での例の動画や、長州力と橋真也の「タココラ問答」がそれに該当するが、衝撃の大きさだけで言えば、前田日明の「坂田亘暴行動画」が一番かもしれない。マニア以外でも一度は目にしたことがあるのではないか。 前田日明、人に聞いた真相 1995年5月20日、

    「なにをコラァ、お前っ」前田日明ブチギレ“伝説の控え室ボコボコ事件”…29年前のあの日、何が起きたのか? 坂田亘の対戦相手が証言する真相(細田昌志)
    kaoruw
    kaoruw 2024/04/21
    ネットに残る「前田の坂田制裁動画」について、対戦相手の鶴巻伸洋選手側から描く。総合格闘技黎明期の諸団体や興行、ついでに大仁田率いるFMWのテキトーぶりまで、当時の状況が浮かび上がる実に良い記事
  • インドネシアとシャリーア生命保険-シャリーア適格での生命保険普及はしばらく先か-

    ■要旨 インドネシアは人口で世界第4位の大国であり政情も安定しているものの、生命保険の普及は進んでいない。アジアの新興国平均にも後れを取っている。 その要因として、同国ではイスラム教徒が人口の8割超を占めるところ、従来の保険はシャリーアと呼ばれるイスラム教の法体系で認められないことが指摘されてきた。 イスラム教徒も加入しうるシャリーア適格の生命保険は、保険料の比率で11%強まで上昇してきたものの、保険料総額の推移が概ね横ばいであることから、同国における生命保険の普及を牽引しているとは言い難い。 同国の監督官庁は、取り扱う保険会社の経営を特化させ事業運営を効率化し競争力を高める目的から、シャリーア保険事業の切り離しを業界に求めてきた。昨年7月に発出した規則では、切り離し期限を2026年12月末まで延長するとともに、最低資要件などを告知している。 今のところは体制整備が中心であり、シャリーア

    インドネシアとシャリーア生命保険-シャリーア適格での生命保険普及はしばらく先か-
  • https://x.com/zanpnaentou/status/1779061155832713644?s=12&t=0ax10Rr4Nf6wa8gxsmhL-Q

  • 民謡コレクション

    ここは、古くから歌い続けられている日民謡のページです。 ひと頃の「民謡ブーム」が落ち着いたようですが、ブームとは関係なく、かたくなに守られてきた民謡は、まだ生活の中に生きているように思います。 ここでは、わたくしがおすすめしたい、こだわりの民謡をご案内します。ついでに、わたくしのコレクション?のCDやら、の類もご案内いたします。 なお、掲載している民謡は、日の北から南から、隈無く…という訳ではなく、気まぐれにご紹介しているに過ぎません。

  • 波 2024年4月号 おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸

    ※このエッセイには性暴力場面の撮影に関する記述があります 12 インティマシーコーディネーター 昨年はハードな役が続きました。何人もの愛人を囲い、人を殺めることもためらわない詐欺師。歯向かう者は消し、臓器ブローカーに死体を売り払う男。ショットガンで人を撃ち、手をナタで切り落とすサイコパスの連続殺人鬼。 中でも一番ハードだったのは、自分の娘に幼い頃から性的暴行を加え続けている父親の役。そう、NHKドラマ「大奥」で演じた徳川家慶です。放送後、大きな反響をいただきました。 この作品は、まず台を読んだ段階でストーリーがとても独創的なのが気に入りました。が、僕にとっても娘役の俳優さんにとっても心身ともにハードな現場になるのは明らかでしたので、お受けするにあたって僕は必ず「インティマシーコーディネーター」さんを付けてください、とお願いしました。制作サイドも最初からそのつもりでいらしたというので、それ

    波 2024年4月号 おつむの良い子は長居しない 第12回/高嶋政伸
  • 知らないヤマザキパンを探す旅

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:ごはんの友はバニラアイスの友にもなるか

    知らないヤマザキパンを探す旅
    kaoruw
    kaoruw 2024/03/19
    ヤマザキプラザ市川
  • No.1700 清原達郎「わが投資術 市場は誰に微笑むか」|IBコンサルティング

    これ、最近超話題のです。タワー投資顧問の清原さんが書いたものですが、皆さん、清原さんをご存じですか?の帯にも「個人資産800億円超。長者番付1位となった伝説のサラリーマン投資家・清原達郎。」とあります。有名な方です。 https://www.moneypost.jp/862951 この、非常に話題になっているので私も買ってみましたが、タイトルに「わが投資術」とあるので投資家の方向けののように見えます。しかし、これ、上場会社の方こそ読むべきです(と言っても、私もまだ70ページくらいしか読んでいませんが)。投資家の仕事が垣間見えます。 私、清原さんには思い出があります。「清原さんって野村證券出身だから一緒に仕事でもしてたのか?」と思いましたか?してません。ていうか、清原さんとは重なっていませんし、お会いしたこともありません。でも私は強烈に覚えています。それは2006年のことです。 2

    kaoruw
    kaoruw 2024/03/03
    ドンキが仕掛けたオリジン東秀へのTOBにタワー投資顧問が参入した経緯
  • diving into 3D artist jared pike's pool dreamscapes and imaginary liminal interiors

  • 日本は「仮面の黒字国」~「素顔」を知る努力~|唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト)

    統計上は経常黒字大国 2月8日、財務省が発表した2023年の国際収支統計は日経済の現状や展望を議論する上で極めて有用な情報を与えてくれるものでした。過去1年ほど筆者のnoteでは国際収支関連の話題を中心に色々な議論を展開して参りましたから、この統計をもって一旦、総決算的な文章を書いてみたいと思います。 長文となりますが、「国際収支と為替需給」というテーマに関し、筆者の抱く問題意識を知って頂きたいゆえ、備忘録も兼ねて投稿させて頂きます: これまでのnoteをお読み頂いている方であれば「しつこい」と思われるかもしれませが、2022年3月以降、日が直面している執拗な円安局面を考察するにあたって、国際収支の考察は必須であると筆者は考える立場です。 まず、ヘッドラインとなる経常収支は+20兆6295億円と2年ぶりに+20兆円台に復帰しました。黒字額としては前年比+9兆9151億円の増加であり、そ

    日本は「仮面の黒字国」~「素顔」を知る努力~|唐鎌大輔(みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト)
    kaoruw
    kaoruw 2024/02/18
    「もはや海外(≒米国)から輸入するデジタルサービスは原油や天然ガスと同種の品目と見なした方が良い」「日本の実情(正確には円の需給環境)は「成熟した債権国」というより「債権取り崩し国」の方が近い」
  • 「NPCの尾行が好きなら『シェンムー』をやったほうがいい」と勧められたので遊んでみたら、尾行の甲斐がありすぎた! 総勢300名以上の登場人物 “全員に” やたら細かい設定があり、複雑な人間関係に首をつっこむことができる

    父親の死の真相を解き明かすために謎の男・藍帝の行方を追う物語まずは『シェンムー』のストーリーをざっくりおさらいしましょう。 横須賀で生まれ育った高校生の芭月涼(はづきりょう)は柔術道場「芭月武館」に帰宅すると、藍帝(らんてい)という男に目の前で父親を殺害されてしまいます。さらに道場に隠されていた龍鏡(りゅうきょう)という鏡まで奪われ、藍帝はそのまま姿を消してしまいました。 藍帝とはだれなのか。龍鏡とはなんなのか。そして、なぜ父親は殺害されたのか。復讐を誓った涼は、すべての謎を解き明かすため長い旅へと出る──。 以上が大まかな流れです。主人公の涼は、幼いころから父親に「芭月流柔術」を教え込まれていました。ストーリーを進めるとチンピラたちとバトルをすることもありますが、アクション要素はそれほど多くはありません(バトルシステムは『バーチャファイター』がベースになっているとのこと)。基的には横須

    「NPCの尾行が好きなら『シェンムー』をやったほうがいい」と勧められたので遊んでみたら、尾行の甲斐がありすぎた! 総勢300名以上の登場人物 “全員に” やたら細かい設定があり、複雑な人間関係に首をつっこむことができる
  • 地政学によれば、大陸国家は他国からの侵略を防ぐために、首都から防衛線をできるだけ遠ざけようとするとされます。ロシアの首都はなぜあんなに西の国境近くに位置しているのでしょうか?

    回答 (6件中の1件目) あ、日は島国国家ですので感覚的に分かりにくいかもしれませんが大陸国家の基礎は河川です。河川は農業の基になる水を供給するだけでなく、船は荷物の重量をチャラにするので河川は物品の多量輸送を可能にして都市出現の基礎になります。で、ヨーロッパの各大陸国家は大抵の場合はなんらかの河川を背骨にしています。ついでにヨーロッパの河川は大抵は南北に流れます。 で、ロシアの背骨はヨーロッパ最長のボルガ川で、母なる河とも言われる国河としてロシア国家の基盤になっています。さらに、運河でボルガ河と他の河が繋がれてバルト海と白海とカスピ海とアゾフ海と黒海が統一の水路として全部繋がって...

    地政学によれば、大陸国家は他国からの侵略を防ぐために、首都から防衛線をできるだけ遠ざけようとするとされます。ロシアの首都はなぜあんなに西の国境近くに位置しているのでしょうか?
  • Base La pasta dello sfoglino|小石川のパスタ教室バーゼ

    Baseはボローニャ手打ちパスタの伝統技術を普及するために 「製麺教室」「飲店への卸」「イートインサービス」を行っております。 ボローニャでは、パスタの製麺に従事する者を2通りの名称に分けて呼びます。 一つは”Pastaio”、もう一つは”Sfoglino”です。 Pastaioとは機械を用い製麺する者、SfoglinoとはMatterello(麺棒)を用い 完全手作業で製麺する者を示します。 当工房ではボローニャの伝統や基礎技術を守りつつ、 それを進化させることを目標としております。 当店ではその技術を教える教室を(営業日)開いております。 格の手打ち技術を学びそれを活かしたお皿を作りたい方、 手打ちのパスタ打ちを目指す方、是非にお越しください。 Sfoglino 河村耕作 イタリア・ボローニャにあるパスタ学校”旧La vecchia scuola bolognese”にて 手打ちパ

  • 北浅川流れ橋を渡る - 亞的呼聲 Adiffusion

    JR高尾駅駅舎。元は「新宿御苑仮停車場(1927年)」を武蔵陵墓地に近い同駅に移築したもの 高尾駅である。でも、今日はここから登山ではなく、川に向かう。というか、そもそも高尾山に登るなら京王線を使うので、この立派なJRの駅舎をまじまじと観るのも初めてだった。 今回はタイトルの通り八王子は北浅川に架かる流れ橋を見に行く。バリバリの八王子観光だ。 「流れ橋」というのは永久橋と異なり、増水時に橋桁が流されるもの*1。橋桁が流されることで橋脚へのダメージを軽減し、再建を容易たらしめることを狙っている。多くの場所では行政が架橋したものでないことが多く、地域住民の交通を便ならしめるために地域コミュニティの手によって維持・管理されている「勝手橋」でもある。 北浅川流れ橋も地域住民が維持しており、何と公式HPまで存在しているが、ここでも生活利便性の為に橋の存在を必要とする住民と、その設置許可を与えない河川

    北浅川流れ橋を渡る - 亞的呼聲 Adiffusion
  • 15年ぐらい前に、吉祥寺のチェリーナードにあるマーブルビル(1階マーブル2階ココス)の地下にあった飲食店をご存知... - Yahoo!知恵袋

    15年ぐらい前に、吉祥寺のチェリーナードにあるマーブルビル(1階マーブル2階ココス)の地下にあった飲店をご存知の方いませんか? 覚えている特徴は、 15年ぐらい前に、吉祥寺のチェリーナードにあるマーブルビル(1階マーブル2階ココス)の地下にあった飲店をご存知の方いませんか? 覚えている特徴は、 スパゲッティーやドリアのメニューがあって、とにかく安い。 ファミレスの様に子供だけでも入れるような店。 という感じです。 心当たりある方いましたら是非お店の名前など情報下さい!

    15年ぐらい前に、吉祥寺のチェリーナードにあるマーブルビル(1階マーブル2階ココス)の地下にあった飲食店をご存知... - Yahoo!知恵袋
    kaoruw
    kaoruw 2023/11/09
    吉祥寺チェリーナードにあったファミレス・ジョイタイム。とてもシステマティックな店で渋谷にもあったようだが、ひっそり消えてほとんど情報がない。詳しく知りたいところ。
  • 中野『ブリック』経営変わって再始動!トリス1杯308円。老舗バー時代と変わらぬ空間で

    中野のブリックが復活しました。『ブリック』は、1964年(昭和39年)に、サントリーウイスキートリスを提供する、いわゆるトリスバーのひとつとして開業。店の歴史が長かったこともあり中野北口飲み屋街のランドマーク的な存在でしたが、2020年4月、営業制限下で臨時休業となり、そのまま店を閉めてしまいました。それが今、2年半の沈黙から目覚めたのです。 新・中野ブリックが、店構えそのままにオープン!中野駅北口から、中野の飲み屋街「ふれあいロード」や昭和新道へ抜ける際に必ず通るクランク型の路地あり、中野で飲み歩く人なら一度は立ち寄ったことがあるような名店です。店の歴史は古く、1964年に開業しました。当時は、寿屋(現サントリー)が実施したキャンペーン「トリスを飲んでHawaiiへ行こう!」(1961年)が流行語になるなど、ウイスキー「トリス」が注目されていた時代。サントリーが第一次洋酒ブームを牽引しま

    中野『ブリック』経営変わって再始動!トリス1杯308円。老舗バー時代と変わらぬ空間で
    kaoruw
    kaoruw 2023/10/04
    最後に懐かしい旧ブリックの写真が。いい店だったな…
  • 【エッセイ】ひとりで飲めるひと、飲めないひと|Saki Kimura / Sake Journalist

    たまには仕事っぽくない文章も書いてみよう、ということで、1週間エッセイ強化期間です。Twitter (X)の投票機能により、お題は「お酒について」に決まりました。お酒についてですが、あくまでエッセイですので、とてもパーソナルな文章になります。悪しからず。 「みんなで飲むお酒のほうがおいしい」という意見に賛成できなかった。コロナ禍で、飲み会が制限されていたときによく聞いた。 お酒を飲むのに、「誰かに誘われて」というモチベーションのひとは少なくないのだろう。ふと、飲み会の機会がなくなれば、飲まなくなる。みんなが飲むから飲んでいただけで、ひとりで飲むのは味気がない。想像はつく。 少し、言葉の話をする。「みんなで飲むお酒[は]おいしい」なら、理解できる。でも、ひとりで飲むよりも、誰かと飲むお酒の[ほうが]おいしく感じられる、と比較級で語るのは首肯し難い。 ロックダウンするアメリカで、ひとりぼっちで

    【エッセイ】ひとりで飲めるひと、飲めないひと|Saki Kimura / Sake Journalist
    kaoruw
    kaoruw 2023/09/22
    「ひとりでいるときにお酒を飲むと、不思議と誰かといるような気持ちになる。お酒は人間とそうでないものの中間のような存在だとつくづく思う」
  • 先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち

    先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち 2023.09.11 Updated by yomoyomo on September 11, 2023, 21:53 pm JST 「テックブロ(tech bro)」という言葉があります。IT業界で働く男性を指しますが、ケンブリッジ英英辞典によると、社交性に欠けるのに自身の能力を過信する米国の若い男性という含意もあるようです。 最近、この言葉が出てくる文章で気になったものがあるので、それらの紹介から始めたいと思います。 一つはダナ・ボイドの「メタバースは未だシカトさせていただきます」です。これはメタバースがテーマの新刊を送ってきた友人に対し、メタバースには一貫して興味がないと宣言する文章なのですが、彼女の拒否反応には理由があります。彼女は初期のバーチャルリアリティー(VR)の体験者であり、2014年にはVR体験の性差にフォーカスした「Oc

    先鋭化する大富豪の白人男性たち、警告する女性たち
    kaoruw
    kaoruw 2023/09/13
  • レゲエ界に革命を起こしたリズム「スレンテン」は日本人女性が生み出した:カシオ開発者・奥田広子さん

    80年代半ば、レゲエ音楽にデジタル革命をもたらし、“モンスター・リディム”と称される「スレンテン」。その誕生の裏側には、カシオ計算機(社:東京都渋谷区)の電子キーボードと新卒の女性開発者の存在があった。スレンテンのルーツ・奥田広子さんが、初めてベールを脱ぐ。 スレンテンのルーツはカシオトーンの音源 ジャマイカのシンガー、ウェイン・スミスの『Under Mi Sleng Teng(アンダ・ミ・スレンテン)』は、レゲエの世界に革命をもたらしたと言われる。友人のノエル・デイヴィーと2人で、カシオの電子キーボードを使って作曲したダンスホール・レゲエだ。1985年に大ヒットすると、デジタル音の心地よく、常習性のあるリズムは、またたく間に世界中に広がっていく。 レゲエでは、ドラムとベースのリズム体を「リディム」や「バージョン」、「オケ」などと呼び、これを繰り返すことで曲に鼓動を生む。同じリディムで複

    レゲエ界に革命を起こしたリズム「スレンテン」は日本人女性が生み出した:カシオ開発者・奥田広子さん
    kaoruw
    kaoruw 2023/09/09
    「誕生の裏側には、カシオ計算機の電子キーボードと新卒の女性開発者の存在があった。スレンテンのルーツ・奥田広子さんが、初めてベールを脱ぐ」
  • 一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK

    文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、平成17年より、毎年1枚、学習資料「一家に1枚」を発行しています。 「一家に1枚」シリーズは全20枚、様々な科学技術を紹介しています。令和3年度発行の「海」以降、特設サイトや解説動画なども公開しております。みなさんの気持ちをワクワクさせてくれるような、お気に入りの「一家に1枚」を見つけていただければ幸いです。 文部科学省では以下の学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。 きみの好き!応援サイトたのしくまなび隊 へリンク

    一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK