記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rittaikousa
    rittaikousa 写真のしょうしゃが下手なCGみたい

    2016/06/03 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「道警や陸上自衛隊などによると大和君が見つかったのは行方不明になった場所から北東約5キロにある駒ケ岳演習場の「廠舎」と呼ばれる宿泊施設。敷地内で演習をしていた函館駐屯地の第28普通科連隊の隊員3人が雨を避

    2016/06/03 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee “大和君が見つかった廠舎は演習場の入り口から直線距離で約200メートル入ったところにあるという。出入り口は施錠できるようになっているが、当時は開いていたらしい。大和君はここから中に入ったとみられる。”

    2016/06/03 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma 軍事施設でショーシャ(廠舎)とはこれまた不吉な名前よのう、と思う1次大戦脳

    2016/06/03 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 演習場の中でも遭難場所から対角線上に離れた位置にある建物だし、ちょっと歩けば助けを求められそうな建物もあるんだよね。人に迷惑をかけないためにじっとしてたと思うと切ない

    2016/06/03 リンク

    その他
    omioni
    omioni 自衛隊側のコメントだと30日に一度点検の目をくぐり抜けているのだよな http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20160603/5844362.html

    2016/06/03 リンク

    その他
    siowulf
    siowulf その日のうちに5キロ移動していたのか。

    2016/06/03 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 見てる

    2016/06/03 リンク

    その他
    mjy
    mjy 実弾誤射の件に続き、自衛隊の能力に少し不安をおぼえる結果。細かい事言うと、おにぎり渡すのも微妙。下痢はしたと思う。

    2016/06/03 リンク

    その他
    advblog
    advblog 彼にとっちゃ親に対する「7日間戦争」だったのかも知れん

    2016/06/03 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal これは自衛隊の失態だろう。普通、管理してる施設の近くで行方不明者が出たら、迷い込んでないかの確認ぐらいするもんだと思うが。まして後半は自分たちも捜索に加わってたんだし。

    2016/06/03 リンク

    その他
    aoven
    aoven 早いうちにサバイバルの基本、雨露しのげる場所+防寒対策+水の確保ができたのが良かった。

    2016/06/03 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr これからの大和くんが心配なんだよ

    2016/06/03 リンク

    その他
    ooonarappe
    ooonarappe 本当に生きてて良かった。

    2016/06/03 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw もう、いいんじゃない?この家族のためにもさ。

    2016/06/03 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose これ最初はこの子も意地はったんだろうなと思う。無事でよかった。

    2016/06/03 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 見上げたクソ度胸というか、将来自衛隊のレンジャーになるか、相撲部屋に入るべきなんじゃないかと(あとセンスがあれば将棋棋士)。無事で本当に良かった。

    2016/06/03 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one しっかりした道がついているので、「家になんて帰らない(家出)」だったのか、「家に帰ってはいけない(諦め)」だったのか。/元々「雨宿り用」らしいので、鍵がかかってないのは「山小屋」の発想かもしれない。

    2016/06/03 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 https://goo.gl/p3TMrt 演習場の廠舎がここだから彼は林道を通って一度町のそばまで出ているはずなんだよ。でも人に助けを求めずにわざわざ自衛隊の廠舎に入り込んで一週間過ごした。少なくともサバイバルではない。

    2016/06/03 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 親の元に返すの?

    2016/06/03 リンク

    その他
    chilly3855
    chilly3855 警察犬が動かない、のくだりはなんだったんだろ。

    2016/06/03 リンク

    その他
    nekonoshin2009
    nekonoshin2009 良かったぁ、、

    2016/06/03 リンク

    その他
    novak777
    novak777 長い長い雨宿りが終わったとき、彼は世界に知られる有名人になっていた。

    2016/06/03 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 7歳でこの行動力はたくましすぎる。息子に置き換えても想像できない。無事に見つかったから言えるけど、これだけやんちゃならまぁお父さんの苦労もお察ししますわ。

    2016/06/03 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 恐るべき子供達計画••• 本当に笑いごとではないが、彼にはこの経験を"自分には伝説の傭兵の素質がある"と笑い飛ばせるぐらい強く生きて欲しい。

    2016/06/03 リンク

    その他
    redra22
    redra22 よっぽど自立心の強い子供なんだろな。虐待受けて育ったんなら、もっと大人に従順な振る舞いをすると思うけど。多分、捜索隊が来てるのわかってて、隠れてたんだと思うよ。

    2016/06/03 リンク

    その他
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl 運が良かったとしか言いようないな

    2016/06/03 リンク

    その他
    metamix
    metamix 捜索に150人も動員してこういう結果とは…まあ普通に考えたら子供が一人で山の中に入っていくとは考えにくいんだけど

    2016/06/03 リンク

    その他
    tktktktjp
    tktktktjp たくましい

    2016/06/03 リンク

    その他
    miruto
    miruto 自衛隊にとっては、灯台下暗しの事案になってしまった。

    2016/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大和君、歩いて演習場へ 「雨宿りしていました」:朝日新聞デジタル

    3日午前7時50分ごろ、北海道鹿部町別の陸上自衛隊駒ケ岳演習場の宿泊施設に男児がいるのを隊員が...

    ブックマークしたユーザー

    • kepogosu2016/10/24 kepogosu
    • hinorenu2016/09/07 hinorenu
    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • shionidapi2016/08/26 shionidapi
    • matokesuzu2016/08/24 matokesuzu
    • miharisoda2016/08/23 miharisoda
    • gurupuro2016/08/18 gurupuro
    • sonomizuge2016/08/03 sonomizuge
    • rotoruzo2016/07/26 rotoruzo
    • sokeamu2016/07/23 sokeamu
    • gizuniripe2016/07/19 gizuniripe
    • yamanomo2016/07/17 yamanomo
    • maceclicking2016/07/08 maceclicking
    • modaseyu2016/07/05 modaseyu
    • miawasa2016/06/21 miawasa
    • kiraazoto2016/06/20 kiraazoto
    • kakepezi2016/06/15 kakepezi
    • gomezipa2016/06/10 gomezipa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事