記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 電通は炎上マーケティングが本当に下手だなぁとは思った。これ、炎上前提で照英を起用していたとしたらダメ策士(孔明にやられて「あわわ」言うタイプ)だな。

    2010/10/21 リンク

    その他
    threecloudjp
    threecloudjp こういうのを「やったもん勝ち」と言わずして何を言おうか、という話。癪に障るがこのぐらいふてぶてしくないと今の世の中勝者にはなれないのだろうか、と考えたりもする。

    2010/10/20 リンク

    その他
    andvert
    andvert もしこういうのが内々で伝説として語られるようになるのであれば終わってる。そんな人はユーザーを語っちゃいけないよね。

    2010/10/19 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda リアル炎上マーケティング。

    2010/10/19 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 電通は「話題になったんだから結果オーライ」と考えるだろうし、ラ王の売り上げが目に見えて落ちるならともかく、指導程度で「ネット民大勝利wwwww」と勝利宣言するのは早合点。

    2010/10/19 リンク

    その他
    ebixile
    ebixile 照英さんは悪くない

    2010/10/19 リンク

    その他
    yoysleep
    yoysleep 登山に滅多に行かないであろうネラーがここまで動かしたんだから凄い

    2010/10/19 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite テレビロケで止められたり立ち止まるなと言われただけでもイラつくが、これは最低。民間が民間を制御する権利を持つはずがない。警察は使用許可を出すだけじゃなくてアメリカみたいに警官を出して整理するべき。

    2010/10/19 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ そして、オンエア版は工事中のスカイツリーになったわけですね。/電通には屁でもないかもしれんが、少なくとも行政が黙認しないことは重要だと思う。

    2010/10/19 リンク

    その他
    tamiqul-q
    tamiqul-q あきれる。しばらくラ王は買わない。

    2010/10/19 リンク

    その他
    boke-boke
    boke-boke 日清としては電通からの提案書やプレゼンを見ても、強引な設定に気づかなかったってことだよね。

    2010/10/19 リンク

    その他
    tkfuji
    tkfuji 事前に要請してたのに文書の注意・指導で留まるんだ。

    2010/10/19 リンク

    その他
    sayokudesuga
    sayokudesuga 担当者よかったじゃん。大手メディアがタダで商品名掲載してくれてるよwww § ラ王CM強行撮影、環境省が日清・電通を指導

    2010/10/19 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "製作スタッフが撮影中の約30分間、少なくとも十数人の一般登山者の山頂への立ち入りを拒んでいた。 "

    2010/10/19 リンク

    その他
    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 「厳重注意」で済むなら、痛くも何ともない。「ラ王」の売り上げで、無料救助ヘリを飛ばすとかなら、見直すけど。

    2010/10/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 反省してもらおうか

    2010/10/19 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 環境庁が事前に自粛要請していたのか。

    2010/10/19 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic こんなもんもらっても電通にとっては屁でもないだろうが、行政が動いたということには大きな意味がある。先例になるからな。

    2010/10/19 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 製作スタッフが撮影中の約30分間、少なくとも十数人の一般登山者の山頂への立ち入りを拒んでいた。--何様? ガキのように、業界ではこういうのが「武勇伝」になってしまうこと。カタギがカタギに迷惑かけるのは×。

    2010/10/19 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm "製作スタッフが撮影中の約30分間、少なくとも十数人の一般登山者の山頂への立ち入りを拒んでいた。" これはひどいな。ま、自粛要請というのも不透明でよくないと思うけど。

    2010/10/19 リンク

    その他
    mickn
    mickn ラ王CM強行撮影、環境省が日清・電通を指導

    2010/10/19 リンク

    その他
    hiragumo
    hiragumo けけけけけ…、嫌悪〜〜!!

    2010/10/19 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe こういうときこそCGの使いどころだよな。素材の確保は難しそうだけど。

    2010/10/19 リンク

    その他
    RELHAM
    RELHAM 事前に自粛要請があったんだ…。そうだとすると最悪。

    2010/10/19 リンク

    その他
    vid
    vid 電通が噛んでたのか。

    2010/10/19 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 電通社内では「男が上がる」的評価されてるかも〜/「鬼十則」の会社だしね

    2010/10/19 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 環境省主導で強行撮影したのかと思った。

    2010/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):ラ王CM強行撮影、環境省が日清・電通を指導 - 社会

    日清品の北アルプス・槍ケ岳でのテレビCM撮影を巡り、環境省の自粛要請にもかかわらずヘリコプター...

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2010/10/21 Louis
    • n00dle2010/10/21 n00dle
    • hasazuka2010/10/21 hasazuka
    • repunit2010/10/20 repunit
    • toronei2010/10/20 toronei
    • andsoatlast2010/10/20 andsoatlast
    • shiraber2010/10/20 shiraber
    • threecloudjp2010/10/20 threecloudjp
    • andvert2010/10/19 andvert
    • posmoda2010/10/19 posmoda
    • Doen2010/10/19 Doen
    • snobocracy2010/10/19 snobocracy
    • kogarasumaru2010/10/19 kogarasumaru
    • ebixile2010/10/19 ebixile
    • umigatikai2010/10/19 umigatikai
    • yoysleep2010/10/19 yoysleep
    • electrolite2010/10/19 electrolite
    • samar2010/10/19 samar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事