記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kori3110
    kori3110 「検出された」「人が殺された」「危険だ」はニュースバリューがあるけど、「検出されなくなった」「殺人が減った」「安全だ」にはニュースバリューが無いという非対称には心したい

    2016/10/17 リンク

    その他
    njamota
    njamota 以前の状況や現在の外国の状況、他の物質など、他のリスクがどれだけかを示して比較しないと、もうCsは検出されないと言っても懸念は無くならないと思う。遠回りでも、リスク評価の概念を普及する事が必要なのでは。

    2016/09/09 リンク

    その他
    You-me
    You-me 未だに汚染されていると騒ぐ人は現地の現状に興味がないんだよねぇ

    2016/07/29 リンク

    その他
    kgrock
    kgrock 5年を経た今、食品から放射性セシウムは検出されていない

    2016/07/26 リンク

    その他
    oku1
    oku1 これが事実。

    2016/07/26 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 面倒な話をご苦労様です(´・ω・`)

    2016/07/26 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing “好みで産地を選ぶのはまったく構わない。しかし、「放射性セシウムが含まれていて危ないから」という誤解に基づく消費行動は、その消費者にとっても生産・流通にかかわる人たちにとっても不幸ではないか。”

    2016/07/24 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『ほとんどが数Bq/kgという検出限界で検査され、「検出できない」という結果だ。そのことは、日々の厚労省の報道発表を見るとわかる。』

    2016/07/23 リンク

    その他
    dickbruna
    dickbruna 暫定的・一時的にせよ、しきい値を変えたのが悪かったのだと思ってる。あのせいで、「安全だ」といわれても、どのしきい値で?となる。

    2016/07/22 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 『事故以前であっても、放射性セシウムは摂取されていた。そして、事故後の放射性セシウム摂取量は大きく下がり、次第に以前の状態に近づきつつある』

    2016/07/22 リンク

    その他
    yto
    yto “何度でも、書かねばならない。 もう、国内で生産・販売されている食品の多くから、放射性セシウムは検出されていない。”

    2016/07/22 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "食品には、放射性カリウムなど天然由来の放射性物質も含まれ、日本人は年間に0.99mSvを食事によって自然に被ばくしている"

    2016/07/22 リンク

    その他
    mimozax
    mimozax そうなのか。ニュースとかネットとか見てると福島産はまだまだ危険なんだと思い込んでた。

    2016/07/22 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 低俗ゴシップ誌も含めていまだに恐怖を煽り続ける連中はそれが飯の種だからね。退くに退けないわけだ。被曝デマで名を売った連中は今さら間違いを認めるわけにはいかないないだろうし。

    2016/07/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 松永和紀氏「数値を挙げながら、これからも繰り返し説明して行くしかないのだと思っている。」

    2016/07/22 リンク

    その他
    eijiasakura9281
    eijiasakura9281 5年を経た今、食品から放射性セシウムは検出されていない | https://t.co/5iOuVwmEab

    2016/07/22 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 東電は法律で禁止すべき。

    2016/07/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/07/22 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 毎年震災番組や特集が作られるけれど、放射性物質濃度の低減に触れるマスメディアは少ないような。それこそが復興の証の一つなのに

    2016/07/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『何度でも、書かねばならない。もう、国内で生産・販売されている食品の多くから、放射性セシウムは検出されていない』 一部の人(メディア)にとっては、不都合な真実

    2016/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    5年を経た今、食品から放射性セシウムは検出されていない | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあり...

    ブックマークしたユーザー

    • kori31102016/10/17 kori3110
    • njamota2016/09/09 njamota
    • shigenobu_kumada2016/07/30 shigenobu_kumada
    • SavingThrow2016/07/29 SavingThrow
    • You-me2016/07/29 You-me
    • kgrock2016/07/26 kgrock
    • oku12016/07/26 oku1
    • mutevox2016/07/26 mutevox
    • ottyanko2016/07/26 ottyanko
    • powerbreathing2016/07/24 powerbreathing
    • chocolat812016/07/24 chocolat81
    • cybo2016/07/24 cybo
    • owngoaler2016/07/24 owngoaler
    • styleA2016/07/23 styleA
    • hokuto-hei2016/07/23 hokuto-hei
    • kamezo2016/07/23 kamezo
    • dickbruna2016/07/22 dickbruna
    • romi2016/07/22 romi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事