記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    terurou
    terurou 半田→自作PC→アニメ/同人→メイド→アミューズメントパーク化 最近いきなりそうなった訳じゃないだろ、アニメ/同人に移った頃ぐらいから電子パーツ屋のおっちゃんが言ってることの繰り返し。

    2010/08/14 リンク

    その他
    ac3
    ac3 秋葉原が「オタクがオタク文化を楽しむ街」から「一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク」になりつつある

    2010/08/11 リンク

    その他
    raf00
    raf00 変遷の派手な街なので復権など考えない方がいいだろう。その昔駅前が3on3やスケボーのメッカだったことだってあるんだから。

    2010/08/11 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo しかしこの「一般人にも理解される」環境は俺とか昔のオタが望んでいた物だったんだよな。コレジャナーイ/「誇らしいだろうな」誇らしい?このド腐れがぁ!

    2010/08/11 リンク

    その他
    str017
    str017 いや別にこのまんまでも良いんじゃ…?

    2010/08/10 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law こんなのイベントの日だけ。店の中はまだちゃんとヲタだらけだし,「こういう」店も言われるほど表通りに目立たない。

    2010/08/10 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom アキバの主役なんて時代ごとに変わっているわけだし

    2010/08/10 リンク

    その他
    umeten
    umeten どこにでも売っている大量生産品しか売ってないからなあ、「オタク文化」に関しては

    2010/08/10 リンク

    その他
    SHA-320
    SHA-320 ヲタクがリアルと電脳の狭間に住む妖怪みたいになってる。

    2010/08/10 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour こうなり始めた頃からのアキバしか知らないから何とも言えないが、そもアキバには夏コミ・冬コミの補完くらいの目的でしか赴かないので、メイドさんとかにはまるで興味が湧かない。

    2010/08/10 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 秋葉もアウェイになるのか

    2010/08/10 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『「一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク」に~』/自分も初めて行った時は『ついに聖地へ!』って意気込んでたなぁ/ネット通販の環境が整ってからはメッキリ日本橋とか行かなくなった

    2010/08/10 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 平日と休日でもあの街は顔が変わる。/「秋葉原に行かないと無い」オタ向け商品がほとんどない、とか「ほっといても人が来るから限定版を狙うには実は不利」とかもろもろ。

    2010/08/10 リンク

    その他
    teo_imperial
    teo_imperial そらこう言うイベントは「綺麗な舗装地域」でやってるからでしょ。旧来のオタクはパーツ通りの方にいる。表舞台を奪ったと言う意味では主役交代かもしれないが、棲み分けとも言える。

    2010/08/10 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ふーむ。じゃあオタクはどこへ行ってるんだろう?

    2010/08/10 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 食い物屋が増えて土産物の扱いも目立つのは観光地化してるのの象徴ではあるかも。

    2010/08/10 リンク

    その他
    yankun
    yankun  ”「一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク」になりつつある”

    2010/08/10 リンク

    その他
    okakao
    okakao 本物のオタク(笑)/そもそもネットが普及してオタク自体が秋葉原という街に必要性みたいなものを感じなくなって消えただけなんじゃないの?秋葉原って言う街自体がそうやって変貌していく街らしいし。

    2010/08/10 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 『「オタクがオタク文化を楽しむ街」から「一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク」』…「新大陸の発見」がなされた結果、「原住民」は駆逐収奪され、お仕着せの「居留地」へと囲い込まれる。

    2010/08/10 リンク

    その他
    lemon_tea906
    lemon_tea906 ネタ

    2010/08/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「正統派メイドカフェ、メイドリフレクソロジー、声優さんが卵かけごはんを作ってくれるお店、吸血鬼カフェ、戦国時代メイドカフェ、宇宙人メイドカフェ」…それ、“幅がものすごく広”い、と言っていいのか…?

    2010/08/10 リンク

    その他
    boukoku_db
    boukoku_db アキバは一般人がオタク文化を楽しむアミューズメントパークに変化したと言うのは、確かに感じる。

    2010/08/10 リンク

    その他
    jamais_vu
    jamais_vu ”秋葉原が「オタクがオタク文化を楽しむ街」から「一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク」になりつつある”

    2010/08/09 リンク

    その他
    takuwz
    takuwz ここで秋葉原にとってかわろうと日本橋や大須をだな。/とはいえ、秋葉原の隣には神保町もあるしにゃー。

    2010/08/09 リンク

    その他
    FFF
    FFF 最近パーツ屋しか行かない、あと若松の2F/ラジオデパートにはそうそう彼らはやってこないし/ネットで済むといっても、ネットで予約全滅のものがアキバの店頭で買えたりするからなぁ

    2010/08/09 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 最終的には秋葉神社が松が谷から戻ってくるのか

    2010/08/09 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm 確かにそうかも。自分もオタクじゃないのに秋葉原に行くしなあ。

    2010/08/09 リンク

    その他
    zhenyan
    zhenyan 秋葉原が「オタクがオタク文化を楽しむ街」から「一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク」になりつつあること

    2010/08/09 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon >一般層がオタク文化を体験するためのアミューズメントパーク/id:azumi_s 恐らくそれは幻覚でしょう

    2010/08/09 リンク

    その他
    genosse
    genosse まあ、これまでもこうやって変遷してきたわけだからねぇ。

    2010/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SBF胜博发

    咨询热线:010-68940148     投诉热线:010-68940148 公司地址:北京市门头沟莲石湖西路98号院7号楼1001...

    ブックマークしたユーザー

    • shion2142010/08/17 shion214
    • terurou2010/08/14 terurou
    • repunit2010/08/11 repunit
    • ac32010/08/11 ac3
    • raf002010/08/11 raf00
    • hestigo2010/08/11 hestigo
    • e24ns2010/08/11 e24ns
    • kangiren2010/08/10 kangiren
    • str0172010/08/10 str017
    • DG-Law2010/08/10 DG-Law
    • enemyoffreedom2010/08/10 enemyoffreedom
    • umeten2010/08/10 umeten
    • lost_and_found2010/08/10 lost_and_found
    • SHA-3202010/08/10 SHA-320
    • otsune2010/08/10 otsune
    • ZeroFour2010/08/10 ZeroFour
    • m0t1chuk12010/08/10 m0t1chuk1
    • kaionji2010/08/10 kaionji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事