タグ

文化に関するenemyoffreedomのブックマーク (460)

  • 「偉い人には@をつけない」「重要なことはメールで送る」いつの間にかSlackにまで『Slackマナー』が誕生していた

    よんてんごP@着々とフォローバック中🙇お待ち下さい @yontengoP 過去に僕が一番ビビったのは ツイッタ外の場外乱闘編で 「4.5Pくんとかはサァ、SNS活動とかしてんの?ダメだよ?今の時代そのくらいして情報収集だけじゃなく発信もしてかないと!twitterとか詳しいから教えてあげようか?」 って自社営業に言われたことっスね (・ω・)<わぁ嬉しいです!とお答えした 2020-01-07 13:50:56 よんてんごP@着々とフォローバック中🙇お待ち下さい @yontengoP その後社内にslack導入したあとも 「4.5Pくんslackとか苦手でしょ? いつもあまり長い文章とか書いてないよね 教えてあげるよ、コレサービスね 残業時間削ってタダで教えてあげるんだから感謝して」 とか言われて slack上で @も付けず「営業2部 杉さん」から書き始める技法を学びましたね☺<●ね

    「偉い人には@をつけない」「重要なことはメールで送る」いつの間にかSlackにまで『Slackマナー』が誕生していた
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2020/01/09
    人の夢は終わらねぇ!!ネチケットも終わらねぇ!!!(ドン!!)
  • 「韓国では『黙示録』が一番人気。日本では人気がありません」…共通に読まれる「聖書」の差異で、お国柄や歴史は比較可能か? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    韓国へ行った。 所用の傍ら、内村鑑三の孫弟子にあたる盧平久氏にお目にかかり、半日ほどいろいろと話し合った。 (略) 話題は当然、聖書や聖書関係図書の出版へと進んだが、その途中で話がちょっとチグハグ…(略)というのは、聖書は旧約新約あわせて66書から成り立っているが、その全部が平均的に読まれているわけではない…(略)売れるものと売れないものが、はっきりと出てくる。 そしてある書が売れて、ある書が売れないことは一種の常識になっており、私はなんとなくこの常識が、世界に共通する常識のように錯覚していた。 (略) 私がなにげなく「日ではヨハネ黙示録はまず絶対に売れません。そこで希和対訳分冊版ではこれを最後に出版するつもりです」と言うと先生は非常に驚かれ、「韓国ではヨハネ黙示録の注解書を出せば金儲けできますよ」と言われた。 金儲けはもちろん冗談だが、そういえるほど韓国人にアピールするという意味である

    「韓国では『黙示録』が一番人気。日本では人気がありません」…共通に読まれる「聖書」の差異で、お国柄や歴史は比較可能か? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 阪神間モダニズム - Wikipedia

    阪神間モダニズム(はんしんかんモダニズム)とは、日で1900年代から1930年代(特に大正期から昭和初期[1][2])にかけて「大阪市と神戸市の間」を指す「阪神間」[1]を中心とする地域[注釈 1][注釈 2]において育まれた、近代的な芸術・文化・生活様式とその時代状況を指す。 なお「阪神間」という地域概念は曖昧であり、その範囲には諸説がある[1]。 概要[編集] 1990年代以降、阪急沿線都市研究会編『ライフスタイルと都市文化 阪神間モダニズムの光と影』(1994年)や、『「阪神間モダニズム」展』(1997年、兵庫県立近代美術館・西宮市大谷記念美術館・芦屋市立美術博物館・芦屋市谷崎潤一郎記念館の同時開催)などを機に提唱された、郷土史・地域文化史の概念である。 明治維新から大正・昭和初期を経て第二次世界大戦終結までの77年間に、戦前の近代化過程で起こった黎明期の文化現象を対象とする。その

    阪神間モダニズム - Wikipedia
  • 平安時代の「幻の物語」一部見つかる NHKニュース

    平安時代後期に物語が作られ、その後、中盤や末尾の大部分が失われたことから、「幻の物語」とも呼ばれる作品、「夜の寝覚」の失われた部分の一部が見つかり、平安時代の傑作の全容を知る手がかりになるとして研究者が期待を寄せています。 「夜の寝覚」は、女性の主人公「寝覚の上」がさまざまな男性に愛される波乱の生涯を描いた物語で、11世紀後半に「更級日記」の作者としても知られる菅原孝標女が書いたとする説が有力です。 原はなく、その写が残されているものの、時代を経るうちに、物語の中盤と末尾が大きく失われ、詳しい内容や結末が分からなくなり、「幻の物語」とも呼ばれていました。 こうしたなか、このほど、京都の古書店が持っていた古い掛け軸の書1枚について、平安時代の文学に詳しい実践女子大学の横井孝教授が鑑定したところ、「夜の寝覚」の中で詠まれていたとされる和歌だったということです。 「夜の寝覚」を巡っては、今回

    平安時代の「幻の物語」一部見つかる NHKニュース
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2014/05/29
    まぁ男性向けでも女性向けでもハーレムは王道でしょ
  • 二次大戦時の銃剣術と日本兵への評価について

    神無月久音 @k_hisane 曰く、”日側の剣術が「勇猛果敢一斬突にて直ちに敵の死命を制」そうとしたのに対し、捕虜達のそれは「試合中彼我接近するや必ず而も全員床尾板にて相手を打撃」するものだったから”というのが敗因だそうで、「防御が巧妙」で「接近後優越せる体力を利用しじり押しに肉厚圧迫し来る」のが敵の長所と 2014-03-09 18:41:41 神無月久音 @k_hisane で、米軍側の43年の情報広報によると「日兵が銃剣の用法について訓練を積んでいるとは思えない。彼らは剣術を使わず、直突を試みる。彼らは銃床打撃を用いず,しばしばこれに騙される」とあって、要するに突きで一撃必殺を狙う日側に対し、それを防いで、体力で圧倒する米軍側という感じで砂。 2014-03-09 18:47:49

    二次大戦時の銃剣術と日本兵への評価について
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2014/03/10
    「”ヤルゾー!"”ヤリマス!”"センニンキリ!”とか、文章だけ抜き出すと忍殺チックで面白く見えるのですが、これを現実に(しかも毎日朝夕)やってたと思うと」 2分間憎悪か。つくづく精神論は実戦の役に立たない
  • レトロゲーム万里を往く その115 「ゲーメスト」が俺に教えてくれたこと: 不倒城

    ・「ゲームを攻略する」「ゲームが上手くなる」というのはどういうことなのか、ということ ・ゲームには、ただ遊んで、クリアする以外にも色んな楽しみ方があるんだ、ということ ・世の中にはスコアラーという連中がおり、そしてそこは決して別世界ではなく、頑張れば自分でも入っていける世界なんだ、ということ ・銀勲章の得点は非情にもランダムであるということ ・ガレッガの連射ボタンは致死性の罠以外の何物でもないということ ・誤植の原因は手書き文字を写植の人が見た通りに植字しなくてはいけないからだ、ということ ・ダッシュから羅砕刃と烈空破の二択をかければカブキ団十郎は理論上最強である筈だ、ということ ・100円一枚握ってゲーセンに駆け込むだけでも、そこには無限の楽しみ方があるんだ、ということ ・大人は軽々しく「もう一度同じミスをしたら小鉄のコスプレして謝る」とか言うべきではない、ということ 昔話から始めさせて

  • 視点・論点 「ユーロ危機で揺れる欧州―文化芸術の現場から」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    Palais de Tokyo シニア・キュレーター 三木あき子 ご存知のように、現在、債務危機に端を発した欧州統一通貨ユーロの危機が、深刻な問題となっています。ユーロの崩壊とは、世界経済の危機であるとともに、 欧州連合自体の危機でもあり、欧州は今、さまざまな意味で歴史の大きな転換期にあります。 日は、その発端となった小国ギリシャと、ドイツとともにユーロを救うべく奔走する大国フランスの近年の美術界の動きなどを通して、断片的ではありますが、この非常事態ともいえる状況下で、文化芸術活動がいかなる影響を受け、どのようなサヴァイヴァルが繰り広げられているのか、そこから何を読み取れるのかといったことについて、少しお話したいと思います。 財政危機下で、公的な予算もスポンサーもほとんどない状況にもかかわらず、関係者たちはデモの中心となった広場近く、多くの移民がたむろする地区の使用されていない建物などを

  • 小烏丸 - Wikipedia

    小烏丸、あるいは小烏(こがらすまる、こがらす)は、奈良時代末期から平安時代中期に作られたとされる日刀(太刀)である。 天皇より下賜された平家一門の家宝で、現在は皇室の私有財産(御物)であり、国立文化財機構が保管している[注釈 1]。 なお、「小烏丸」の名で呼ばれる日刀は上述の御物の他にも存在している(後述「#その他の小烏丸」の節参照)。項目で“小烏丸”と表記しているものは基的に御物の小烏丸を指す。 概要[編集] 平安時代中期の間に作られたと推定される鋒両刃造の太刀であり、奈良時代または平安時代に活動したとされる伝説上の刀工、天国(あまくに)作と伝えられる。 後に平貞盛が承平天慶の乱を鎮圧する際に天皇より拝領し、以後平家一門の重宝となる[1]。平家が滅びた壇ノ浦の戦いの後、行方不明になったとされたが、その後江戸時代の天明5年(1785年)になり、平氏一門の流れを汲む伊勢氏[注釈 2]

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/11/21
    「日本の刀剣が直刀から反りのある湾刀へ変化する過渡期の平安時代中期頃の作と推定され、日本刀の変遷を知る上で貴重な資料」
  • 戦前・戦中スローガン集

    第7回 戦前・戦中 大日帝国スローガン集1.はじめに 大日帝国といえば、「欲しがりません勝つまでは」「月月火水木金金」などの、今から見ると衝撃的かつ刺激的なスローガンであまりにも有名です。では、この他には一体どんなスローガンがあったのでしょうか。調べていくうちに、実に多種多様なスローガンが国や地方公共団体、今でもお馴染みの民間企業・団体などから出されていることが解りました。そして、「近頃の若い者は・・」と言われ、その度に「昔の人だって・・」という反論が出されますが、まさにそれを表すかのごとく、現代でも全く転用可能なスローガンまでありました。 現在、朝鮮半島の北半分をしめる某国家の特異性が、この日をにぎわせていますが、その日にも、あんな時代があったんだなあと言うことが、このスローガンからも解ることでしょう。では、見ていくとしましょう。 A.国民国家精神総動員タイプ みんなで一致団結し

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/03/10
    この禁酒スローガン出してるのって省庁ではなくただの民間団体だよなw 世情が不安定になるとそれに無理やり乗じて自分たちの道徳を世に広めたがる人はいるからなぁ
  • 中央公論.jp

    清水亮 今、世界中でゲーム開発者が"パニック"に陥っている理由とは?企業が掲げる「民主化」の嘘 清水亮 中央公論jp編集部 急速に進化を続ける人工知能。日政府も戦略会議を立ち上げ、その活用や対策について議論を始めた。一方、プログラマー起業家、そして人工知能の開… 第59回「谷崎潤一郎賞」は、津村記久子さんの『水車小屋のネネ』 中央公論編集部 中央公論新社主催の令和5年(第59回)「谷崎潤一郎賞」の選考会が8月21日に行われ、池澤夏樹、川上弘美、桐野夏生、筒井康隆、堀江敏幸の選考...… 保坂三四郎 プリゴジンの反乱の余波はまだ続く 保坂三四郎(国際防衛安全保障センター(エストニア)研究員) 中央公論編集部 世界中に衝撃を与えた6月24日のプリゴジンの反乱。あっけなく収束したかに見えたこの反乱の背景、今後のプーチン・ロシアに及ぼす影響を、話題の…

    中央公論.jp
  • 日本人が受け入れられないアメリカのファストフードとは(その2)

    「日人は2つの例外を除いて、アメリカのファストフードを受け入れ続けてきた」という前回の話の続きである。 アメリカほど普及しなかったといっても、ドーナツを一度もべたことのない日人はまずいないだろう。しかしもう1つの「アメリカでは大人気だが日に定着しなかったもの」はべたことのない日人がたくさんいる。それはなにかというと、タコスである。 タコベル(HP)という巨大チェーンがある。Wikipediaにもあるが昔はペプシコの一部だった。1997年にスピンアウトし、現在はケンタッキーフライドチキンやピザハットなどと同じくヤム・ブランズ(HP)の傘下にある。沖縄のみに進出していてルートビアでおなじみのA&Wもここの傘下だ。資関係はこのエントリーには関係ないですけどな。 日に進出したこともあったのだが、ぜんぜんウケずに撤退してしまった。今でもバーガーキングの復活を願う人と同じぐらいにタコベ

    日本人が受け入れられないアメリカのファストフードとは(その2)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/03/09
    レストランだとTEX-MEX系はぼちぼちあるけど。ファストフードとしては手が汚れそうなものは嫌なんだよな
  • qzmp blog: 日本人が受け入れられないアメリカのファストフードとは(その1)

    朝にやっていたテレ東の経済ニュースで、興味深いワシントンポストの記事が紹介されていたので探してみた。これだ。あらかじめ言っておくが今日も今日とてい物の話だ。すまん。 ダンキンドーナツ(HP)がスターバックス(HP)を追い上げているというお話。気になったところを箇条書きにしてみる。 ・現在アメリカにスタバは8600店、ダンキンドーナツは4400店ある。 ・ダンキンは2020年までにもう10000店増やすつもりだ。 ・ダンキンは「ドーナツ」と言いつつも、今のウリはコーヒーで、べ物も充実させている。ベーグルとか。 ・アメリカには10000人に1軒のコーヒーショップもしくはドーナツ屋がある。この数には、最近高品質のコーヒーを出すようになったそれ以外のファストフード店やガソリンスタンドは含まれていない。 ・私の英文解釈を信用するのは細木数子の占いを信用するようなものだ。 といったところか。 つく

    qzmp blog: 日本人が受け入れられないアメリカのファストフードとは(その1)
  • 古代日本人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ:ハムスター速報

    古代日人の造形センスsugeeee!!!な画像を貼っていくスレ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:1:2011/02/18(金) 22:48:12.08 ID:jYmOP+GP0 とりあえず縄文時代から古墳時代メインで色々と。 なお、弥生~古墳時代の場合、銅鏡や須恵器といった 外来の影響の要素が強い工芸品は、なるべく除く方向で。 あくまでも、日土着のパワーを感じさせるモノを重視。 ただし、基的に自分の独断と偏見によるので もしも「おい、あの有名どころは無ぇのか!」と いった場合は、どんどん貼り付けてやってちょ。 まずは鉄板の縄文土器から 火焔土器(縄文中期):新潟県 十日町市 篠山遺跡出土 9 :名前:1:2011/02/18(金) 23:00:09.56 ID:jYmOP+GP0 深鉢(縄文中期):長野県 富士見町 曽利遺跡出土 火焔土器に対する「水煙土器」とで

  • 「日本メーカーの担当者には会いたくない」 「嫌日ムード」スマフォの部品メーカーに蔓延 : SIerブログ

    1 :さんてつくん(関西地方): 2011/01/31(月) 14:41:11.94 ID:54oPnUr10 スマフォの部品メーカーに蔓延する「嫌日ムード」 2011.01.31(Mon) 全世界のスマートフォン需要が高まる中、日メーカーの開発、 あるいは販売動向に関心が高まっているのは言うまでもない。 だが、スマートフォンの製造現場では、不穏な空気が漂っているのだ。 「日メーカーの担当者には会いたくない」 「昔からの取引先には違いないが、正直なところ日メーカーの担当者には会いたくない」 これは某大手電子部品メーカー開発担当幹部が漏らした言葉だ。 「会いたくない」という相手とは、日の携帯端末メーカーの開発担当者のことだ。 日メーカーの注文に懇切丁寧に応えていては・・・ 日メーカーがスマートフォンに腰を入れ始めている。それなのに、 なぜ件の部品メーカー担当幹部は日メーカーを

  • スマフォの部品メーカーに蔓延する「嫌日ムード」 日本メーカーの開発ラッシュは「いつか来た道」? | JBpress (ジェイビープレス)

    「スマートフォンで巻き返し、◯△社が開発を格化」「アップルを追撃へ」・・・。主要メディアの経済・産業ニュースで、多機能携帯電話「スマートフォン」を巡る情報が騒がしい。 全世界のスマートフォン需要が高まる中、日メーカーの開発、あるいは販売動向に関心が高まっているのは言うまでもない。だが、スマートフォンの製造現場では、不穏な空気が漂っているのだ。 「日メーカーの担当者には会いたくない」 「昔からの取引先には違いないが、正直なところ日メーカーの担当者には会いたくない」 これは某大手電子部品メーカー開発担当幹部が漏らした言葉だ。「会いたくない」という相手とは、日の携帯端末メーカーの開発担当者のことだ。 日の電機メーカーと部品メーカーは長年にわたって共同歩調を取ってきた良きパートナーに他ならない。なぜ、両者の間にすきま風が吹き始めたのだろうか。 その答えは、スマートフォンにある。 冒頭で

    スマフォの部品メーカーに蔓延する「嫌日ムード」 日本メーカーの開発ラッシュは「いつか来た道」? | JBpress (ジェイビープレス)
  • 頼むから裸はやめてと言ったから明治維新は着衣記念日 - 虚無回転レシーブ

    『刺青とヌードの美術史 江戸から近代へ』を読みました。これは個人的に大ヒットでした。面白い。 刺青とヌードの美術史—江戸から近代へ (NHKブックス)posted with AZlink at 2011.1.24宮下 規久朗 日放送出版協会 売り上げランキング: 233633 Amazon.co.jp で詳細を見る 序章でいきなり打ちのめされた。 私はかつて裸で歩き回るのが好きだった。(中略)しかし、上半身だけ裸になって新宿の繁華街を自転車で走っていたところ、誰かが通報したのか、パトカーに追いかけられて呼び止められ、警官に取り調べられたことがある。下半身は黄色っぽいズボンをはいていたのだが、遠目には何も身につけていないように見えたらしい。 また、一時は裸足で外を歩くことに凝り、裸足で電車に乗ったり大学に行ったりしたものだが、美術館に行ったとき、警備員がスリッパを持ってやってきて、無理に履

    頼むから裸はやめてと言ったから明治維新は着衣記念日 - 虚無回転レシーブ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/01/25
    近代という禁断の実をかじったら裸が恥ずかしくなったんだな / 儒教が浸透している上層の武士階層とかだと庶民とはまた意識が違いそうな気もするが
  • 大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ

    ただいまロンドンです。 ロイヤルウェディングを4月に、オリンピックを2012年に控え、 活気あるムードのロンドン。 今は冬のセールのファイナル時でもあり、 観光客、ローカル共にショッピングに夢中です。 今回はアジアのメディアと一緒のプレスツアー。 わたしだけひと足、早くロンドン入りをしたので、みんなとジョイントする前に、 ひとりでロンドンを散策&視察。 ピラミッドの収蔵品や、古代ローマ、ギリシャ時代の遺品、 ロゼッタストーンにエジプトのミイラなど。 世界各地のナショナルトレジャー級の収蔵品が展示される世界最大の博物館のひとつ。 一日では時間が足りない、人類の軌跡の集大成です。 特別展は有料ですが、通常の展示室はすべて無料。 写真だって、一部を除き誰でも好きに撮影可能。 ガラスで囲われたり、ロープで仕切られたれしない展示品も多く、 紀元前の遺物でさえも、手に触れる近さで見学できます。 こうい

    大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ
  • 流通経大柏、落ちない体力に加え、精神面の強さも武器。新入生は電柱に一本一本あいさつをさせられるなど心も鍛える - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    TOP > !2chまとめ! > 国内サッカー > 高校サッカー > 流通経大柏、落ちない体力に加え、精神面の強さも武器。新入生は電柱に一あいさつをさせられるなど心も鍛える 1 アフリカンフラグフィッシュφ ★ 投稿日:2011/01/05(水) 20:29:27 ID:???0 http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20110105103.html   【全国高校サッカー 流通経大柏2-1山梨学院大付】   互いに激しくつぶし合う肉弾戦。前回王者との力比べを制したのは流通経大柏だった。後半33分。左からのクロスを、遠いサイドで増田が頭一つ抜け出して折り返す。正面で待っていた田宮が、取り囲むDFを振り切って決勝点をもぎ取った。   前半27分に先制を許したが「まだ余裕はあった」(増田)。直後に相手のクリアが宮の顔面を直撃し

  • これは宗教的な失態なわけよ

    http://anond.hatelabo.jp/20110104091443 そう、これは単なるビジネスの問題じゃない。おせちと正月には日固有の宗教行事といっても過言じゃない意味が込められてるわけで。 ムスリム向けの品で戒律破りやったとしたら、返金謝罪だけで済むと思うか? カネでしか物事を見ない人は、日だけじゃなく世界にも通用しないことをしっかり叩き込んでおくべきだ。

    これは宗教的な失態なわけよ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/01/04
    ハラルやコーシャーみたいに(内容に合理性がなくても)明文化されていればまだ避けやすいんだが。指導者のいない無頭の宗教だからな(みこしならいるけど)
  • 遅延証明書に見える、いかにも日本らしい非効率さと理不尽さ。 ニートの海外就職日記

    明けましておめでとうございます。:)いつも思うことだけど、海外にいると正月って感覚がまるでない。シンガポールは年中夏だし、オーストラリアもこの時期は真夏だったしね。まあ、今年のNew Year's Resolutions(新年の抱負)的なモノって特にないけど、やっぱ旅行かな。自分は気に入った場所を何度も訪れる傾向あるんで(パースとか去年3回行った沖縄とかw)、今年は新しい場所、国も開拓してみたい。旅行の計画はもういくつか立ててあるんで、初勤務の日に有給を管理してるオンラインシステムで一気に予約するぞw。ってわけで今年も始めて行きます。 さて、今回は最近くりっぷさんより頂いたコメントを採り上げてみたいと思う。 私は現在大学4年生です。自分は日より海外で働きたいと思い、今年の2ー9月までインドのニューデリーにある貿易会社でインターンシップをしてきました。 インド人の適当な仕事ぶりにはじめのう

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/01/04
    あまりに日本的な光景