記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaerudayo
    kaerudayo 3月末ぐらいまではなぁ、下請けの方が線量管理も厳しいから、危険な作業させるわけないとか言ってたっけな。下請けってのがどういう存在か知らんのんきな議論だったなと。

    2011/06/22 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 日本の商業用原発作業員仲、電力会社社員1万人弱、下請労働者7万5000人(2009年度)。福島第一でも、1100人強の東電社員、下請労働者9000人超。元請は日立、東芝や関電工等大企業だが、実際に作業員を送り込んでいるのは7

    2011/05/19 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「東電は一人7万円の日当を出していたという。ピンハネ率は実に8割超」

    2011/05/19 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 「労働組合から『被曝量が多い作業は請負化してほしい』と要望が寄せられたという」…

    2011/05/17 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「あらずんば人にあらず」とナチュラルに思っとるだろ、電力さまだからな、と思ったりする。ひがみ成分どんくらい?

    2011/05/15 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >88年、関西電力高浜原発で少年3人が作業員平均約5倍の被曝量となる危険作業に従事させられていた。原発管理区域内では未成年者の労働は禁じられているが、少年の住民票を偽造し、斡旋したのは京都府内の暴力団員だ。

    2011/05/14 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 「原発労働に関しても当時、労働組合から「被曝量が多い作業は請負化してほしい」と要望が寄せられたという。」 笑った

    2011/05/14 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 こういうのも含めて原発を許しちゃいけないよな・・・

    2011/05/14 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 原発に限らず大規模工事や鉄道保線の現場のいつもの構図。規模に応じて下請け業者の数は増え、末端はピンハネする事考えていない893のフロント企業とかいうのもいつもの構図。しかし7次8次までいるとは……。

    2011/05/13 リンク

    その他
    kamari5895
    kamari5895 昔工事関係のバイトで、下請け(多分孫請け以下)の正社員たちがバイトの自分らよりはるかに待遇が悪いのに仰天したものだった。せめて官公庁インフラが関係する発注には下請け厳禁として貰いたいと常々思っている。

    2011/05/13 リンク

    その他
    summer-forest
    summer-forest 人権侵害救済法案提出への検討段階で批判されるような国で人権が守られるわけはないわな。

    2011/05/13 リンク

    その他
    cometori
    cometori 以前からとはいえ、福島第一の緊急対策としてでも、雇用元の一元化と従事したかた(遡って)すべての医療台帳作成義務付けとか、できないのだろうか。彼らを労わることと英雄視することはまったく違うのに。

    2011/05/13 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 請負契約の多段構造が抱える問題か。多段って意味で似ているソフト開発の偽装派遣とは、比べものにならないほど過酷。

    2011/05/13 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 労働組合から「被曝量が多い作業は請負化してほしい」と要望が寄せられた

    2011/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島原発事故収拾を任された英雄たちの真実、7次・8次下請け労働者もザラ(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    福島原発事故収拾を任された英雄たちの真実、7次・8次下請け労働者もザラ(1) - 11/05/12 | 12:13 今も深...

    ブックマークしたユーザー

    • kaerudayo2011/06/22 kaerudayo
    • anhelo2011/05/19 anhelo
    • hatayasan2011/05/19 hatayasan
    • kujoo2011/05/19 kujoo
    • SyncHack2011/05/18 SyncHack
    • kei_mi2011/05/17 kei_mi
    • emiladamas2011/05/17 emiladamas
    • shino-katsuragi2011/05/15 shino-katsuragi
    • dddeee2011/05/15 dddeee
    • mk162011/05/14 mk16
    • kokogiko2011/05/14 kokogiko
    • nagaichi2011/05/14 nagaichi
    • ashigaru2011/05/14 ashigaru
    • boxfan2011/05/14 boxfan
    • tei_wa14212011/05/14 tei_wa1421
    • nekotetumamori2011/05/13 nekotetumamori
    • jingi4692011/05/13 jingi469
    • ruletheworld2011/05/13 ruletheworld
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事