記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orangehalf
    orangehalf 猪瀬さんは森さんが五輪の大会組織委員長に就任するの難色を示していたのだけど、猪瀬さんが辞職した隙に就任しちゃったんだよね。相変わらず失言するようだし、まずは森さんが組織委員長のポストを返上したら?

    2014/01/22 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 あらら。「 2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会の会長に就任する森元首相 」

    2014/01/22 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 「本 末 転 倒 マ ン」「失言オリンピック」「原発ゼロにすると五輪返上できるんだ」「じゃあ原発もオリンピックも両方やめよう」「つながりがわからん」「願ったり叶ったり」「一石二鳥じゃないか(棒)」

    2014/01/20 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 相変わらず口が軽すぎる。コンパクトで環境に優しい成熟した都市としてのオリンピックを標榜しているはずなのに。こんなのが会長でいいのか。政治家ではなく実業家を選ぼうとして失敗し、消去法で選ばれたそうだが…

    2014/01/20 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「6年先の五輪のためにはもっと電気が必要だ。」

    2014/01/20 リンク

    その他
    ryusei-mk2
    ryusei-mk2 じゃあ東京五輪開催なんて止めればいいじゃないか、簡単な話だ。「世界に対して迷惑をかける」って、福島第一原発が「完全コントロール」されていない状態のほうが余程「世界に迷惑」だろ。

    2014/01/19 リンク

    その他
    edo04
    edo04 うそつきではない。ただ、記憶力がほとんどないだけ。早く引退しろ。

    2014/01/19 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「「原発ゼロ」なら五輪返上しかない…森元首相」。「じゃあ原発もオリンピックも両方やめよう」と言う人も結構多そうだ

    2014/01/19 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c このページに対してはてサ動員命令があった模様。

    2014/01/19 リンク

    その他
    Utsuboman
    Utsuboman 軽い発言だなあ。

    2014/01/19 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper この男には、理解できるかどうか問わず、五輪憲章とIOC倫理規程を100回音読させたほうが良いのではないか。

    2014/01/19 リンク

    その他
    throwS
    throwS いくらなんでも、それなりに多数の人間に支持されるような魅力がないと総理大臣にはなれなかったと思うんだケド、思うんだケド、思うんだケド…

    2014/01/19 リンク

    その他
    adramine
    adramine ダメだこいつ何とかしないとという方があまりにも多すぎる。

    2014/01/19 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn おもちゃになってんなぁ。

    2014/01/19 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan いますぐオリンピックを返上しよう。

    2014/01/19 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 一石二鳥じゃないか(棒)

    2014/01/19 リンク

    その他
    tama20
    tama20 じゃあ、返上したらよくない? 何か問題ありますか?

    2014/01/19 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 原発ゼロにすると五輪返上できるんだ…

    2014/01/19 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig まさか……そんな美味い話があるわけ……。

    2014/01/19 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 世間はオリンピック賛成が多いんだが、はてな民はずいぶんと変わってるんだな

    2014/01/19 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 IOCに提出した資料に「既存の配電システムで2020年東京大会で発生する追加需要に対し、対応することができる」と明記しているのでこの発言は明らかにNG。怒っている人は次の選挙で結果を出せばいいと思う

    2014/01/19 リンク

    その他
    atoh
    atoh そんな事より、福島第1原発をちゃんと始末しないと、コントロールできてないってことで五輪返上するはめになるよ。

    2014/01/19 リンク

    その他
    nuicksilver
    nuicksilver 猪瀬といいシンキロウといい、失言オリンピックもう開催してたかー

    2014/01/19 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 me tooの一件以来、この人の発言に説得力を何一つ感じない

    2014/01/19 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder 原発事故が収束していないなら世界に対して迷惑をかけるから、五輪返上しかないな

    2014/01/19 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 読売の社説かと思った。

    2014/01/19 リンク

    その他
    chimadinho
    chimadinho こういう言い方するのは嫌いだ。是非はともかく。

    2014/01/19 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco クソ人事過ぎる。東京五輪失敗する。

    2014/01/19 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku じゃあ返上してください。

    2014/01/19 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 文教族の親玉みたいなもんですしおすし。

    2014/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「原発ゼロ」なら五輪返上しかない…森元首相 : 東京五輪2020 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会の会長に就任する森元首相は、18日のテレビ東京...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2015/02/28 popoi
    • orangehalf2014/01/22 orangehalf
    • surumeno132014/01/22 surumeno13
    • shimomurayoshiko2014/01/20 shimomurayoshiko
    • TakamoriTarou2014/01/20 TakamoriTarou
    • SasakiTakahiro2014/01/20 SasakiTakahiro
    • gggsck2014/01/20 gggsck
    • Louis2014/01/19 Louis
    • dasadesu2014/01/19 dasadesu
    • isgk2014/01/19 isgk
    • repunit2014/01/19 repunit
    • nabinno2014/01/19 nabinno
    • ryusei-mk22014/01/19 ryusei-mk2
    • edo042014/01/19 edo04
    • FFF2014/01/19 FFF
    • parakeetfish2014/01/19 parakeetfish
    • taraxacum_off2014/01/19 taraxacum_off
    • rz1h931f4c2014/01/19 rz1h931f4c
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事