記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 東京裁判がおかしいとか言ってる人は、19世紀並の、戦勝国が好き勝手に敗戦国の高官を裁きまくるような前近代的なリンチが正しいって言いたいわけ? 無条件降伏をナメてないか?

    2013/05/09 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「歴代駐日米大使 歴史認識で議論」。アメリカにとっての日本問題の関心は、メディアも政府もこればかりになっている。そしてひたすら議論を繰り返している

    2013/05/08 リンク

    その他
    kg_nogu
    kg_nogu 韓国シンパはなんとしても従軍慰安婦問題と同じ流れにしたいようだが、米国要人に明確に否定されてしまいなすすべなし。しかしこの後も悪あがき続くから政府は気を緩める事なかれ。

    2013/05/05 リンク

    その他
    ken409
    ken409 「(河野談話を)見直せば、アメリカやアジアでの日本の国益を大きく損なう」…そもそも、河野談話自体が日本の国益を大きく損ねているわけだが。当時の宮沢内閣は、こういう事態になることを想定できなかったのか。

    2013/05/05 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「シーファー氏は従軍慰安婦問題について、「正当化できる理由はない」と述べた」

    2013/05/05 リンク

    その他
    popoi
    popoi 《シーファー氏は #従軍慰安婦 問題について、「正当化できる理由はない」と述べ/ #河野官房長官談話 /「見直せば、 #アメリカ やアジアでの #日本 の国益を大きく損なう」と》#歴史 #news #政治

    2013/05/05 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 日本の保守層を親米ポチと揶揄するサヨクが、アメリカの論調に追随する謎ww。

    2013/05/05 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada そもそも東京裁判がおかしかったんだから>>そういう話を持ち出すと「もう一回太平洋戦争やって戦後70年をやり直すか?」と返されるから、日米安保維体制持したかったらその話はなしだ。

    2013/05/05 リンク

    その他
    kwhats
    kwhats 大日本帝国軍より民間人を殺した米軍に原爆投下を正当化できる理由はあるのか?と声を大にして聞きたい。納得できる答えができるのか?

    2013/05/05 リンク

    その他
    kechack
    kechack 河野談話見直しは靖国参拝より難易度が高いようだ。

    2013/05/04 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade 「慰安婦問題」とは戦時下の女性の扱いについての人権問題のことであり、朝日新聞の捏造した強制連行のことではないが。 朝鮮戦争・ベトナム戦争下での韓国軍慰安婦と同様。

    2013/05/04 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 靖国のコメントには全く触れもしないで首相の歴史認識批判にのみ同調する普段ネトウヨは見たいものしか見ないとか言ってる連中の都合の良さ。

    2013/05/04 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 シーファー氏以外は何と言ってるんだろ?

    2013/05/04 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 、「旧日本軍によって被害を受けた人々は違った見方をしているが、国のために命をささげた人々に哀悼の意を表そうという気持ちは理解できる」>

    2013/05/04 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya ここで安倍が毅然と反論できればいいのだけどね

    2013/05/04 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 普通の先進国だったら速攻で政治生命が絶たれるような発言をしまくっても全然問題ない国だからなあ。一般国民があまりにも無関心過ぎる。歴史修正主義者の危険性を今一度思い起こせ。

    2013/05/04 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr   従軍慰安婦 について正当化してはいないが、アジア女性基金などで慰謝の努力はしている。そのことは評価されるべき。シーファー氏は東アジアの売春業について何をご存知なのかしらないが、前金による身体拘束は

    2013/05/04 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「安倍晋三が」と論じられているのが救い。「日本人の歴史認識」が批判されるようになったら迷惑千万。

    2013/05/04 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c そもそも東京裁判がおかしかったんだから議論するならそこがスタートだろ

    2013/05/04 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus アメリカも含め世界は反日勢力に支配されてるんだねー。あと中韓はもちろんカナダに台湾オーストラリアにEUとほんと世界は反日勢力が支配してるんだねー(棒

    2013/05/04 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 [id:sugiyamasigemaru] 駐米大使館は村山談話、河野談話をつかってロビー活動をしてきましたよ。その今までの努力を御破算しようとしているのが安倍晋三。

    2013/05/04 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 安倍さんの発言は下手を打ってる。「日本の認識」が問題の焦点にされちゃった時点で負け。直接「中・韓の認識」を問題にすべきだった。河野談話を見直す必要なんか元々無いのに。

    2013/05/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 靖国神社については、追悼施設的な見方をしてるのね。元発言見てないから微妙だけど…。/ただ、8/15とか4/28に参拝するのと、例大祭に参加するのは意味が違う。事情を知っていて前者なら判定は微妙になることだろう。

    2013/05/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 戦争は日本と他国との間の国際問題であり内政干渉とするのは反論として見当違いも甚だしい。さもなくば将来あるかも知れない日本侵略の際、どうやってそれを非難できると言うのだろう?きっと同じ論法で返してくるよ?

    2013/05/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/04 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 従軍慰安婦問題で国益を説いても自称リアリストも含むある種の人々は受け入れないだろうと思う。彼らはこの問題に関して「不名誉こそ国益を損なう」であり歴史検証も「俺が納得する結論以外駄目」であり、妥協点無し

    2013/05/04 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 歴代駐日大使でイベント開催しアピールするほど、首相の歴史認識は米国から深刻な脅威視されている、しかも保守リベラル問わず。右派は口先で事実究明とか言うけど、歴史研究で実証された本物の事実は無視するしな。

    2013/05/04 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 主催はマンスフィールド財団だった。http://mansfieldfdn.org/mfdn2011/wp-content/uploads/2013/04/30th-Anni.-Symposium-Invitation.pdf

    2013/05/04 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 歴代駐日米大使 歴史認識で議論 NHKニュース

    2013/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    歴代駐日米大使 歴史認識で議論 NHKニュース

    安倍政権の外交政策をテーマにした、歴代の駐日アメリカ大使らによるシンポジウムが、3日、ワシントン...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2013/05/11 nika1vf
    • Ayrtonism2013/05/09 Ayrtonism
    • taraxacum_off2013/05/08 taraxacum_off
    • kamayan2013/05/08 kamayan
    • Moonlightdance2013/05/07 Moonlightdance
    • uduki_452013/05/06 uduki_45
    • kg_nogu2013/05/05 kg_nogu
    • toronei2013/05/05 toronei
    • ken4092013/05/05 ken409
    • arajin2013/05/05 arajin
    • popoi2013/05/05 popoi
    • pacha_092013/05/05 pacha_09
    • big_song_bird2013/05/05 big_song_bird
    • Yoshitada2013/05/05 Yoshitada
    • kwhats2013/05/05 kwhats
    • KUROBUCHI2013/05/04 KUROBUCHI
    • kechack2013/05/04 kechack
    • b01012013/05/04 b0101
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事