記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Pasirin
    Pasirin おお、これはオーランチオキトリウム単体の設備では無くてボトリオコッカスで油を作って、その絞りかすの藻でオーランチオキトリウムの食料の?有機物を作るという試みのような気がしますねぇ

    2014/03/26 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 日本では発電施設のそばに大規模な藻の培養施設を作れるスペースのある場所が限られているのが実用化に向けてのネックか

    2014/03/26 リンク

    その他
    SimoonSchcer
    SimoonSchcer 家の庭とか、休耕田とかで簡単に作れればいいのにな

    2014/03/26 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami 以前からこれを東京のビルの屋上でやったらヒートアイランド現象にも効果が有って、エアコンの消費電力も下がると思っている。だから効果は絶大だと思うよ。

    2014/03/25 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 53m四方で年間1.4トンって単純にエネルギー収量としてトウキビやコーンのアルコール生産と比べてどっちが効率良いんだろう?アルコールより軽油の方がエネルギー密度は高いので熱量ベースで比較しないと判らん。

    2014/03/25 リンク

    その他
    RenHuuka
    RenHuuka ほうほう。

    2014/03/25 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx この手の施設はモーターで水をかき回す必要があるから、めっちゃEPRが低いんよね……。正直言って何か大きなブレイクスルーが無い限りは道楽レベル。とは言え研究は続けるしか無いか……

    2014/03/24 リンク

    その他
    t-tuguma
    t-tuguma 藻うかりまっか ぼちぼちでんな

    2014/03/24 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori ユーグレナのライバルか。

    2014/03/24 リンク

    その他
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 地球温暖化の防止に効果があるバイオ燃料を活用する動きが進むなか、植物の藻を原料にしたバイオ燃料を作る国内最大級の施設が茨城県つくば市に完成しました。... #energy

    2014/03/24 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 例えば、トウモロコシの単位面積当たりのエタノールの生産効率ってどうなんだろう。バイオ燃料は生産効率が低くて、実用化も面積勝負になる。日本にメリットが無いように見える。

    2014/03/24 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m "筑波大学の研究グループが藻の培養からバイオ燃料の生産までの実証実験を行うための国内最大級の施設"

    2014/03/24 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK この規模で年間1.4tか。正直藻がこれから改良されても2倍も厳しそうな雰囲気があるから、どこに設備を作るかが極めて難しいな。遠いと輸送費が跳ね上がるし。

    2014/03/24 リンク

    その他
    tohima
    tohima たまにニュースになるけど実用化はまだまだ先みたいだね、頑張ってください!

    2014/03/24 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 年間1.4トンかー…実用化には程遠いな。とりあえず大規模施設ということで今後生産量増加とコスト減の研究が進むようになればいいね。

    2014/03/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 明日の小保方案件

    2014/03/24 リンク

    その他
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet “バイオ燃料を巡っては、大豆やサトウキビを原料にした場合、食料価格の高騰を招くおそれがあることから、食用でない藻を活用する研究が世界各国で進められています。”

    2014/03/24 リンク

    その他
    chiike
    chiike 採算にはまだまだみたいだけど、大規模化の採算合わずに研究放棄された地熱や波とかみたいに途中放棄さらないよう手当せんとなあ、この先遺伝子改良でワンチャンあるで

    2014/03/24 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 実用化は藻うすぐそこ?

    2014/03/24 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa オーランチオキトリウムみたいなのとメタン生成アーキアを個人的に研究培養をしたいんだけど・・・やってもいいかな?

    2014/03/24 リンク

    その他
    InoHiro
    InoHiro 期待!

    2014/03/24 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB コスト的にはまだまだみたいだけど、将来的にはなんとかなる可能性もあるかも。

    2014/03/24 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo ガソリンの比重が0.73前後、軽油が8.3くらい。この燃料の比重が分からんけど、ざっくり0.8として、10km/Lの車で年間1万キロ走るとすると、年間0.8トン消費するんだよな。

    2014/03/24 リンク

    その他
    vid
    vid を~。実証実験が実用寸前レベルになったんだ。このくらいになれば、ノウハウをそれなりの会社に下ろしたら面白くなりそうだが、物が藻だけに少量の水を取られただけで遺伝子盗難事件になりそう。

    2014/03/24 リンク

    その他
    imo758
    imo758 プレスリリースも示さないひどい報道だ。それと1日あたり換算4リットル弱か。

    2014/03/24 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 筑波大学の研究グループ

    2014/03/24 リンク

    その他
    deigo800
    deigo800 軽油は必要なのね

    2014/03/24 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 50メートル四方のビニールハウスで1.4トン。卸値1リットル100円として140万円か(→訂正14万だ:恥ずかしぃ)。石油は水より軽いので、もうすこし稼げそうだが、まだ厳しそうだな。

    2014/03/24 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo そうか。

    2014/03/24 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa コストをどこまで落とせるか

    2014/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    藻で燃料 最大級の施設完成 NHKニュース

    地球温暖化の防止に効果があるバイオ燃料を活用する動きが進むなか、植物の藻を原料にしたバイオ燃料を...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2014/03/31 nika1vf
    • repunit2014/03/29 repunit
    • sonota882014/03/28 sonota88
    • terazzo2014/03/28 terazzo
    • cot-not2014/03/27 cot-not
    • nishiotsutomu2014/03/27 nishiotsutomu
    • Pasirin2014/03/26 Pasirin
    • blackshadow2014/03/26 blackshadow
    • SimoonSchcer2014/03/26 SimoonSchcer
    • boxmanx992014/03/26 boxmanx99
    • quercus2014/03/26 quercus
    • tei_wa14212014/03/25 tei_wa1421
    • sawarabi01302014/03/25 sawarabi0130
    • gooseberry07262014/03/25 gooseberry0726
    • kiyoami2014/03/25 kiyoami
    • torutakazawa2014/03/25 torutakazawa
    • tetsuya_m2014/03/25 tetsuya_m
    • zakinco2014/03/25 zakinco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事