記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sampaguita
    sampaguita "すい星の表面の割れ目にはまっているのを発見"

    2016/09/07 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『フィラエを捉えたロゼッタは今月末には任務を終える予定で』ものがたりだなぁ。。。。。。

    2016/09/07 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 探査機のいる場所(ハマってる場所)が分かったんで、その探査機から(バッテリーが切れるまでの間)送られてきてたデータが有効活用できる、って話ね

    2016/09/07 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt これは二次創作不可避な流れ。

    2016/09/07 リンク

    その他
    algot
    algot 起こせるのだろうか

    2016/09/07 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio ロゼッタがフィラエを発見したとな

    2016/09/07 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ウォーリーより高難易度

    2016/09/07 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “「ほうき星」とも呼ばれるすい星への着陸に世界で初めて成功したあと、行方が分からなくなっていた小型探査機を発見した” #宇宙

    2016/09/07 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog これじゃ日が当たらなくて発電できないわけだ。

    2016/09/06 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset フィラエが彗星の割れ目にはまっているところを発見。七月末に運用終了したところなんだよね。データや写真を、何処からどんな状況で送ったか分かり、詳しい解析につなげられるとの事。

    2016/09/06 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no で、フィラエははさまりっぱなしなのだろうか

    2016/09/06 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 'すい星の表面の割れ目にはまっているのを発見'

    2016/09/06 リンク

    その他
    halca-kaukana
    halca-kaukana ロゼッタがミッションを終える直前。もう通信はできないけど見つかって本当によかった

    2016/09/06 リンク

    その他
    vndn
    vndn キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ ソレ デモ ワタ シハ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ ダケ ドチ キユ ウノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル

    2016/09/06 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 見つけた人すげえw

    2016/09/06 リンク

    その他
    ane36kaku
    ane36kaku はやぶさパターンや。

    2016/09/06 リンク

    その他
    omioni
    omioni ブコメのせいでフィラエがキースにしか見えない

    2016/09/06 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime ESAのこのツイートが実にかわいくてよい。フィラエ寝てるし。https://twitter.com/esa_rosetta/status/772818246059823104

    2016/09/06 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor ようがんばった

    2016/09/06 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 エスコン3…と思ったらブコメ速いな。

    2016/09/06 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy それが回収されるわけではない。遺体が見つかってよかった、というだけ。「これで成仏できます。よかったよかった」→ よくねーよ。設計者はよーく反省しろ。重力の弱い場の探査機としては、設計ミスだと判明した。

    2016/09/06 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 号泣した。

    2016/09/06 リンク

    その他
    shinep
    shinep 「すい」ひらがなにしないといけないのか?

    2016/09/06 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka TARSの「よう、CASE」感あるw>フィラエがすい星の表面の割れ目にはまっているのを発見

    2016/09/06 リンク

    その他
    lli
    lli まさか彗星に留まっているとは。すごいな。

    2016/09/06 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 広い宇宙なのにすごいって書いてる人いるけど、「着陸後行方不明」だから彗星上にあるのは分かってたんだよ。もちろんそこから見つけるだけでもすごいけど。しかしせっかく見つけても手も足も出ないんだよな。

    2016/09/06 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk フィラエー!

    2016/09/06 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 着陸はできたから見つかったのか。はやぶさが投下に失敗したミネルヴァは、確かイトカワに着陸できずに周辺を漂ってるんだよな…

    2016/09/06 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto すごい(確率的に

    2016/09/06 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 CNN『フィラエを回収できる見込みはない』

    2016/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    すい星着陸後に行方不明の小型探査機を発見 | NHKニュース

    ESA=ヨーロッパ宇宙機関は、おととし11月、「ほうき星」とも呼ばれるすい星への着陸に世界で初め...

    ブックマークしたユーザー

    • ubcvhifcgzlfyouko0742016/09/15 ubcvhifcgzlfyouko074
    • masayuki686232016/09/13 masayuki68623
    • sachi163332016/09/13 sachi16333
    • hina_akasaka2016/09/13 hina_akasaka
    • twdthyairi0632016/09/13 twdthyairi063
    • tadao278422016/09/13 tadao27842
    • blakeruth7472016/09/10 blakeruth747
    • pandapanda422016/09/08 pandapanda42
    • Barak2016/09/08 Barak
    • sanam2016/09/08 sanam
    • guldeen2016/09/08 guldeen
    • tadaapy2016/09/07 tadaapy
    • skip_jack2016/09/07 skip_jack
    • sampaguita2016/09/07 sampaguita
    • Cujo2016/09/07 Cujo
    • qinmu2016/09/07 qinmu
    • fumirui2016/09/07 fumirui
    • coco59592016/09/07 coco5959
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事