タグ

国際に関するhalca-kaukanaのブックマーク (900)

  • Sir Andrew Davis, ex-chief conductor of BBC Symphony Orchestra, dies aged 80

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/22
    サー・アンドリュー・ディヴィスの訃報。1992年のプロムスラストナイト(しかも日本放送版)の動画付き。亡くなったのは土曜日。白血病だったらしい。突然すぎる…。安らかに。
  • Sir Andrew Davis: BBC Proms conductor dies aged 80

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/22
    サー・アンドリュー・ディヴィスが亡くなった…。RIP
  • 若田飛行士がJAXA退職、米アクシオム・スペースの民間宇宙飛行士に。その目的は|三菱電機 DSPACE

    4月8日、若田光一飛行士が米企業アクシオム・スペースに参画したことが発表された。(画像提供:Axiom Space) 3月末のJAXA退職会見で、「有人宇宙飛行の現場で、生涯現役で頑張りたい」と語った若田光一飛行士。4月8日、米企業アクシオム・スペース(Axiom Space)は若田さんが宇宙飛行士兼アジア太平洋地域のCTO(最高技術責任者)として参画することを発表!今度は商業宇宙飛行のコマンダーとして民間人を率いるとともに、同社が掲げる商業宇宙ステーション構築に貢献していくことになる。 アクシオム・スペースは、NASAの元ISS(国際宇宙ステーション)プログラムマネージャが2016年に設立したスタートアップ。NASA元長官や元NASA飛行士らが所属するプロ集団で、商業宇宙ステーション構築を目標に掲げ、最初のモジュールを2026年頃打ち上げる計画を進める。ISSへ既に3回の商業宇宙飛行を実

    若田飛行士がJAXA退職、米アクシオム・スペースの民間宇宙飛行士に。その目的は|三菱電機 DSPACE
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/11
    ISSから民間商業ステーションへ。日本企業やJAXAも動いている。三井物産はアクシオムスペースと資本提携。
  • 三菱電機 DSPACE:元NASAプロ集団が進める「宇宙旅行」と「商業宇宙ステーション」

    2020年3月頭、「3人の民間宇宙飛行士を2021年後半にISS(国際宇宙ステーション)に送る『世界初の完全な民間有人宇宙飛行ミッション』をAxiom Space社が計画!」というニュースが世界をかけめぐった。 往復に使う「足」はスペースX社が開発中の有人宇宙船クルードラゴン。訓練されたコマンダー(船長)が乗客3人と8日間ISSに滞在する約10日間の「宇宙の旅」。旅行代金は公開されていないが「3人で5500万ドル(1ドル104円として約57憶円)」とか2019年にNASAが発表した価格表から「(一人当たり)往復運賃5500~5800万ドル+1泊3万5000ドル」など様々な報道が飛び交う。 宇宙旅行の話はたびたび話題にのぼるものの、なかなか実現しないことから「今回もどこまでリアリティがあるの?」と話し半分に聞く人が多いかもしれない。 しかし、今までとちょっと違うと思うのは、宇宙旅行を発表した

    三菱電機 DSPACE:元NASAプロ集団が進める「宇宙旅行」と「商業宇宙ステーション」
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/09
    2020年の記事だけど大まかなことが書いてある。まずISSに商用居住モジュールAxiom Segmentを取り付け。ISS運用終了前にこのモジュールを切り離して商業宇宙ステーションにする。
  • Axiom Spaceの「Ax-2」が民間企業による宇宙ステーションへの道を切り拓く

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/09
    アクシオム・スペースについて調べてみた。2023年、クルードラゴンで民間人をISSへ。この飛行の船長はペギー・ウィットソンさん、いつの間にアクシオムに!!
  • 若田光一さん 米民間企業「アクシオム・スペース」所属を発表 | NHK

    先月末でJAXA=宇宙航空研究開発機構を退職した宇宙飛行士の若田光一さんが、宇宙開発を行っているアメリカの民間企業「アクシオム・スペース」に所属することが明らかになりました。 これは宇宙開発を行っているアメリカの民間企業「アクシオム・スペース」が8日、公式サイトで明らかにしました。 それによりますと、先月末でJAXAを退職した宇宙飛行士の若田光一さんを新たにアジア太平洋地域の宇宙飛行士兼最高技術責任者に任命したとしています。 その上で、数十年に及ぶ宇宙飛行の経験がある若田さんは、アジア太平洋地域における事業の拡大を主導していくとともに、この企業が計画している世界初の商業宇宙ステーションの発展に貢献していくことになると期待を寄せています。 一方、若田さんも8日夜、自身の公式Xを更新し「アクシオム・スペースのチームに加わることをうれしく思います。宇宙ビジネスの発展のために国際的な協力関係を広げ

    若田光一さん 米民間企業「アクシオム・スペース」所属を発表 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/09
    実際にNASAを退職した宇宙飛行士が在籍、民間人を載せた宇宙飛行をしている。JAXA退職記者会見で語っていた内容に通じる。更なるご活躍を。
  • 若田光一氏が米アクシオム・スペースの宇宙飛行士に–民間宇宙ステーション開発に貢献へ

    #宇宙飛行士#若田光一 米Axiom Space(アクシオム・スペース)は日時間4月8日、3月末をもってJAXAを退職した若田光一氏を、同社のアジア太平洋地域における宇宙飛行士 兼 最高技術責任者(CTO)として迎え入れたことを発表した。 若田氏は今後、アジア太平洋地域における同社のビジネスと戦略的プレゼンスの拡大をリードするとともに、世界初の民間宇宙ステーションである「アクシオム・ステーション」の発展に貢献するとしている。 同社のマイケル・ロペス=アレグリア宇宙飛行士は、「将来の民間宇宙飛行士ミッションのコマンダーとして、また技術専門家およびリーダーとして、商業宇宙開発を推進し、グローバルなパートナーシップを促進するために、彼がチームに参加してくれることを光栄に思い、興奮している。彼の素晴らしい旅路は、これからの世代にとってインスピレーションの源になると信じている」とコメントした。 若

    若田光一氏が米アクシオム・スペースの宇宙飛行士に–民間宇宙ステーション開発に貢献へ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/09
    世界初の民間宇宙ステーションを計画。現在民間人をISSへ運んでいる。NASAを退職した宇宙飛行士が数多く在籍、記事のロペス=アレグリア飛行士も若田さんと飛行した事がある。ご活躍を。
  • 2024年4月に北米で観測された皆既日食 NASAが画像公開

    時間2024年4月9日未明、北アメリカでは皆既日が観測されました。この地域では2017年8月以来およそ7年ぶりとなった今回の皆既日、米国各地で撮影されたその様子をアメリカ航空宇宙局(NASA)が公開しています。 【▲ 米国テキサス州ダラスで現地時間2024年4月8日に撮影された皆既日Credit: NASA/Keegan Barber)】 こちらはテキサス州のダラスで撮影された皆既日です。太陽を完全に覆い隠した月の周囲には、太陽の表面(光球)よりもはるかに高温の100万℃以上に加熱されていることで知られる太陽コロナが写っています。 【▲ 日時間2024年4月9日(米国の現地時間2024年4月8日)の皆既日で月の影が落ちる範囲(中心帯)を示した図(Credit: NASA's Scientific Visualization Studio)】 今回の皆既日は日時間2

    2024年4月に北米で観測された皆既日食 NASAが画像公開
  • 国際宇宙ステーションから見た皆既日食、月の影が地球に

    (CNN) 北米各地で8日に観測された皆既日。国際宇宙ステーション(ISS)のクルーは宇宙から、地球に投影された月の影を観測した。 米航空宇宙局(NASA)によると、ISSが「月の影のただ中に舞い上がった」ことで、NASAのフライトエンジニアであるマシュー・ドミニク、ジャネット・エップス両氏は撮影のチャンスを得た。「貨物の移送や宇宙服のメンテナンス、微小重力の研究」といった一日の業務で忙殺された後にようやく巡ってきた撮影のチャンスだった。 両氏はカナダ南西部の上空約420キロの位置から見た月の影を写真やビデオに収めた。

    国際宇宙ステーションから見た皆既日食、月の影が地球に
  • 皆既日食 アメリカで7年ぶりに観測 数分間 夜のように暗くなる | NHK

    太陽が月と重なり完全に隠れる皆既日が8日アメリカを横断する形で見られ、晴れた地域では、皆既日になった数分間、あたりが夜のように暗くなりました。 皆既日は、太陽と月と地球が一直線に並び、地球から見た太陽が月と重なって完全に隠れる珍しい天体現象で、8日、北米の一部の地域で見られました。 このうちアメリカでは、南部テキサス州から東部メーン州にかけて大陸を斜めに横断する形で見られ、晴れた地域では太陽が徐々に欠けていく様子が観測され、皆既日になった数分間、あたりが夜のように暗くなりました。 アメリカで皆既日が観測されたのは2017年以来です。 皆既日が見られた場所には大都市も含まれ、ほかの広い地域でも太陽の一部が欠ける部分日になったことから、各地では大きな盛り上がりを見せました。 アメリカでは各地でさまざまなイベントや商品が企画され、アメリカの民間調査会社は、経済効果をアメリカ全体でお

    皆既日食 アメリカで7年ぶりに観測 数分間 夜のように暗くなる | NHK
  • フィンランドの学校で銃撃 児童3人死傷 12歳の児童を身柄拘束 | NHK

    北欧フィンランドの学校で2日、児童3人が死傷する銃撃事件があり、警察は、親族の拳銃を使って犯行に及んだとして、この学校に通う12歳の児童の身柄を拘束しました。狩猟が盛んなフィンランドは銃の所持が広く認められていますが、子どもによる学校内での銃の使用に衝撃が広がっています。 フィンランドの警察によりますと首都ヘルシンキ郊外の都市バンターの小中学校で2日、いずれも12歳の児童3人が銃撃され、このうち1人が死亡し、2人が重傷を負い病院で手当てを受けています。 警察はこの学校に通う12歳の児童が親族の拳銃を使って犯行に及んだとして、殺人などの疑いで身柄を拘束して背景や動機などを調べています。当初の調べに、容疑を認めているということです。 狩猟が盛んなフィンランドでは550万余りの人口に対して登録されている銃器は150万以上に上り、およそ43万人が所持を許可されています。 2007年に高校で、また2

    フィンランドの学校で銃撃 児童3人死傷 12歳の児童を身柄拘束 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/04/03
    フィンランドは狩猟が盛ん。銃を所持できる年齢の引き上げ、適性検査を導入。12歳の児童は親族の銃を使用。
  • エジプト・ファラオの上半身像発掘 1930年発見の下半身像と一致 | 毎日新聞

    エジプト中部ミニヤ県で発掘された古代エジプトのファラオ、ラムセス2世の上半身の像=2024年3月4日、エジプト観光・考古省提供・ロイター エジプト観光・考古省は4日、中部ミニヤ県アシュムネインの遺跡で紀元前13世紀に在位した古代エジプトのファラオ(王)、ラムセス2世の上半身の彫像を発掘したと発表した。1930年にドイツの考古学者が見つけた下半身の像と一致することが判明したという。 上半身の像はエジプトと米国の合同調査チームが発見した。同省によると、像は石灰岩で作られており、高さ約3・8メートル。王権の象徴とされる二重の王冠と、コブラを乗せた飾りを頭に着けており、背面にはヒエログリフ(古代エジプトの象形文字)で王をたたえる文面が記されていた。下半身と合わせると、約7メートルの高さになるという。 ラムセス2世は新王国時代のファラオで、数多くの神殿などを建設したため「建築王」と呼ばれることもある

    エジプト・ファラオの上半身像発掘 1930年発見の下半身像と一致 | 毎日新聞
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/03/05
    1930年代に発掘された下半身の上半身。合わせると7mの高さ。
  • 「アルテミス計画」の一環 宇宙飛行士の居住施設 報道陣に公開 | NHK

    人類を再び月に送る「アルテミス計画」の一環として来年末にも打ち上げが予定されている宇宙飛行士のための居住施設が、報道陣に公開されました。 「アルテミス計画」は、アメリカが中心となって進め、日も参加している国際的な月探査計画で、この一環として、宇宙飛行士が月を周回しながら滞在する新たな宇宙ステーション「ゲートウェイ」が建設される予定です。 この宇宙ステーションの一部で、来年末にも打ち上げが予定されている「HALO(はろ)」と名付けられた施設が、イタリア北部の開発現場で、報道陣に公開されました。 直径およそ3メートルのこの施設は、通信システムや生命維持装置などを載せて打ち上げられ、新たな宇宙ステーションの建設を行う宇宙飛行士が、最初に滞在する施設となる予定です。 公開された施設は、アルミ製の外壁の組み立てがほぼ終わったところだということで、年内には、内部の組み立てやテストを終えて打ち上げ場所

    「アルテミス計画」の一環 宇宙飛行士の居住施設 報道陣に公開 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/02/23
    イタリアの企業「タレス・アレーニア・スペース」で開発中の居住施設「HALO」年内にはアメリカへ。/取材した記者のお名前が「銀河」さん。
  • 米企業の無人月着陸船 月面着陸成功 民間企業の開発では世界初 | NHK

    アメリカの民間企業が開発した無人の月着陸船が、日時間の23日朝、月に着陸したと企業側が発表しました。民間企業が開発した着陸船が月面着陸に成功したのは今回が初めてとなります。 月面に着陸したのは、アメリカの宇宙開発企業「インテュイティブ・マシンズ」が開発した無人の月着陸船「ノバC」です。 着陸船は今月15日に打ち上げられ、およそ1週間かけて月へ向かっていました。 そして23日、着陸船は月面への降下を開始してエンジンを噴射しながら慎重に高度を下げ、企業側によりますと日時間の午前8時23分に月面に着陸したということです。 その後、着陸船は事前の想定通り直立している状態で、データの送信を始めたことが確認できたということです。 月面着陸はこれまで、旧ソビエト、アメリカ中国、インド、それに日の5か国が成功していますが、民間企業として着陸に成功したのは世界で初めてとなります。 着陸船にはNASA

    米企業の無人月着陸船 月面着陸成功 民間企業の開発では世界初 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2024/02/23
    インテュイティブ・マシンズのNOVA C おめでとうございます!
  • 外国人「色んな冠詞を使う言語では新しい単語が出てきたらどうするのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Efun4672 (フィンランド) 母国語に冠詞がいくつもある人って、新しい単語に出会ったら自動的にどの冠詞が相応しいか分かるの? ドイツ語の「der」「das」「die」やフランス語の「la」「l'」のような。調べないといけないのか、「なんとなくこれが合ってる」って感じなのか。 reddit.com/r/AskEurope/comments/nd0viv/if_your_native_language_has_multiple_articles_do/ Comment by Mirrael15 523 ポイント (ドイツ) 自然と使い分けてる。問題は外国語の単語。 例えばヌテラは中性名詞なのか女性名詞なのかを巡ってかなり激しい議論がされてる。 Comment by Blecao 159 ポイント (スペイン) ↑うちらスペインは「La nutella」と女性形で使っ

    外国人「色んな冠詞を使う言語では新しい単語が出てきたらどうするのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/10/26
    フィンランド語から英訳する時大体冠詞で間違える。フィンランド語の仲間のエストニア、ハンガリーもない。チェコ、リトアニア、バスクもそうなのは知らなかった。
  • 「宇宙ゴミに史上初の罰金」のニュースが本質を見誤っているワケ–静止軌道の運用ルールを解説(秋山文野)

    #スペースデブリ#軌道上サービス#宇宙ゴミ 2023年10月2日、米連邦通信委員会(FCC)は、人工衛星のスペースデブリ対策に関わる違反行為により、衛星通信事業者DISHに対して15万ドル(約2200万円)の罰金を課すと発表した。衛星の軌道離脱に関連して罰金が発生したのはFCCにとっても初めての事例だという。 しかしこの事例は、2万個以上の物体が秒速7km以上の高速で飛び交い、国際宇宙ステーションなど有人の施設にも微細な破片が衝突している地球低軌道(LEO)での宇宙ごみ(スペースデブリ)の問題とは性質が異なる。どちらかといえば、静止軌道という有限の資産を長期的にどう維持、管理していくかというルールと運用の問題だ。 これまでの経緯とDISHが負った義務、そして今後の「軌道上サービス」というビジネスの可能性について解説する。 罰金の対象「エコースター7」とは FCCの罰金の対象となったのは、D

    「宇宙ゴミに史上初の罰金」のニュースが本質を見誤っているワケ–静止軌道の運用ルールを解説(秋山文野)
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/10/11
    詳しいことがわからずにいたがようやくわかった。静止軌道にあるDISHのエコースター7.運用終了して墓場軌道に行く予定が推進剤不足で移動できず罰金。他にも離脱失敗した衛星はある
  • 「宇宙ゴミ」放置でアメリカ企業に初の制裁金 2200万円余り | NHK

    アメリカの通信当局は、運用が終わった人工衛星を軌道上から適切に移動させて廃棄しなかったとして、アメリカの民間企業に日円で2200万円余りの制裁金を科しました。 いわゆる「宇宙ゴミ」への対応で制裁金を科すのは初めてだということで、深刻化する問題に歯止めをかけようというねらいがあるとみられます。 アメリカの通信当局、FCC=連邦通信委員会は今月2日、運用が終わった人工衛星を軌道から適切に移動させて廃棄しなかったとしてアメリカの民間企業「ディッシュ」に対し、15万ドル、日円で2200万円余りの制裁金を科しました。 FCCによりますと、ロケットの部品や運用が終わった人工衛星などのスペースデブリ、いわゆる「宇宙ゴミ」の処理を怠ったことで企業に制裁金が科されるのは今回が初めてだということです。 企業側は「対象の人工衛星は古く、FCCのルールから明確に除外されてきたものだ。さらに当局は安全上、特定の

    「宇宙ゴミ」放置でアメリカ企業に初の制裁金 2200万円余り | NHK
  • インド無人探査機 “月面で硫黄の存在確認” | NHK

    インドの宇宙研究機関は、月の南極付近への着陸に世界で初めて成功した無人の月面探査機に搭載された「ローバー」と呼ばれる車が、硫黄の存在を確認したと発表しました。 インドの無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」は今月23日、月への着陸に成功しました。 無人探査機の月面着陸に成功したのは世界で4か国目で、南極付近への着陸は初めてです。 インド宇宙研究機関=ISROは29日、「チャンドラヤーン3号」に搭載された「ローバー」と呼ばれる車が月面を走行し、レーザー光線を使って硫黄の存在を確認したと発表しました。 このほか、酸素や鉄、カルシウムやアルミニウムなども確認したとしています。 南極付近には、水が氷の状態で存在する可能性が指摘されていて、今後、月の組成の解明につながる手がかりを見つけられるか注目されています。 インドは来月、インドで初めてとなる太陽観測衛星の打ち上げも発表していて、宇宙開発の分野

    インド無人探査機 “月面で硫黄の存在確認” | NHK
  • インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 | NHK

    インド宇宙研究機関=ISROは、インドの無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」が日時間の23日夜、月への着陸に成功したと発表しました。月面への無人探査機の着陸に成功するのは世界で4か国目で、月の南極付近への着陸の成功は世界で初めてです。 インド宇宙研究機関=ISROは、7月14日、南部アンドラプラデシュ州にある宇宙センターから無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」を打ち上げました。 月に向けて順調に飛行を続けてきた探査機は、日時間の23日午後9時15分ごろから降下を始め、ISROによりますと、午後9時半すぎに月への着陸に成功しました。 インドの宇宙センターでは、探査機が月面に着陸したことを確認すると、技術者たちが大きな歓声をあげ、立ち上がって拍手をして喜んでいました。 月面への無人探査機の着陸に成功するのは、旧ソビエト、アメリカ、それに中国に次いで世界で4か国目です。 また、水が氷

    インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2023/08/24
    おめでとうございます。日曜打ち上げの日本のSLIMについても言及。
  • インドの無人探査機が月の南極に着陸 世界初 - BBCニュース

    インド宇宙研究機関(ISRO)の無人月面探査機「チャンドラヤーン3号」が23日、世界で初めて月の南極に着陸した。

    インドの無人探査機が月の南極に着陸 世界初 - BBCニュース