タグ

ゲムーと創作に関するesbeeのブックマーク (5)

  • 【型月】ともあれ、ホームズはライヘンバッハすべし

    バイオ鶏ニンジャ @niwatorisan39 ホームズの陣地作成EXって、あれでしょ 犯罪現場と見なせばそこが探偵にとっての一番の得意なフィールドになるとか についた泥で来た土地をを当てるくらいの地理学を修得してるから、世界中が得意なフィールドとか そんな理屈なんじゃろ? 2017-07-30 15:08:28

    【型月】ともあれ、ホームズはライヘンバッハすべし
    esbee
    esbee 2017/08/01
    未来探偵紅蠍みたいなホームズ/物語にこだわる以上メタメタしい話になるのはしょうがない気もする。おっさんおばさんには飽き飽きした話でも、若者にとっては新鮮に映るだろうし、メタをやるのはありだと思う
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • このルサンチマン充め! - Something Orange

    先日の『ペルソナ4』の記事にいくつか反応をいただいた。いつものように、肯定的な意見も否定的な意見もひと通り目を通してみた。その上で、さらにぼくの意見を続けてみたい。 どんなに安っぽく考えなしでばかばかしいものでも、絶望するものにとって絶望は絶望であり、それを「その価値観は誤りだ」とか、「世の中にはもっといいことがある」などと言っているだけでは何も変わらない。「お前たちが何と言おうとおれは絶望しているんだ!」と逆ギレされて終わりだよ。 「『ペルソナ4』と弱い自分」 なるほど、そうかもしれない。ただ、こういう意見を読んで思うのは、「お前たちが何と言おうとおれは絶望しているんだ!」と叫ぶひとの、その心理である。 たしかに、綺麗事の御託をいくら並べたところで状況は改善しないだろう。しかし、そもそも、現状に「絶望」する当事者は「変わりたい」と思っているのか? 何らかの手段で「絶望」を抜け出したいと考

    このルサンチマン充め! - Something Orange
    esbee
    esbee 2009/03/09
    P4は確かに面白かったが、あれだけ現実に帰れ!という説教をゲームにやられると不思議な感じがしたなあ/「ルサンチマンのエロス」で生きるのはしょうがないけど個人に提示すべき処方箋ではないのは事実だし…
  • 「のだめカンタービレ 巴里編」で千秋真一がロボット化:11月前半のメモ サイオンジ探偵社

    今回の気になる出来事 「のだめカンタービレ 巴里編」の演奏シーンで千秋が3DCG化される ロボットみたいだった。 「ヤー!!」 [11月前半のメモ]↓↓↓ [注]サイドバーのメモ張のところで、1日3、4つのおもしろい記事を紹介して、半月ごとに記事にまとめてアップ。そのときに冒頭に小ネタをはさむ。 という、変な更新のしかたをしてたんですけど、これからはメモ張の部分は追記のほうにコピペすることにしました。 ブラウザのブックマーク経由でアクセスしてくださってる常連さんはメモ張にアップした時点で、すでに見てくれているでしょうし。トップページが長くなってしまってるのがちょっと気になったりもしたので。 ブログのタイトルによく使われる単語を、気合入れて調べてみた。 つまり、らき☆すたはYahoo!ブログ的ってことらしいです。 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 なんか自分の感想とほとんど同じです。 5分で

    esbee
    esbee 2008/11/17
    『過去にレイプされたヒロインがいて、彼女はそのトラウマにとらわれているんだけど、実は彼女をレイプしたのは主人公だったっていう、驚愕のオチ。しかも、三日三晩ペッティングしてただけだったの処女でした 』
  • ゲーム実況で実感する堀井雄二の凄さ | besidegames.com

    ゲーム実況プレイ動画」にハマっているアライユキコが書かせろーというので、今回は、ジャックされた。 この夏、ニコニコ動画で盛り上がってるのが「ゲーム実況動画」である。 その名のとおり、任意のテレビゲームを、語りを交えてプレイした動画だ。簡単にいうと、有野課長が「ゲームセンターCX」で「魔界村」や「プリンス・オブ・ペルシャ」に挑戦していたようなノリである。 去年の暮くらいは十数人だった実況者がいまは1000人を超える勢い(参照/ゲーム実況プレイ動画シリーズ@wiki)。 趣向を凝らした動画も多い。昔「RPGツクール3」でつくったゲームを大人になった視点で実況(「中二の頃作った黒歴史RPGを実況プレイするぜ」完結/ルーツ)、酔っぱらってクダを巻きながら「ひぐらしのなく頃に」の体験版に初挑戦(「その日暮らしの僕がひぐらしのなく頃にをやる系でいく系」更新中/たろちん)、イケメンと女性キャラを

    esbee
    esbee 2008/08/17
    感動は押し付けがましいと萎えるというのはわかってはいても、気づいてもらえるかとか考えたらここまで控えめにはできんわなあ・・・でも気づかない人もいるだろし・・・本筋に自信があるから出来るんだろう
  • 1